転載元:
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1580266626/1:
新種のホケモン ★:2020/01/29(水) 11:57:06
日本のチョコレートブランド「ロイズ」が3月末までに韓国の全店舗を閉鎖することが29日、分かった。事実上、韓国事業から撤退する。
ロイズコンフェクトは北海道のチョコレートメーカー。韓国食品業界の関係者によると、ロイズコンフェクトコリアはこのほどホームページで、営業終了を告知した。インターネット通販は2月18日、ソウルの狎鴎亭店と京畿道の板橋店は同月15日に閉店する。そのほかの実店舗も3月中にすべて営業を終了する予定。
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2020/01/29/2020012980072.html

10:
名無しさん:2020/01/29(水) 12:02:28
関わるからこうなる
教えない、助けない、関わらない
11:
名無しさん:2020/01/29(水) 12:02:35
働いていた韓国人が無職へw
2:
名無しさん:2020/01/29(水) 11:59:10
不買運動じゃなくて単に金が無くなっただけなんでは?
38:
名無しさん:2020/01/29(水) 12:10:39
>>2
元から市場が小さすぎ、閉鎖的すぎて
どの業界も韓国市場なんて旨味がない
しかもピーコ、パクられる
23:
名無しさん:2020/01/29(水) 12:05:38
逆法則発動するな、これ
26:
名無しさん:2020/01/29(水) 12:06:10
他の国でやるより経費かけて売上が期待出来ないなら閉めちゃえは当たり前
28:
名無しさん:2020/01/29(水) 12:06:49
そもそも市場としては小さいし未来も無い
なんせ経済は停滞してるし何よりも出生率の低さがぶっちぎり世界一
41:
名無しさん:2020/01/29(水) 12:11:56
これって韓国側のパートナー企業が倒産したんじゃないの。
インターネット通販までやめるのって、相当、異常だぞ。
30:
名無しさん:2020/01/29(水) 12:08:27
勝った勝ったと騒いでるんだろうなぁ
従業員はクビ
31:
名無しさん:2020/01/29(水) 12:08:32
一斉、店舗閉鎖ということは
撤退時期をすでに考えていたんだろうな。
縮小もなしということだし。
57:
名無しさん:2020/01/29(水) 12:17:05.33 ID:jpG/MSQw.net
不買も結構だけど、美味しいもの食べられなくなって自分たちは困らないのか?
ロイズの、夏前に出る期間限定のアーモンドチョコレート大好き
レギュラーにして欲しい
67:
名無しさん:2020/01/29(水) 12:19:24.80 ID:bCL+hUT/.net
バカチョンには高すぎて買えないというのが本当の理由
60:
名無しさん:2020/01/29(水) 12:17:29.10 ID:tkhfrKBM.net
このくらいの規模の会社なら撤退も簡単だろう
ユニクロとか撤退にも結構な額必要で韓国事業で赤字続いても居残るだろうな
71:
:2020/01/29(水) 12:20:26.31 ID:Cj9bA4qS.net
その後テナント埋まらんパターンなんでしょ
72:
新種のポケモン :2020/01/29(水) 12:21:09.22 ID:t/cDZ2tx.net
>>71
チキン屋になぁれ⸜( ´ ꒳ ` )⸝✩⡱
77:
名無しさん:2020/01/29(水) 12:23:21.02 ID:/nCr/oC5.net
韓国なんかに支店出したってイメージ悪くなる、パクられる、不潔、トラブル起こすだけだし
日本は手をひいて本来の観光客需要に応えるのが一番だな
韓国人はロッテか欧州から好きなだけ買えばいいだけ
81:
名無しさん:2020/01/29(水) 12:23:52.51 ID:1piw3ClF.net
自分の首を絞めてるよな
日本からコリアへは資本はもう回らないのではないのか
96:
名無しさん:2020/01/29(水) 12:28:28
自国から海外の店舗がどんどん消えていく事に危機感ナシに勝った勝ったと騒ぐのな
98:
名無しさん:2020/01/29(水) 12:28:51
>>96
韓国脳ですからw
188:
名無しさん:2020/01/29(水) 13:06:56
不買運動は別にいいんだよ
日本企業がコリアリスクを理解して、韓国に投資をしなくなるだけ
日本が困ることはない
韓国以外の国に投資をするだけのこと
100:
名無しさん:2020/01/29(水) 12:29:21
韓国から関係を切るように動いてくれる
助かるねえw
103:
名無しさん:2020/01/29(水) 12:29:57
ガンガン撤退をして関係を断ち切ってほしいものだ
あの国と関係がなくなっても経済的な影響が少なくなるわけだからな
194:
名無しさん:2020/01/29(水) 13:08:14
これだけなら「チョコ会社1社の撤退」って話だけど、ここで踏ん張らずにあっさり完全撤退、の意味はデカい。
暗に「南鮮の市場に将来性が一切認められない」と言っているわけで、それに気づいた他社・他業種にも撤退が出始める。
それが「投資家」に及んだ時、楽しいことが起きるw
199:
名無しさん:2020/01/29(水) 13:09:20
このウォン安で儲けなんかでねえよな
韓国人だって手が出ないだろうし
さっさと帰ってくるがよろし
200:
名無しさん:2020/01/29(水) 13:09:26
韓国と関わるとこうなるよっていう見本
216:
名無しさん:2020/01/29(水) 13:15:29
新千歳空港と仁川は商売敵だからな
北海道資本は真っ先に韓国と手を切るべき
mona_news
が
しました