転載元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1577535207/
1:ニライカナイφ ★:2019/12/28(土) 21:13:27.30 ID:Z9CIDjBc9.net
■ 100円ショップと専門店の使い分け方法

わが家の例で恐縮ですが、自宅近くの100円ショップに行く途中に、大型ホームセンターがあります。そこで家庭の消耗品で必要なものがあれば、いったんホームセンターに寄って値段を見てから100円ショップに行きます。

もし100円ショップの方が安ければそこで買い、ホームセンターの方が安ければ100円ショップでは買わないで、帰り道のホームセンターで買う、という使い方です。100円ショップがすべて安いわけではなく、安いものもあれば、ホームセンターやドラッグストアの方が安いものもあるからです。

一方で、トイレットペーパーやティッシュペーパー、洗濯洗剤や柔軟剤といったかさばるものや重量があるものは、ネット通販でまとめ買いしています。そして、100円ショップで買うものと専門店で買うものとは、目的で使い分けています。使い勝手が変わらず機能性を求めない消耗品については100円ショップ、それ以外は専門店やナショナルブランド(NB)商品を買う、という分け方です。

たとえば先日100円ショップで購入したのは、子ども用のプラスチック食器です。子ども(幼児)は食器を床に落としたりしますから、プラスチック食器のほうが安心・安全です。

しかもレンジ対応もしている。そして食器は、性能に依存することはないので、100円ショップで十分です。

https://news.livedoor.com/article/detail/17590761/

1


11:名無しさん:2019/12/28(土) 21:17:04.62 ID:/IQRSieF0.net
極端な円高のころは良さげな商品があったな。
最近は見かけなくなったけど。



36:名無しさん:2019/12/28(土) 21:22:41.19 ID:JMIkB3Gp0.net
>>11
極端な円高のころは倒産品みたいなスポット品が溢れていたからね。
だから100円以上の価値のあるものも多かった。

今の100円ショップの商品はスポット品は皆無で100円で売るための商品だから
そりゃ良さげなのなんてないわな



3:名無しさん:2019/12/28(土) 21:14:54.40 ID:pzdlAsDy0.net
靴下とか下着も



581:名無しさん:2019/12/28(土) 23:03:40.87 ID:poeoS0CK0.net
>>3
すぐにダメになるからなぁ。
一時期は買ってたけどやめたわ。



583:名無しさん:2019/12/28(土) 23:05:16.16 ID:Fx3M9LRO0.net
>>581
逆に使い捨てるつもりなら有りなんじゃないの



14:名無しさん:2019/12/28(土) 21:17:18.20 ID:C4DE8zbG0.net
10本100円のボールペンは買っちゃいけないって言われた



409:名無しさん:2019/12/28(土) 22:22:29.39 ID:NC5QWT+F0.net
>>14
正解
インク出ないし紙破く
10本もあるから捨てるのに躊躇するけど
まともに使えないから取ったところで場所もとる



423:名無しさん:2019/12/28(土) 22:25:00.02 ID:hrpqRnTo0.net
>>14
一杯入ってる鉛筆も直ぐ減るしポキポキ折れる。



PR: モナニュースさん:2010/01/01(金) 00:00:00 ID:mona-news
新潟の企業が完成させた「河野太郎」の名刺がカッコ良すぎる!
【画像】冬コミのコスプレイヤーさん、うっかり季節を間違ってしまうwwww
「仕事は3年は続けろ」 ← おまえらこう言われたら発狂するけどさ
【絶望】ワイかんぽ生命社員、ボーナス90%カットに戦慄
立民・国民「年明けに合併して自民党に代わる政権をめざす!」


12:名無しさん:2019/12/28(土) 21:17:06.27 ID:lDORbwvE0.net
>たとえば先日100円ショップで購入したのは、子ども用のプラスチック食器です。子ども(幼児)は食器を床に落としたりしますから、プラスチック食器のほうが安心・安全です。しかもレンジ対応もしている。そして食器は、性能に依存することはないので、100円ショップで十分です。

子供の使う食器を中国製は駄目だろ



397:名無しさん:2019/12/28(土) 22:20:03.23 ID:T59Q32TS0.net
>>12
ほんとこれ。
そこは性能(品質)重視だろうに。
無神経なくせにドヤ顔の親、笑えるな。



116:名無しさん:2019/12/28(土) 21:38:32.80 ID:g8zulLia0.net
>>12
子供用が無駄だと思う
コレールなら落としても割れないから20年以上使ってる



252:名無しさん:2019/12/28(土) 21:58:32
>>116
孫の代まで使えるね



28:名無しさん:2019/12/28(土) 21:21:00.39 ID:JMIkB3Gp0.net
絆創膏とかプラのタッパーとか100円でけっこう便利な。
絆創膏は100円で欲しくてもドラストではメジャーなバンドエイドしか売ってない



31:名無しさん:2019/12/28(土) 21:21:47.57 ID:m2bWky+E0.net
逆に100均じゃないと手に入らないものが多い



42:名無しさん:2019/12/28(土) 21:24:13.12 ID:rN+F1kO20.net
丸美屋のふりかけ買った時、
容量が少なくて、スーパーより割高だと気付いた。
他にも100均用の容量で作ってる食品は多い気がする。



287:名無しさん:2019/12/28(土) 22:01:54.76 ID:jm8P2Gi30.net
>>42
お茶漬け海苔もそうだよ



333:名無しさん:2019/12/28(土) 22:07:16.06 ID:qJ5P2BFm0.net
>>287
菓子類とかも、「普通、コンビニ用、100均用」
みたいな感じで、最初から作り分けてるらしいね



58:名無しさん:2019/12/28(土) 21:28:07.99 ID:k+2qwPJm0.net
缶ジュースやペットボトル飲料は買わないなぁ…
スーパーの方が断然安い。



60:名無しさん:2019/12/28(土) 21:28:52.68 ID:JMIkB3Gp0.net
100円ショップだと小分けになってるのがいいよね。
ホムセンだと1gアタリなら安いかもだけどそんな欲しくないって感じ



70:名無しさん:2019/12/28(土) 21:30:09.69 ID:/xTxQkUg0.net
顔につけるもの(化粧水やファンデ等)を100均で買う人信じられない



77:名無しさん:2019/12/28(土) 21:31:59.52 ID:JMIkB3Gp0.net
結局高く買った商品を手入れして長く使うか
100円で使い捨てるかの違いよな



95:名無しさん:2019/12/28(土) 21:35:18.06 ID:xqcrED4g0.net
100均のフライパンとか鍋は日常の料理じゃなく
出張とか旅行の自炊やBBQで一時しのぎで使うやつだろう
あとは洗車とかDIYでパーツや溶剤を温めたり
調理器具を使いたくない用途で使うとか



83:名無しさん:2019/12/28(土) 21:33:15.53 ID:dUtdyyrk0.net
100円ショップの陶器類はヒビ割れるの早いよね



123:名無しさん:2019/12/28(土) 21:39:51
消耗品なら買っている場合もあるけど、それでもよくよく注意しないとドラッグストアやスーパーの方が安い場合が多いな
ゴミ用のレジ袋や綿棒くらいなもんかな



108:名無しさん:2019/12/28(土) 21:37:27.53 ID:0CnbFHNG0.net
ベビーカーに重い荷物をかけると荷物の重さで転倒するおそれがある
赤ちゃん用品店の物は重いものをかけないように強度が弱くなっている
こいつはわざわざ子供を危険にさらす改造をして何の意味があるのかw