転載元:
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1581422288/1:
ちくわ ★:2020/02/11(火) 20:58:08.02 ID:fp5iKQ4q9.net
【第92回アカデミー賞授賞式 】 韓国は人口5000万人強で映画市場は日本の約半分。国内だけでは市場規模が小さいため、90年代から放送や音楽も含めたコンテンツの輸出を積極的に行ってきた。
16年の統計では、放送関連の年間輸出額は約2456億円で日本の約6倍に当たる。米国ではK―POPが人気。注目が集まる下地もある。イ・ビョンホン(49)ら韓国俳優もハリウッドに進出し大作に出演。
「パラサイト」に関して、日本の配給会社関係者は「製作のCJエンターテインメントのアカデミー会員へのロビー活動が凄かった」としている。韓国シネコン大手のCJ CGVも、米国や中国など7カ国で映画館をオープンさせる計画を発表。ソフトだけでなくハード面でも攻勢をかけている。
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2020/02/11/kiji/20200211s00041000010000c.html

2:
名無しさん:2020/02/11(火) 20:58:21.70 ID:dky0TpuU0.net
作品の出来の良さもロビー活動の凄さもあっただろうが
アカデミー賞をいろんな意味で開放しなきゃならないという
内外の圧力が一番の決め手になったと思う
48:
名無しさん:2020/02/11(火) 21:08:21.06 ID:zJp8ecXh0.net
>>2
それはあるだろうね
黒人ばかり受賞してたら、アジア系が少ないって文句言われてたし
しばらくはまともな選考はないでしょ
というか一業界の中の人の投票に何の意味があるのかww
486:
名無しさん:2020/02/11(火) 22:38:13.59 ID:SxpQgJrh0.net
>>2
今までハリウッド協会6千人に外国人を加えて拡大したらしい
黒人開放で、今回はアジア人枠
ポリコレも大変だわー
521:
名無しさん:2020/02/11(火) 22:45:07.42 ID:d6HEY8xC0.net
>>2
アカデミー賞もそのうちモンドセレクションみたいになるな
4:
名無しさん:2020/02/11(火) 20:59:20.91 ID:wCO8drVc0.net
なんだ純粋に作品が良かっただけでは無いのか
12:
名無しさん:2020/02/11(火) 21:00:42.54 ID:v9Nrjs3E0.net
莫大な予算を投じてヘル朝鮮の実態を世界に広報できて誇らしいニダ
16:
名無しさん:2020/02/11(火) 21:02:18.36 ID:IFUqGopcO.net
映画界がポリコレやダイバーシティ奨励だし貧困格差や被差別要素が好きなんだよ
かわいそーってなりながら闇を覗き見る気分が面白いってわけ
50:
名無しさん:2020/02/11(火) 21:08:54.10 ID:Mqo91/u70.net
>>16
アカデミー会員からしたら未開人の自虐ネタが最高に気持ちいいんだよな
金と女も貰ったしどうぞって感じ
45:
名無しさん:2020/02/11(火) 21:08:07.16 ID:EEJz+AxW0.net
映画を観ずに書くけど、底辺を見るのが楽しくてウケたん?
