転載元:
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1587091856/1:
muffin ★:2020/04/17(金) 11:50:56.84 ID:Wb3N9PF79.net
爆笑問題の太田光が15日深夜、『太田伯山(お願い!ランキング)』に出演し、俳優業をやらない理由を語った。
ナイツをゲストに迎えたこの日は、塙宣之が「週にドラマを26本見ている」「タブレットとテレビで同時に見ている」と発言。理由を問われた塙は、「2年前から『警視庁・捜査一課長』に出ているが、流れるような棒用みで、表情筋が殉職していて、演技が下手だから」と告白していた。「今までドラマを見ておらず、これは勉強だ」と思い、ドラマを見て、間(ま)などを学んでいるそうだ。
そんな塙は「田中(裕二)さんはドラマにちょくちょく出ているのに、太田さんは出ないんですか」と尋ねると、太田は「俺は出ない、全部断っている」と返答。周りから「演技は上手いのに」と言われるも、「俳優はバカがやる仕事。台本がなければ何にも言えないんだろお前ら、みたいな感じ」「誰だってできるよ、あんなの。ただの操り人形」と吐いて、塙も「芸人でここまで言う人初めて見た」と驚いていた。
https://npn.co.jp/article/detail/200003207

2:
名無しさん:2020/04/17(金) 11:52:07
お前らも操り人形じゃん
局の意向の影響も受けずに言いたい放題くっちゃべってるわけじゃねえだろw
15:
名無しさん:2020/04/17(金) 11:55:01
空気読めない太田には無理そう
16:
名無しさん:2020/04/17(金) 11:55:13
逆張りするだけの簡単なお仕事
18:
名無しさん:2020/04/17(金) 11:55:30
毒吐いてれば話題になって仕事になるお前が1番底辺だわ
北野武になりたかったバカ
29:
名無しさん:2020/04/17(金) 11:59:06
漫才だって作家がネタ書いてる場合もあるだろ
サンジャポは台本ないんか?
54:
名無しさん:2020/04/17(金) 12:02:34
芸人も自分らでネタつくらなくて
作家につくってもらったほうがいいネタできるような
でも最近の芸人は最終目標はMCと演技とかで
漫才とかコントは有名になるための道具なだけだからなあ
M1優勝したら漫才やらなくなるとか
46:
名無しさん:2020/04/17(金) 12:01:11.20 ID:TjJoBE630.net
俳優は長い台本覚えて尚かつ演技しなくちゃいけないから頭良い人多いよ
テスト勉強出来る賢さとはまた別の賢さね
これが素人に伝わるかな?
51:
名無しさん:2020/04/17(金) 12:01:55
良い意味で俳優に向いてるバカさってのはあるだろうけど、本当のバカでは難しい
53:
名無しさん:2020/04/17(金) 12:02:22
スポーツ選手と俳優の練習量の差を考えれば分かる
俳優は学生時代からどれくらい練習してきたよ?
58:
名無しさん:2020/04/17(金) 12:04:06
そらお笑い芸人やジャニーズが何の苦労もなくドラマに出れるんだから見下されても仕方ない
こいつらを出さないようにしないとな
64:
名無しさん:2020/04/17(金) 12:05:43
誰だってできるけど
見世物パンダみたいに芸人がドラマにでてヘタな演技見せるなよ
ブルゾンや宮迫みたいに勘違いするだろ
69:
名無しさん:2020/04/17(金) 12:06:10
それに気付いて馬鹿らしくなってと言うか
空虚感、虚無感に耐えられなくなって後年に辞めちゃう俳優もいるよね
菅原文太とか工藤夕貴とか
63:
名無しさん:2020/04/17(金) 12:05:17
太田の言う通り
俺も前から思ってたがお笑い芸人の方が難しい
その証拠に、
お笑い芸人から俳優をやる人は多く、演技もそれなりに出来る
出来る理由は、お笑い芸人はコントの中に芝居があるからな
逆に俳優からお笑い芸人もしてる人はほとんどいないだろ
241:
名無しさん:2020/04/17(金) 12:28:45.09 ID:oTSnlHr/0.net
>>63
藤田まことやチョーさんのイメージがまさにそれだな
正直上下はつけられないと思うがお笑いは難しいジャンルだと思う
81:
名無しさん:2020/04/17(金) 12:08:17.19 ID:JRPH++CA0.net
完全にコロナに乗っかってるな。
俳優の人達が面と向かって文句言いに来れないと思ってるのだろう。
ある意味策士だわ。
83:
名無しさん:2020/04/17(金) 12:08:26.08 ID:SkdFmgVt0.net
バラエティも台本ガチガチだよね
88:
名無しさん:2020/04/17(金) 12:08:38.18 ID:FnT0XXMpO.net
俳優は他分野から多くの人やってるからな
つまり、芸能人であれば誰でも出来るってことだ
98:
名無しさん:2020/04/17(金) 12:10:07.83 ID:gtIb64xv0.net
お笑い芸人やジャニーズでもやれてしまう日本の俳優業って何なんだろうな
119:
名無しさん:2020/04/17(金) 12:12:23
お笑い芸人はもっと馬鹿がやる仕事だろ
放送作家に台本作ってもらってしゃべるだけ
128:
名無しさん:2020/04/17(金) 12:14:20
「今まで演技経験はあまり無いです」
って奴らが何の苦労もなくドラマに出れる世界
こんなにハードルの低い世界はない
120:
名無しさん:2020/04/17(金) 12:12:43
芸人はテレビに出るだけでも10年かかるくらい下積み長くてその間に選別されるからな
役者もいきなりドラマや映画出るんじゃなくて舞台で何年も下積みした人なら認めるよ
mona_news
が
しました