転載元:
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1587557459/1:
jinjin ★:2020/04/22(水) 21:10:59
お笑いコンビ、極楽とんぼの加藤浩次(50)が22日、MCを務める日本テレビ系「スッキリ」(月~金曜前8・00)に出演。新型コロナウイルスの感染拡大を受けての緊急事態宣言後もテレワークが進んでいない企業、職場があることについてコメントした。
加藤は、業種的に在宅勤務ができない職場があるとしつつ、在宅勤務ができるにもかかわらず出社したり、出社を指示する人がいるという視聴者からの声に「“俺はかからない”とか、“仕事の方が大事”とかいう人いるんだけど、そういう人はもう下がれだよね。やめてもらおう、そういう人には」と指摘。
お笑いコンビ「ハリセンボン」の近藤春菜(37)も「ここまでみんなが言ってるのに理解ができないのかが理解できない」と同調した。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200422-00000112-spnannex-ent

3:
名無しさん:2020/04/22(水) 21:11:48
まずお前らが生放送やめろよ
343:
名無しさん:2020/04/22(水) 21:36:28
>>3
ほんとこれよ
放送しながらテレワークしろって
滑稽すぎる
10:
名無しさん:2020/04/22(水) 21:12:47
そんな事言ったら
テレビなんかニュースだけでいい
126:
名無しさん:2020/04/22(水) 21:20:55
>>10
そもそもニュースはアナウンサー要らないよね
VTRとそれのナレーションだけで充分
36:
名無しさん:2020/04/22(水) 21:14:53
>>10
テレビって、ニュース番組が一番害悪垂れ流してる面があるからなあw
71:
名無しさん:2020/04/22(水) 21:17:16
>>10
報道風バラエティ番組多いよね。
純粋にニュースだけ見たい。
20:
名無しさん:2020/04/22(水) 21:13:48.03 ID:sKBW1Ydr0.net
まずお前らが実践した上で発言しなさい
28:
名無しさん:2020/04/22(水) 21:14:22.27 ID:TsJ6S2IG0.net
これをスタジオ収録してる馬鹿二人が言ってるから滑稽だな
38:
名無しさん:2020/04/22(水) 21:14:59
自分らも同じという自覚はないのか?
今時スタジオにこなくても生放送できるだろ
家でやれよ
43:
名無しさん:2020/04/22(水) 21:15:09
お前らがまずスタジオに集うな
47:
名無しさん:2020/04/22(水) 21:15:35
この人達もいらんわ
みんなして似たような情報番組ばっか
民間で絞れや
60:
名無しさん:2020/04/22(水) 21:16:12
こいつらだってリモート出演でいいだろ
それができてから人様を批判しろよ
92:
名無しさん:2020/04/22(水) 21:18:43
タレントは車で局に来てるんだろうが
下請けの技術スタッフなんかは電車通勤だろ
67:
名無しさん:2020/04/22(水) 21:16:47
加藤こんなにバカだったか。
企業で働いたことのない奴が偉そうなこと言うな。
ワイドショーなんか一番いらねーじゃねーか。辞めちまえ。
94:
名無しさん:2020/04/22(水) 21:18:47
すげーな
ここまで浮世離れしてる奴と思ってなかった
この発言するような奴が朝のワイドショーのメイン張るとか日本ってすげー国
ワイドショーっていうかバラエティショーだからいいのか
68:
名無しさん:2020/04/22(水) 21:16:55
まあそう言う突っ込みになるよねw
みんなモヤモヤしてる
あんな狭苦しいスタジオで毎日ツバ飛ばしながら怒鳴ってる矛盾に
103:
名無しさん:2020/04/22(水) 21:19:18
まずテレビ局が見本をみせないとな
ニュースと再放送だけにしてスタジオに人を入れなきゃ出社する社員をもっと減らせる
106:
名無しさん:2020/04/22(水) 21:19:24
民放なんて不用不急。
テレビの制作現場なんか三密の巣窟では。
なんで中止しないの?クラスターが怖いです。
108:
名無しさん:2020/04/22(水) 21:19:30
自己矛盾に気づかないアホなのか、なにか特権階級と思ってるのか
95:
名無しさん:2020/04/22(水) 21:18:50
小倉さんは家からテレワークしてるのに、加藤やはるな、坂上、志らく辺りはまだスタジオ来てるよな?
こんな苦言するならテレワークできてない自らを律するべきじゃないの? 説得力ゼロ