転載元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1588065910/
1:お買い物クマ(東京都) [ヌコ]:2020/04/28(火) 18:25:10
沖縄県の玉城デニー知事が、大型連休中の沖縄への航空予約が6万人いるなどとして旅行のキャンセルを呼びかけたことについて、赤羽一嘉国土交通相は28日の閣議後会見で、県外から沖縄への予約者は27日時点で約1万5千人になったと説明した。

赤羽氏は会見で、22日時点で航空各社が公表した連休中(29日~5月6日)の予約状況では、全国と沖縄方面を結ぶ発着便の予約が計6万人強だったとした。

その上で、その後のキャンセルで27日時点では約3万6千人まで減ったこと、沖縄発の予約や那覇から県内の離島への予約も含む数字であることに言及。そうした点から、全国から沖縄へ向かう航空便の利用者は約1万5千人だとした。

https://www.asahi.com/articles/ASN4X3VGKN4XUTIL00G.html

1


3:ななちゃん(千葉県) [KR]:2020/04/28(火) 18:25:44
まだ15000もいるのか



194:星ベソくん(青森県) [CN]:2020/04/28(火) 19:09:03
>>3
それな
約6万から減ったのは良いことかも知れんが
それでもまだ約1.5万も居るとか半端ないわ



9:スピーフィ(茸) [US]:2020/04/28(火) 18:26:46
まだ行こうとしてる奴らがいるのか



209:いたやどかりちゃん(宮城県) [PL]:2020/04/28(火) 19:14:23
>>9
コロナ蔓延してるのにヨーロッパ旅行行って感染したバカたくさんいたろ
国内だともっといるさ

自分は大丈夫と思い込むバカが



12:リボンちゃん(茸) [KR]:2020/04/28(火) 18:26:59
残りは反対運動に行くパヨチョンかな



25::2020/04/28(火) 18:29:46.14 ID:wAPb8Dex0.net
いやこれ報道しちゃダメでしょう
「そんなに減ったなら私はキャンセルしなくても大丈夫だろう」って思うだろう



31::2020/04/28(火) 18:30:46.67 ID:ongYzVkA0.net
皆さま真面目ですな。
ていうか行っても店やってないんだろ。



40:アストモくん(新潟県) [US]:2020/04/28(火) 18:31:44
ここぞとばかりにタカられるぞ



46:女の子(神奈川県) [US]:2020/04/28(火) 18:32:35
そもそも飛行機を飛ばすべきじゃないんだが



36:まがたん(山梨県) [US]:2020/04/28(火) 18:31:22
まあ1億3000万人もいれば1万人くらい馬鹿いるだろ
残りの99.9パーセントが偉い



45:サムー(沖縄県) [KR]:2020/04/28(火) 18:32:34
あたりまえだろw
ここ来たってどこもなにもやってないのに。
予約キャンセル放置してただけだよ。



67:星ベソくん(埼玉県) [CA]:2020/04/28(火) 18:35:58
>>45
それでも馬鹿は行って、遊ぶところも食べるところもないとか、白い目で見られて不快
などとSNSに書いてあちこちで大炎上するから恐ろしい



65:クロスキッドくん(ジパング) [US]:2020/04/28(火) 18:35:28
離島はマジで詰むから行くなよ



63:サムー(千葉県) [JP]:2020/04/28(火) 18:35:04
そんな呼び掛けでキャンセルするくらいなら最初からキャンセルしとけよ
なんなんだこいつら



69:なっちゃん(兵庫県) [US]:2020/04/28(火) 18:36:06
あれガチで沖縄行く予約客の人数だったのか
航空会社が予約させないためじゃなかったわけね
6万人もクズがいるのか



325:いっちゃん(公衆電話) [CN]:2020/04/28(火) 19:51:46
>>69
沖縄に行く奴と沖縄から出る奴合わせて6万だから



338::2020/04/28(火) 19:59:32.22 ID:KZStPvc90.net
>>325
約6万だったのが約3.6万まで減ってこの中で沖縄入りするのが約1.5万って話だわな
あれ?沖縄を出る約2.1万にはなんで言及しないんだろうデニー



71::2020/04/28(火) 18:36:17.66 ID:HC0MsB830.net
観光客より元々帰省予定の沖縄出身者が自主的にキャンセルした方は多いだろう。



151::2020/04/28(火) 18:54:41.46 ID:2Muzpcb80.net
キャンセルしなかった奴は空いて良かったと思ってるかもな
行っても水族館も空いてないし昼めし食うだけだろうけど



161:