転載元:
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1587819623/1:
金の玉 ★:2020/04/25(土) 22:00:23.51 ID:1MLUV5t59.net
盛岡市は25日、新型コロナウイルス感染拡大の影響で市税の納付猶予を希望した事業者に申請書を送付した際、氏名欄に「滞納太郎」と不適切な表記をした記入例を同封していたと発表した。記入例は6事業者に送付し、受け取った事業者から24日に苦情があった。
市納税課の吉田準之助課長は「あってはならないこと。多くの方に不快な思いをさせ、申し訳ない」と陳謝した。事業者には改めて適切な記入例を届けるとしている。
https://this.kiji.is/626763287924737121

11:
名無しさん:2020/04/25(土) 22:02:41
そういう呼び方してんだろうな
9:
名無しさん:2020/04/25(土) 22:02:26
バカにしすぎだろワロタwww
12:
名無しさん:2020/04/25(土) 22:02:43
滞納じゃなきゃ何がいいんだ?
15:
名無しさん:2020/04/25(土) 22:03:26
>>12
猶予太郎じゃね?w
86:
名無しさん:2020/04/25(土) 22:13:06
>>12
無難に盛岡太郎くらいだろ
24:
名無しさん:2020/04/25(土) 22:05:31
本音盛りすぎだろ
27:
名無しさん:2020/04/25(土) 22:05:50
すごく的確な例だと思うけど
28:
名無しさん:2020/04/25(土) 22:05:50
滞納してるくせに贅沢言うなよ、滞納者は
42:
名無しさん:2020/04/25(土) 22:07:21
ワロタwww面白いじゃねーか
38:
名無しさん:2020/04/25(土) 22:07:02
洒落が効いてるじゃんw
45:
名無しさん:2020/04/25(土) 22:08:07
ええやん、何があかんのよ
66:
名無しさん:2020/04/25(土) 22:10:42
盛岡太郎でいいのに
なぜ余計なことをするのか(´・ω・`)
44:
ぬるぬるSeventeen:2020/04/25(土) 22:07:58
ま、普段からそういう感覚なんだよ。
こんな連中を増やしたらあかんやろ。
53:
名無しさん:2020/04/25(土) 22:09:00
面白いじゃん
脱税してる奴に滞納太郎ってかなりいいネーミングだだと思うけど
67:
名無しさん:2020/04/25(土) 22:10:47
例えならいいんじゃww
49:
名無しさん:2020/04/25(土) 22:08:34
この程度のブラックジョークは笑って許せるようになって欲しいよね
70:
名無しさん:2020/04/25(土) 22:11:13
あってはならないことだが、ジワジワと笑いがこみ上げるw
107:
名無しさん:2020/04/25(土) 22:16:57
公務員にしたら滞納者は自分たちの生活を脅かす敵だからなw
そら滞納太郎と呼びたくなるわな。
80:
名無しさん:2020/04/25(土) 22:12:16
滞納者いなければこんな部署に税金かけることないのにな
mona_news
が
しました