転載元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1585814630/
1:動物園φ ★:2020/04/02(Thu) 17:03:50
降り注ぐコロナラブコール... 文大統領、二日に一回の割合首脳外交
記事入力2020.04.02。 午後3:15

ムン・ジェイン大統領に新型コロナウイルス感染症(コロナ19)の対応協力を要請する海外首脳のラブコールが殺到している。 過去40日間21カ国の首脳通話と書簡伝達が行われた。 二日に一回の割合で、通常の外交が行われたわけだ。

ユンジェグァン青瓦台副報道官は2日午後、春秋館のブリーフィングで、これまで行われたドア大統領のコロナ19対応の協力のための首脳外交の現状について紹介した。

ドア大統領は先月20日、習近平中国国家主席との韓中首脳通話を開始すると、この日の午前イワンヅケコロンビアの大統領まで総15人の首脳と電話を持っているコロナ19の対応協力方案を議論した。

韓中首脳通話(2月20日)、一・エジプトのとした・アラブ首長国連邦(以上3月5日)、一・トルコ(3月6日)、一・フランス(3月13日)、一・スウェーデン(3月20日)、一・スペイン、韓サウジアラビア、韓米首脳通貨(以上3月24日)、一・カナダ(3月26日)、一・リトアニア正常通貨(3月27日) 、一・エチオピア(3月30日)、一・ブルガリア(3月31日)、一・コロンビア首脳通貨などである。

ユン副報道官は、「週末を除いて平日基準で31日間、15回行われ、平均2日に1回、通常の通話があった」とし「効果的なコロナ19対応のためには、世界的な連帯が重要である点、韓国の防疫システムの経験の共有、国内の山の診断キットおよび関連医療機器サポートリクエストなどが大統領の首脳通話が頻繁に行われた要因だった」と評価した。

ユン副報道官は、通常の通話に加えて、最近一ヶ月間ドア大統領が受けた各国首脳の書簡も紹介した。

アウンサンスーチー、ミャンマー国拷問、ブンニャン見ちっ、ラオス大統領、カシムハラハラガルトカードエフカザフスタン大統領、ハサナルボルキアブルネイ国王、マキ歳セネガル大統領、アッラー山とタラコートジボアール大統領など6カ国の首脳がドア大統領に書簡を送った。

ユン副報道官は「韓国が保健危機に対処する上で、モデルとなっており、伝染病の予防および制御の分野での専門知識の共有を希望するという内容が盛り込まれた書簡だった」とし「私たち国民がドア大統領のリーダーシップの下伝染病を勝ち抜い試練を克服するだろうと確信するという内容もあった」と説明した。

通常の通話と書簡を含むコロナ19協力のためのドアの大統領の首脳外交は全大陸に行われたのが特徴である。 北米2カ国、南米1カ国、アジア5カ国、欧州7カ国、中東3カ国、アフリカ3カ国の首脳がドア大統領と首脳通話をしたり、書簡を送ってきた。

ドア大統領は26日、主要20カ国(G20)の特別ビデオサミット成功の経験をもとに、アセアン(ASEAN)+3(韓中日)首脳間の特別会議を推進している。

ユン副報道官は、「ドア大統領は、今後も、通常の通話を希望する国と積極的にコミュニケーションして国際的な連帯をさらに強化し、コロナ19対応の過程で形成された韓国の国際的な信頼と高い評価をさらに高めて困難に直面し、国民に慰めと誇りを高めていく計画だ」と明らかにした。

続いて「これにより、我が国の全世界的な地位を高めるためにも疎かがないようにしたい」と付け加えた。

https://news.naver.com/main/ranking/read.nhn?mid=etc&sid1=111&rankingType=popular_day&oid=003&aid=0009792872&date=20200402&type=1&rankingSeq=5&rankingSectionId=100

共感 306
非共感 1040

1


4:名無しさん:2020/04/02(Thu) 17:04:33
選挙対策のフェイクニュースやな。



7:名無しさん:2020/04/02(Thu) 17:05:00
これは酷いwww



5:名無しさん:2020/04/02(Thu) 17:04:42
嘘をつくな



8:名無しさん:2020/04/02(Thu) 17:05:07
え?
借金返済の催促じゃなくって?



13:名無しさん:2020/04/02(Thu) 17:06:30
ムンちゃんには頑張って頂きたいw



19:名無しさん:2020/04/02(Thu) 17:07:02
共感 306
非共感 1040

これみれみば国内でもアホくさと思われてるみたいだな



23:名無しさん:2020/04/02(Thu) 17:07:21
G20で蚊帳の外で
相手にもされないぼっちのくせに
ラブコールてw
さすがリスカブスは考えることも斜め上だわ



38:名無しさん:2020/04/02(Thu) 17:08:50
こんなホラ話を政府が出すんだからそりゃ破綻する



31:名無しさん:2020/04/02(Thu) 17:07:59
さすがドア大統領
誇らしい



33:名無しさん:2020/04/02(Thu) 17:08:13
世界中にムンちゃんファンクラブができる日もそう遠くはないぞ



46:名無しさん:2020/04/02(Thu) 17:09:57
こんな時でもマウントを取りたい国なんだねキムチ悪い



47:名無しさん:2020/04/02(Thu) 17:10:04
なんか手法が北朝鮮と変わらなくなってるねw



45:名無しさん:2020/04/02(Thu) 17:09:38
嘘なら文ちゃん滅亡、本当なら法則発動で海外首脳滅亡。



56:名無しさん:2020/04/02(Thu) 17:12:39
共感 306
非共感 1040

バカチョンすら騙せない無能政府
つーかまだ3割近くは支持されてんのかw



64:名無しさん:2020/04/02(Thu) 17:14:09
いつも自分がモテモテだという妄想の中で生きているバカチョンw



75::2020/04/02(木) 17:15:23.22 ID:3Wmc0kXc.net
一行読んだだけで嘘だとバレるような駄文を書くなw



67:名無しさん:2020/04/02(Thu) 17:14:46
実は自分から電話している



77:名無しさん:2020/04/02(木) 17:15:51.02 ID:zytmlz8B.net
>>67
ワロタ
ムンムンを褒めるまで電話を切らなさそうw



65:名無しさん:2020/04/02(Thu) 17:14:20
ホワイトハウスのムンムンファンクラブは解散?
最初からそんなの無かったんだろうけど。



74::2020/04/02(木) 17:15:22.43 ID:uQ1aN5MF.net
コロナ外交で大人気なのか



73::2020/04/02(木) 17:15:22.38 ID:JSf2wO7O.net
>通話と書簡を含むコロナ19協力のためのドア大統領の首脳外交は全大陸に行われた

これ送った直後に『韓国人は入国禁止』って措置をかまされたら面白いんだが…もう大体禁止されとるしなぁ。



83:名無しさん:2020/04/02(木) 17:16:18.85 ID:zbeXrerb.net
検査クットをFDAに拒否られてそれでも米国に出荷すると嘘までついて
挙句メーカーにばらされ恥かいた、何度も使いまわしネタでよく引っ張る。
ほんとあきれる



90:名無しさん:2020/04/02(木) 17:17:29.51 ID:6xiPFIyp.net
いくら選挙対策だって言ってもこうまで大嘘連発したらヤバいんじゃない?



111:名無しさん:2020/04/02(木) 17:21:30.25 ID:ma3pr2nl.net
世界から貸した金返せのラブコール
イランとかラオス、日本も呼んでるぞ



118:名無しさん:2020/04/02(Thu) 17:23:05
非共感が多すぎだろ
世論調査と整合性合わせろよ