転載元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1583116445/
1:影のたけし軍団ρ ★:2020/03/02(月) 11:34:05
新型コロナウイルスの感染者が増え続けている。東京五輪・パラリンピック開催への影響も危惧され始めた。「開幕まであと何日」とカウントダウンする気分にはとてもならない。

現時点で大会の中止や延期を議論するのは早すぎるとは思う。致死率や重症化率からすれば怖がりすぎていると感じるし、気温が上がればウイルスの活動が弱まり、現状がウソのように事態は収束に向かうのではと大いに期待している。

https://www.nikkei.com/article/DGKKZO56124480X20C20A2UP6000/

1


2:名無しさん:2020/03/02(月) 11:35:16
ほんとこれ
アホほど騒いでる



377:名無しさん:2020/03/02(月) 12:43:46.60 ID:9JIs0Iv60.net
>>2
こういうので躍らされて政治批判とかしてるアホに限って選挙行ってないんだろうな



923:名無しさん:2020/03/02(月) 17:31:06
>>2
半分は理屈もわからずに騒いでいる人達、あとの半分はアベガーの人達。
後者はほんとうにたちが悪い



142:名無しさん:2020/03/02(月) 12:02:26
>>2
マスコミが反安倍で騒いでるんだよな
こんなことまで政治利用



5:名無しさん:2020/03/02(月) 11:36:32
何回もぶり返す不治の病。
本当の致死率が出てくるのは、これから。

なにしろ抗体ができないのだから。



133:名無しさん:2020/03/02(月) 12:00:31.82 ID:O1e/DqeK0.net
>>5
だって、風邪だもん



395:名無しさん:2020/03/02(月) 12:48:43.34 ID:OOUVhpeS0.net
>>133
だよな
でも世界中がなんか騒いでるから気を付けなきゃいけない空気になってる



145:名無しさん:2020/03/02(月) 12:02:30
>>133
まぁ風邪は毎年ひいてるしな



908:名無しさん:2020/03/02(月) 17:19:31
>>145
毎年どころか風邪が治ったと思ったら、すぐに風邪をひくことも珍しくない。



19:名無しさん:2020/03/02(月) 11:39:59
むしろ怖がらない理由が無いんだが
未知の部分多いし



454:名無しさん:2020/03/02(月) 13:03:51
>>19
今後1年で世界の40-70%に感染拡大するとハーバードの教授が予想してたね。
2週間ほど前、別の専門家がやはり同じような予測してた。
ザックリ半数感染として、世界人口80億人だから40億人感染。
その1%が死亡するとすると、4000万人。

実際のところは地域差大で、一部の先進国以外ではもっと多くなる。



10:名無しさん:2020/03/02(月) 11:37:46
重症化率20%ってたいしたことないのか



317:名無しさん:2020/03/02(月) 12:30:56.51 ID:vXjvWcVN0.net
>>10
致死率が低いのが問題

どんどん死ぬ病なら逆に治療は無理だし
ベッドもどんどん空く
重症化=なかなか死なない=人工呼吸器やベッドをずーーーーっと占領する

病院崩壊



335:名無しさん:2020/03/02(月) 12:33:58.00 ID:rPmWJJ6v0.net
>>317
つーか、重症化から死亡or快復の期間が長いってのが最悪の問題だと思う
その間ずっと、医療機関のリソースを取られ続けるわけで



339:名無しさん:2020/03/02(月) 12:34:50.97 ID:vXjvWcVN0.net
>>335
新型インフルなら治療すりゃ早いからな

コロナはじわじわじわ崩壊させるからやっかい



341:名無しさん:2020/03/02(月) 12:35:47.26 ID:3JmJsifx0.net
>>335
医者は焦ってる人多いよね、さばき切れなくなるって。



343:名無しさん:2020/03/02(月) 12:36:44.19 ID:RNLrFJNn0.net
>>335
生物兵器としたら有利な点だね、可能性あるのは開発過程のが漏れ出しただけど



37:名無しさん:2020/03/02(月) 11:44:59.34 ID:Mvqs0QYp0.net
得体の知れない性質を持つ不気味さがあるから
知らないモノを怖がるのは動物の本能、それを知ったかして強がりを言うのは愚者と言える
研究して、その得体の知れない性質の正体を暴き出してそれに対する対処法を確立して初めて安心感が生まれると言うもの



42:名無しさん:2020/03/02(月) 11:45:47.05 ID:eI4OR8630.net
インフルエンザの方が致死率高いからなぁ
ただ、高齢者と疾患持ちは高い数値だから
そこだけを注意すればあまり恐れる必要はないとは思う
ただ、未知なウイルスだし変異する可能性もあるから詳細に調べないとね



43:名無しさん:2020/03/02(月) 11:45:49.38 ID:z2sr9plK0.net
みんなわかってるよ
マスコミやアンチ自民が騒いでるんだからな



50:名無しさん:2020/03/02(月) 11:46:54.00 ID:wF1ozt7G0.net
順延や中止をするのはIOCだからそっちに文句を言ってくれ
現政権や企業、メディアは強行開催したい側だろう



77:名無しさん:2020/03/02(月) 11:52:06
メディアが煽っていることに気づけ



85:名無しさん:2020/03/02(月) 11:53:07
率の話じゃなく現時点で抗体と対応策が確定でなく、その上、保菌者が自覚なくうろついてる可能性あるから騒ぎになってるんだろ



94:名無しさん:2020/03/02(月) 11:54:42
国として対策しないといけないのは当然だろ
放置してたら世界から総スカンだ
でもそれを個人に強制する力は無いから好きにしろ



99:名無しさん:2020/03/02(月) 11:55:42
メディアが恐いって言うからなんとなく恐いって認識になってないか?



90:名無しさん:2020/03/02(月) 11:54:00
マスゴミが煽りすぎなんだよ
まるで癌の感染症かのように大騒ぎ
完全に人災



101:名無しさん:2020/03/02(月) 11:55:58
ここに書いてるような奴が過大に怖がってるのはどうでもいいけど、
企業の自粛は不景気につながるな



109:名無しさん:2020/03/02(月) 11:57:12
このままだと重症化より
自粛で倒産して死ぬ人の方が多く出るわ



209:名無しさん:2020/03/02(月) 12:12:24
大したことないとか現実逃避したって五輪の可否を決めるのは日本じゃない



199:名無しさん:2020/03/02(月) 12:11:14.66 ID:HkI9ciyn0.net
逆に考えると楽観視してるやつが死ぬんだから
いい事なのかもしれんな…