【朝日新聞】共存関係である中国韓国を入国制限した日本の手法は疑問、誰をパートナーにして世界不況を乗り切るのか
転載元:
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1585111430/1:
鴉 ★:2020/03/25(水) 13:43:50
●日本は誰をパートナーにして世界不況を乗り切るのか
今回の新型コロナ肺炎のパンデミックは、確実に世界恐慌級の経済停滞を世界にもたらすであろう。ヒトの往来の停止とともに、物流が滞り、さらに資本の移動も停滞する。
ここで立ち止まって考えてみたいのは、この衝撃と不安が、日本と東アジアの未来にどのような影響をもたらすかである。
特に安倍首相が、専門家による意見を無視し、側近だけで中国、韓国との間での出入国を政治的決断により、一方的に制限した手法など、疑問に思われる決定が多々ある。
丸川哲史 明治大学教授
https://webronza.asahi.com/politics/articles/2020032000003.html?page=3

16:
名無しさん:2020/03/25(水) 13:46:56
朝日の劣化は目を覆うレベルだね~
もともとひどかったが、ここまでは…
2:
名無しさん:2020/03/25(水) 13:44:14
うるせーよ痛快新聞
747:
名無しさん:2020/03/25(水) 16:17:29
>>2
いいな痛快新聞w
11:
名無しさん:2020/03/25(水) 13:46:01
少なくともシナチョンじゃねーよ
6:
名無しさん:2020/03/25(水) 13:45:34
こういう朝鮮人のベタベタした考え方が気持ち悪い。
8:
名無しさん:2020/03/25(水) 13:45:45
共存関係である朝日新聞w
614:
名無しさん:2020/03/25(水) 15:41:23
>>8
この1行がすべてを言い表している
18:
名無しさん:2020/03/25(水) 13:47:23
だったら日本から撤退して中韓で報道活動しろよ
日本から出ていけゴミアカヒ
20:
名無しさん:2020/03/25(水) 13:47:39
別に共存関係を限定する必要性は無いと思うぞ。
国益に合致するかどうかでしかない。
32:
名無しさん:2020/03/25(水) 13:50:08
出入国に疑問?
バカなのかwこの記事を書いた奴は?
22:
名無しさん:2020/03/25(水) 13:47:53
約束を守らない相手をパートナーに出来んでしょ。
37:
名無しさん:2020/03/25(水) 13:50:28
防疫と政治を結びつけるなバカ
44:
名無しさん:2020/03/25(水) 13:51:30
この後に及んでも南朝鮮人と朝日新聞は防疫よりイデオロギー
48:
名無しさん:2020/03/25(水) 13:52:06
反日国をパートナーとはありえないから
朝日新聞も反日だけどな
42:
名無しさん:2020/03/25(水) 13:51:00
今回の件を改めて俯瞰してみると
日本の頼りになるのは台湾以外存在しないわ
51:
名無しさん:2020/03/25(水) 13:52:16
え、このパンデミックでこんな記事書いてんの?え?w
52:
名無しさん:2020/03/25(水) 13:52:27
朝日がこう言うってことは
入国制限は大正解だったってこと
55:
名無しさん:2020/03/25(水) 13:52:42
世界のほとんどが出入国を規制してるのに頭悪すぎ
朝日らしい無責任発言でたよ
57:
名無しさん:2020/03/25(水) 13:53:04
日本は、しいて言えば世界中と共存関係で
韓国中国と特別な共存関係にあるのは日本ではなくて朝日新聞ではないかな
118:
名無しさん:2020/03/25(水) 14:00:30
>>57
韓国など決してパートナーではない
慰安婦(売春婦)、徴用工(募集工)、その他
この反日国家をパートナーと考えてる日本人はほとんどいない
朝日、TBSなどカスゴミに入り込んだ在日朝鮮人だけだ
58:
名無しさん:2020/03/25(水) 13:53:05
ああ、いつもの朝日で安心したわw
88:
名無しさん:2020/03/25(水) 13:57:27
小滝ちひろ「じつに痛快だ」
吉岡桂子「台湾旅行たのし~~」
108:
名無しさん:2020/03/25(水) 13:59:24
>>88
高橋純子「エビデンスって何!」
62:
名無しさん:2020/03/25(水) 13:54:03
中国はある程度理解してくれるが
韓国に理解という概念無いから無理
126:
名無しさん:2020/03/25(水) 14:00:47
本当の危機が来ると異常な考えを持った奴を炙り出す事ができるよな
朝日は異常者多すぎ
153:
名無しさん:2020/03/25(水) 14:04:02
コロナに対応している感染症対策の現状に対して「冷戦?」
馬鹿なんだなあ、戦後的ナショナリズムや民族主義を引きずってるのは新聞社でしょ
検疫ってどこの国でもやってるでしょ、自然に対して政治が因果関係を改変できるわけじゃないだろ?
138:
名無しさん:2020/03/25(水) 14:01:20
バカのためにバカが書いてるんですね
毎度バカな記事でごくろうさん
134:
名無しさん:2020/03/25(水) 14:01:10
中国は今回はしゃーないと理解してるんだけどねぇw
159:
名無しさん:2020/03/25(水) 14:04:44
一方的に寄り掛かられることを共存とは言わない
寄り掛かるなんてそんな表現じゃ甘い、正しくは搾取だ
いいかげん一人で頑張って
どっかの半島が半日自爆のおかわりになってるだけで
mona_news
が
しました