転載元:
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1583415662/1:
どん行 ★:2020/03/05(Thu) 22:41:02

12:
名無しさん:2020/03/05(Thu) 22:43:05
確信犯です
大きく捏造、小さく訂正
3:
名無しさん:2020/03/05(Thu) 22:41:55
これはひどい
6:
名無しさん:2020/03/05(Thu) 22:42:18
フェイクニュース・ステーション
7:
名無しさん:2020/03/05(Thu) 22:42:20
なんですぐばれるようなことするかな
30:
名無しさん:2020/03/05(Thu) 22:46:04
>>7
声も吹き替えるつもりだったんじゃ?
98:
名無しさん:2020/03/05(木) 23:02:52.01 ID:PBz0fOVl0.net
>>30
ああなるほどね
172:
名無しさん:2020/03/05(Thu) 23:21:41
>>30
今の技術ならそこまで出来そうだな
19:
名無しさん:2020/03/05(Thu) 22:43:35
テロ朝はmonKIの旭日旗の時もすげえ捏造したからな
今なら大炎上モンだわ
27:
名無しさん:2020/03/05(Thu) 22:45:42
>>19
あったね
アジアカップの映像じゃなくて南アフリカW杯オランダ戦の
映像を使って旭日旗がありましたと報道してたよね
37:
名無しさん:2020/03/05(木) 22:48:22.91 ID:WtTdwmLc0.net
>>27
そう
わざわざ古い試合の映像引っ張り出してきたからな
ああいうのに何も制裁しないんじゃやりたい放題
25:
名無しさん:2020/03/05(Thu) 22:44:40
また印象操作しようとしやがったか
この番組とんでもないな
21:
名無しさん:2020/03/05(Thu) 22:44:04
テレ朝の本音が出たのかw
22:
名無しさん:2020/03/05(Thu) 22:44:04
これは酷いな
本当に治らないね
35:
名無しさん:2020/03/05(Thu) 22:46:46
石原慎太郎でみた
44:
名無しさん:2020/03/05(木) 22:49:31.86 ID:3WvFDXVN0.net
>>35
これを思い出したわ
マスコミによる報道テロだよ
謝罪で済む話じゃないだろ
40:
名無しさん:2020/03/05(木) 22:48:35.33 ID:wHDZzhrI0.net
外人のコメントではいつもこの手で訳を変えてやってるからな。
真逆に訳してるなんてことは朝日ではザラよ。
43:
名無しさん:2020/03/05(木) 22:49:23.58 ID:NqmKxveR0.net
テロップ捏造は元々TBSのお家芸なんだけどな。
テロ朝はもっと根本的なところから捏造する。
45:
名無しさん:2020/03/05(木) 22:49:59.29 ID:R7sjAEU70.net
仕込みにミスがあったのだろう
49:
名無しさん:2020/03/05(木) 22:50:32.64 ID:qYy9BxFx0.net
オウム事件でやらかしたTBSがいまだに地上波で放送できてんだから世も末よ
ワイドショーはやらないと明言したのにひるおびやらやってるしどうしようもないな
76:
名無しさん:2020/03/05(Thu) 22:56:55
間違いじゃなくてワザとだろ
でも気づいたからギリギリセーフ
66:
名無しさん:2020/03/05(Thu) 22:54:09
セクハラ騒動の記者会見を深夜00:00にやったクズ局だからな
しかも自局じゃ放送してなかったし
115:
名無しさん:2020/03/05(Thu) 23:06:56
「するべきだ」と言ったのに「するべきではない」ってテロップ作っちゃったってこと?
そんなのあり得るの?
どう考えてもわざとでしょ
140:
名無しさん:2020/03/05(Thu) 23:13:50
音声変え忘れたのかwいつもやってるんだろうけどw
178:
名無しさん:2020/03/05(Thu) 23:22:54
世の中がこんなになっているのに、まだやるのかよ報ステ
183:
名無しさん:2020/03/05(Thu) 23:26:54
間違いはしょうがないとも言えるけど
間違える方向性が一貫してるのはちょっとねw
203:
名無しさん:2020/03/05(木) 23:38:54.27 ID:RyRhxeTi0.net
わざわざ新大久保でインタビューしてオマケに回答を捏造とかワロタ
意図的に捏造報道を繰り返すテロ朝からはそろそろ強制的に放送免許を取り上げるべき
mona_news
が
しました