転載元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1580533896/
1:ロドシクルス(埼玉県) [ES]:2020/02/01(土) 14:11:36
「これまでたがいに切磋琢磨してきたライバルであるお店へ、敬意を込めてエールを送らせて頂きました。ポスターを見て、何を感じられるか、どのようなご意見をもたれるかは、お客様次第だと考えております。また、お客様がご自身の意見をどのような方法で他人に伝えられるか、あるいは世の中に発信されるかも、お客様次第だと考えております」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200131-00030862-bunshun-soci

 ↓

バーガーキング担当者「偶然です」

1

2

(追記:ポスター差し替えは誤報と判明したので、記事を修正しました。コメント欄でご指摘くださった方、ありがとうございました。)


18:キロニエラ(家) [US]:2020/02/01(土) 14:16:29
簡単な漢字をわざわざ平仮名にしといてその言い訳はダサい。
正直に挑発でしたって言った方がマシなレベル。



5:バチルス(茸) [ニダ]:2020/02/01(土) 14:13:04
「の」が頭にくる改行が偶然とは思えないけど



234:プニセイコックス(東京都) [US]:2020/02/01(土) 14:52:24
>>5
日本語が不自由なんだろ



8:ニトロスピラ(東京都) [BR]:2020/02/01(土) 14:13:58
この言い訳w
ダサいなにもかもダサすぎる



14:ジアンゲラ(東京都) [US]:2020/02/01(土) 14:15:30
これ感じ悪いよなあ



16:ヴィクティヴァリス(徳島県) [US]:2020/02/01(土) 14:15:39
いやいやいや、どう感じるかはお客様次第ですって言うたやんw



17:バクテロイデス(福岡県) [ニダ]:2020/02/01(土) 14:16:08
この件をググったお陰でバーガーキングはチョン資本だと知ってしまった…
馬鹿な事したよなwもう二度と利用せんわwww



20:ストレプトスポランギウム(ジパング) [JP]:2020/02/01(土) 14:16:34
ばかじゃねーの
企業がこういうことやるのはめっちゃ嫌われるのに



21:バクテロイデス(群馬県) [ニダ]:2020/02/01(土) 14:17:05
マジでこういうの嫌い
互いに罵り合ってるならまだいいけど
あとこういう広告が受け入れられない奴は云々批判かます奴も嫌い



23:レジオネラ(北海道地方) [ニダ]:2020/02/01(土) 14:17:29
文章が不自然すぎでしょ



49:クテドノバクター(神奈川県) [JP]:2020/02/01(土) 14:22:25
言い訳までだせーのな



60:テルモゲマティスポラ(神奈川県) [EU]:2020/02/01(土) 14:24:34
おいおい、韓国資本だからって叩くようなことかよ
完全にネタだろw
余裕が無くなってつまらん



80::2020/02/01(土) 14:28:13.95 ID:sSloAROj0.net
>>60
じゃあネタって言わないとな
偶然とか矛盾してますよ?
そもそも元から日本で煽り合戦してたならまだしも
ビル老化で撤退をウキウキとこんな時だけディスって、余裕のない日本人が悪いとかキチガイか?



58:エアロモナス(東京都) [FI]:2020/02/01(土) 14:24:11
縦に真意を仕込むというのが定石
それも分からずふざけ、思わぬ批判の量に全否定で逃亡
どうしようもないセンスの欠如



48:ビフィドバクテリウム(家) [RO]:2020/02/01(土) 14:21:58
日本じゃ挑発的なのは反感買うって事をいい加減学習しろよ
敬意を払った縦読みなら真逆の反応を得られたのにね



73::2020/02/01(土) 14:27:14.37 ID:nnrwHuif0.net
こういうことしたいのなら
この事を追及されたらどうユニークに答えるかまで考えていないと



86::2020/02/01(土) 14:29:34.45 ID:xkLh9RXe0.net
最初はいい話と思ったのに
広報かしらんが馬鹿すぎるだろ



75::2020/02/01(土) 14:27:33.22 ID:xXL/Wm160.net
こういう意地汚い店には人が寄り付かなくなるし
今ならSNSなんかで簡単に拡散されるしで
来年にはめでたく閉店を迎えるかもな