転載元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/seijinewsplus/1587978505/
1:Felis silvestris catus ★:2020/04/27(月) 18:08:25






1


16:名無しさん:2020/04/27(月) 18:32:10.86 ID:23UQEMdK0.net
W杯の本選に、どっかの兄ちゃんが、
「俺にPK蹴らせろ」と言ってこられても困るだろ。
それとおんなじこと。



28:名無しさん:2020/04/27(月) 19:07:20
>>16
想像して吹いたわw
「素人がしゃしゃり出てくるな」とか言いそうw



2:名無しさん:2020/04/27(月) 18:09:48
自分の日記帳に書いとけや。



6:名無しさん:2020/04/27(月) 18:17:47
有名人は影響力が大きいからだよ



15:名無しさん:2020/04/27(月) 18:30:48
別にいいけど、そのど素人で馬鹿が有名スポーツ選手だったり有名ミュージシャンだったりすると、
そのバカの誤った発言を真に受けちゃうこれまた馬鹿のファンが大勢いて
まともな人間たちが「ほんと困ったもんだ…」って思ってるからだろ?



30:名無しさん:2020/04/27(月) 19:08:58.22 ID:QPc4zxe80.net
ただの文句ならいいけど、批判が目的の言いがかりや誹謗中傷じみたのも少なくないからねぇ
それに語る内容が取って付けたみたいで、いかにも誰か(というか特亜や反権力活動家)に言わされてる感が匂ってたりもするし



32:名無しさん:2020/04/27(月) 19:09:35.09 ID:2H79+R7O0.net
素人にサッカー口出しされて素直に聞くんか?



31:名無しさん:2020/04/27(月) 19:09:14.83 ID:QD7GdsPU0.net
語ってもいいけど本業と同じぐらい勉強してから語ったほうがいいよ
本業の価値下げてるよ
ただ単に素人意見いいたいだけなら匿名でやればいいし
何ならサッカー未経験の俺がホンダの前で延々とMF論説いてやろうか?



36:名無しさん:2020/04/27(月) 19:14:51.91 ID:mlJw6zdB0.net
と言いつつ具体的な事は何も言わない
雰囲気出してるだけ



39:名無しさん:2020/04/27(月) 19:17:46.22 ID:W5rWVumx0.net
ド素人なくせに影響力がでかいのと、基本金持ちが多いからピント外れてるし
坂本龍一とかな



43:名無しさん:2020/04/27(月) 19:21:00.66 ID:3AQQXcKk0.net
>>39
差別、環境、平和を盾に、反日活動ばかりだもんな。



40:名無しさん:2020/04/27(月) 19:18:16.39 ID:6aquUE2A0.net
語るのも自由だし批判するのも自由だよ
「批判されたくないなら」語るな、ってだけだ



49:名無しさん:2020/04/27(月) 19:38:31.55 ID:oRarhf9J0.net
素人なのにスポーツのキャリアで素人以上の発言力行使するからだろ



48:名無しさん:2020/04/27(月) 19:38:02.48 ID:9R3Cpzf00.net
本田だってオフサイドもよくわかってないニワカ以下のアイドルに延々批判されたら辟易するだろ?
有名人が何かを批判するのは自由だが、前提となる知識がなかったりミスリードありきの演出だったりすることが多いのが問題



51:名無しさん:2020/04/27(月) 19:45:41.56 ID:55+QNn6R0.net
語っても良いけど反論は聞けよ
間違ってたらごめんなさいしろよ



60:名無しさん:2020/04/27(月) 22:34:05.67 ID:99G3ATf90.net
>>51
これ
言うのは自由だが
それが批判される自由も許容しないといけない



50:名無しさん:2020/04/27(月) 19:44:17.13 ID:ojyHr0gx0.net
語って良いけど全世界に向かって発信したら全世界からリアクションが返ってくるのを理解した上でやれよ
好意的なリアクションしかないと期待して発信して、リアクションにナイーブになるなんて夢見がちな中学生かよ