転載元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1581162475/
1:ラクトバチルス(茸) [CN]:2020/02/08(土) 20:47:55

1


3:ネイッセリア(栃木県) [FR]:2020/02/08(土) 20:49:14
普通に感謝するべきだな
しかし優しいな…



5:レジオネラ(家) [US]:2020/02/08(土) 20:49:18
これはちょっとどうなんだよw



4:アシドバクテリウム(神奈川県) [US]:2020/02/08(土) 20:49:15
案外呼吸しやすいんだよなこれ



14:シュードモナス(福島県) [US]:2020/02/08(土) 20:51:08
>>4
隙間もないから顔や前髪ベタベタにならないしな



244::2020/02/08(土) 21:47:40.19 ID:QQFXLdZm0.net
>>4
ただ、吐く息はフィルター通らず直通なんだよ



11:アナエロリネア(兵庫県) [GB]:2020/02/08(土) 20:50:38
てか普通のマスクボッタくりだけどこういうのは普通の値段で買える気がする



255:テルモトガ(茸) [CN]:2020/02/08(土) 21:51:06
>>11
この手のマスクまで買い占めに走る馬鹿がいるせいで、本当に必要とする職人さん達が困っていると今朝のNHKでやってたわ



19:エアロモナス(ジパング) [ニダ]:2020/02/08(土) 20:51:33
この手って粉塵用だけどウィルスにも使えるのか?



12:マイコプラズマ(東京都) [FR]:2020/02/08(土) 20:50:48
地味に高いやつじゃん



28:ディクチオグロムス(東京都) [BE]:2020/02/08(土) 20:52:41
なんて豪華なw



13:ニトロソモナス(SB-Android) [US]:2020/02/08(土) 20:51:06
これが日本のおもてなし



16:ロドバクター(滋賀県) [US]:2020/02/08(土) 20:51:25
飛沫感染対策は最強かもな



30:デイノコック(東京都) [US]:2020/02/08(土) 20:52:53
このくらいじゃないと効果ないでしょ実際



37:クラミジア(魔王の都) [FR]:2020/02/08(土) 20:54:02
そしてこれを着用する度量が凄いよね



43:シネルギステス(大阪府) [ニダ]:2020/02/08(土) 20:54:56
>>37
素直な人なんだと思う



40:クテドノバクター(やわらか銀行) [FR]:2020/02/08(土) 20:54:19
むしろこのタイプのマスクの方が手に入りやすいんでない?
通常のものは転売屋に買い占められてるだろ



46:アナエロリネア(東京都) [CN]:2020/02/08(土) 20:55:04
こんなんテロリストと疑われて搭乗拒否されるやろw



47:キロニエラ(千葉県) [IT]:2020/02/08(土) 20:55:14
食事の時はどうするの



41:ニトロソモナス(山形県) [US]:2020/02/08(土) 20:54:27
中国に帰ったら速攻で奪われそうw



48:アルテロモナス(埼玉県) [ニダ]:2020/02/08(土) 20:55:15
武漢へ行くと聞くと違和感がないわ



55:オセアノスピリルム(兵庫県) [US]:2020/02/08(土) 20:56:20
武漢て字面からして修羅の世界やもんなぁ
肩パットもいるやろ



53:グロエオバクター(ジパング) [US]:2020/02/08(土) 20:56:15
ウイルスが単体で漂っているわけではないだろうから効果あるんじゃね



54:ジアンゲラ(ジパング) [JP]:2020/02/08(土) 20:56:19
重松製作所の工業用マスク
一般的なマスクよりよほど性能が高い

おもてなしにもほどがあるぞこれ



58:フィシスファエラ(東京都) [NO]:2020/02/08(土) 20:56:44
これが日本人の優しさ



56:カルディセリクム(茸) [JP]:2020/02/08(土) 20:56:25
部屋代より高かったりして



81:テルモゲマティスポラ(北海道) [UA]:2020/02/08(土) 20:59:06
使い捨てのマスクよりこの先使えていいんじゃないか
この先何年もこの状況というのもあり得るしな



71:ジアンゲラ(ジパング) [JP]:2020/02/08(土) 20:58:12
しかもこれフィルターが粉塵用じゃなくて
防毒用のグレードが高い奴が装着されてる

さすがに、おもてなしやりすぎw