転載元:
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1580335499/1:
:2020/01/30(木) 07:04:59.22 ID:eunM9zne0
出店者の一部が反発する“送料無料”をめぐり楽天の三木谷社長は、「一部の店舗さんが騒いでいる」などと述べた上で、予定どおり実施する方針を示しました。
楽天は、ネット通販サイトの「楽天市場」で一定額以上の買い物をした場合、事実上、出店者の負担で送料を無料にすることを決めています。これについて一部の出店者が「一方的な負担の押しつけだ」と反発していますが、楽天の三木谷社長は出店者に対し「アマゾンに負けているのは送料が理由だ」などと述べ、予定どおり送料を無料にすることに理解を求めました。
https://news.tbs.co.jp/sp/newseye/tbs_newseye3891651.htm

6:
:2020/01/30(木) 07:07:08.15 ID:vUmFXJEk0.net
ライバルがいなくなったらAmazonはプライムの値段爆上げさせるだろうからな
なんとかミキティには頑張って欲しい
3:
:2020/01/30(木) 07:06:59.10 ID:zTlkmNmg0.net
すげーイメージダウンやねー
226:
ボルネオヤマネコ(兵庫県) [US]:2020/01/30(Thu) 07:54:54
>>3
楽天にこれ以上下がるイメージなんて残ってましたっけ?
4:
:2020/01/30(木) 07:06:59.53 ID:YowKbOPS0.net
まず下品で使いにくいサイトデザインをどうにかしろよ
12:
:2020/01/30(木) 07:08:11.50 ID:WUAr4tec0.net
>>4
ほんとこれな
老人向けのTV通販みたいな
720:
イエネコ(東京都) [DE]:2020/01/30(Thu) 11:09:28
>>4
これだな
送料くらい払うから見やすくしてほしい
111:
:2020/01/30(木) 07:27:56.88 ID:1aN2+EaI0.net
>>4
これとスパムは何度も何度も言われてるのに一向に修正しようとしないな
15:
:2020/01/30(木) 07:09:04.83 ID:fiLzDXYI0.net
楽天が配送業に進出して無料で配送してやれば良いんじゃないの
16:
:2020/01/30(木) 07:09:17.51 ID:p5PUMIpX0.net
あのサイト見てると買う気が失せる
なんでここまで見づらく出来るのか不思議
20:
:2020/01/30(木) 07:09:33.01 ID:48/rCCNT0.net
詐欺業者とぼったくり業者と検索の不便さなんとかしろよ
22:
:2020/01/30(木) 07:09:55.09 ID:cDijn0Eu0.net
やたら見にくい。
でもアマゾンも最近配送とかプライムデーとかのレベルダダ落ちだから攻めるチャンスである事は間違いない。
803:
クロアシネコ(ジパング) [ニダ]:2020/01/30(Thu) 12:10:55
>>22
それな
アマゾン息切れ気味
24:
:2020/01/30(木) 07:10:14.88 ID:cpPtPfNc0.net
送料込みの値段ソートできるだけでいいのに
472:
ブリティッシュショートヘア(中国地方) [US]:2020/01/30(Thu) 08:51:36
>>24
そうするための送料無料だよ
494:
キジトラ(京都府) [CH]:2020/01/30(Thu) 08:57:05
>>472
ヤフーショッピングは送料込みでソートできる
システム側の怠慢では
37:
茶トラ(光) [JP]:2020/01/30(Thu) 07:12:30
昔だけど楽天で頼んだらいらないメルマガとか大量に届いて
調べたらメルマガ希望欄にはじめからチェック入っててしかも注文確認ボタンからスクロールしないと気付かない位置にあるから核心的だろ
あれ以来使ってない
612:
コーニッシュレック(庭) [CN]:2020/01/30(Thu) 09:51:48
>>37
これ。まったく同じ理由で二度と使わないって思った
723:
イエネコ(東京都) [DE]:2020/01/30(Thu) 11:11:14
>>37
あれ本当に迷惑だよな
誰があんなメルマガ見るのか
938:
ヤマネコ(SB-iPhone) [GB]:2020/01/30(Thu) 13:59:10
>>37
知っているだろうがチェック外しても以前ご利用になったお客さまに~って名目でメール寄越して
そのまま放置してるとまたメルマガ設定復活してたことあるんだぜ
全部ゴミって名前つけたフリメに変更してやったからもう見ることもないが
878:
:2020/01/30(木) 13:08:12.31 ID:SzrgF8rm0.net
>>37
三木谷はあれを、自身の最高の発明だと言っていたんだぞ
クズだろ
929:
:2020/01/30(木) 13:39:35.43 ID:C9lLJ+Is0.net
>>878
バカすぎて噴く
まぁ高学歴男にありそうな発想だな
43:
トラ(空) [US]:2020/01/30(Thu) 07:14:17
そもそも商品の値段が高いだろ
そこでアマゾンに負けてるのが何でわからないんだ
545:
アメリカンショートヘア(ジパング) [DE]:2020/01/30(Thu) 09:15:38
>>43
アフターサービスが期待できない通販は値段が全てみたいなところがあるからな。
その値段が高いから使うメリットがない。
70:
:2020/01/30(木) 07:21:44.16 ID:nTLIFkek0.net
アマゾンはプライム会員をベースにして、動画見放題とか本読み放題とかのサブスクリプションサービスプロバイダに移行してるだろ
未だに物売りでアマゾンに勝とうとしてる時点で手遅れ
81:
ジャガランディ(静岡県) [EU]:2020/01/30(Thu) 07:23:19
楽天が送料負担しないなら、排除措置命令はたぶん出るぞ
105:
コラット(大阪府) [JP]:2020/01/30(Thu) 07:27:26
尼でも送料無料対象なのは尼の倉庫を使ってる商品だけやぞ
楽天は倉庫持ってるんか
114:
:2020/01/30(木) 07:28:21.61 ID:KeHsjPSE0.net
>>105
それそれ
アマゾン倉庫に収めた分だけ送料無料になってる
店舗から出荷分の送料無料を強要なんて聞いた事がない
122:
:2020/01/30(木) 07:30:21.46 ID:4bnKUJ2o0.net
>>114
楽天が倉庫と配送を自前でやらないとこの理論は通用しないわな
ゾゾでもできてるのに三木谷はケチすぎる
mona_news
が
しました