ムン・ジェインな、格差社会を描いた映画が受賞して「おめでとう」って言ってる場合じゃないと思う。
18:
名無しさん:2020/02/11(火) 21:02:36.01 ID:3UyD8k560.net
万引き家族と同じような映画だと思ってた
今枝監督だっけ、あれ以外では聞かんけど
41:
名無しさん:2020/02/11(火) 21:07:23.82 ID:yuI7GRY70.net
>>18
万引き家族とは違うな
あれは単なる寓話
パラサイトは一般的朝鮮人の異常さをドキュメンタリーに近い形で描いたエンターテイメント作品
663:
名無しさん:2020/02/11(火) 23:10:20
>>41
アホだろお前、パラサイトのが圧倒的にリアリティ無いわ
675:
名無しさん:2020/02/11(火) 23:12:54
>>663
それはお前が朝鮮人を知らないからだろw
朝鮮人を理解してる奴が見たら
あれはドキュメンタリーでしかない
70:
名無しさん:2020/02/11(火) 21:12:51.99 ID:zvJ75rE80.net
また金で買ったのか
ノーベル平和賞で懲りないとこがチョンらしい
66:
名無しさん:2020/02/11(火) 21:11:50.30 ID:JK0EM2gn0.net
寄生虫って自分で認めちゃったの?w
102:
名無しさん:2020/02/11(火) 21:20:41
ハリウッド・リポーター紙(THR)によると、ABCの政治色の濃いアカデミー賞テレビ中継は、日曜日の夜の平均視聴者数が2,360万人と過去最低となった。
THRは、全体で「昨年の授賞式の2,956万人・7.7パーセントをはるかに下回」り、前年比で視聴者数が20パーセント減少したと指摘した。アカデミー賞はメインターゲット層の18から49歳の成人でなんとか5.3パーセントを達成したが、昨年の7.7パーセントから31パーセント減少した。
https://www.trumpnewsjapan.info/2020/02/11/politically-charged-oscars/
早速法則発動w
113:
名無しさん:2020/02/11(火) 21:22:47
>>102
法則と言うか
チョンが普通に嫌われとんねん
しかし20%減てすごいな
112:
名無しさん:2020/02/11(火) 21:22:42
金ばらまいたんだろなあ
新しく入ったやつは簡単に転ぶよなあ
145:
名無しさん:2020/02/11(火) 21:29:53
NetflixがROMAで使ったロビー費が50億円
それでも取れなかった作品賞を韓国映画がロビー活動だけで取るとしたら
何百億円も使ったんだろうなw
167:
名無しさん:2020/02/11(火) 21:34:28
今見てきた。
作品賞とるほど面白くないぞ
まじで韓国得意の話題作りに騙されるな
173:
名無しさん:2020/02/11(火) 21:35:52
>>167
感想ありがとう
自分も賞を取って気になったんだけど映画のレビューが悪いんだよね
207:
名無しさん:2020/02/11(火) 21:42:28.53 ID:Cf6AzG150.net
>>173
本当に金の無駄でした
290:
名無しさん:2020/02/11(火) 21:59:47.77 ID:Cf6AzG150.net
悪を美化するようなジョーカーはアカデミー賞絶対に取れないのはわかってたけど、パラサイトよりよっぽど面白いしメッセージ性ある
305:
名無しさん:2020/02/11(火) 22:02:49
日本の恥=万引き家族
米国の恥=ジョーカー
韓国の恥=パラサイト
韓国の恥は世界の恥となりました。
おめでとうございます。
日本の恥は世界に知られず、米国の恥は真似する危険があるということもあり、
韓国の恥なら真似する馬鹿は韓国人だけということもあり受賞。
作品としてはジョーカーが一番だけど、実社会(世界)に与える影響が大きいので、
アカデミー会員は本能的に避けました。
330:
名無しさん:2020/02/11(火) 22:08:02.13 ID:SMNAylH10.net
韓国人の悲惨な実態が世界に知れ渡って、喜んでる韓国人w
344:
名無しさん:2020/02/11(火) 22:10:23.98 ID:SMNAylH10.net
韓国はフィギュアスケートでも審判を買収して、キムヨナが金メダル盗ったからな。
まあ、連中は何をやっても不思議ではない。
貧困一家が、良心的かつ騙しやすい金持ち一家を騙して運転手やら家政婦やらをクビにさせて代わりに入り込んで、土地台帳まで入手してさあどうやってこの家を乗っ取ってやろうかというパラサイト戦略が成就寸前まで行って、その屋敷の地下室に以前からこっそりパラサイトしていた夫婦が出てきて内ゲバ。二つのパラサイト一家の殺し合いに発展して金持ち一家の父親が完全なとばっちりで死亡。生き残った主人公はいつか金持ちになってあの豪邸を手に入れてやると一念発起、頑張っていこう!で終わり。
主人公は恩のある友人の思い人(高校生)を恋愛的に落とすわ、偽造した公文書で就職する息子を誇らしいと笑う父親。作中で一度も人を騙すことに対する罪悪感について触れられてない、などまぁ韓国人らしい映画なんじゃないですかね。
mona_news
が
しました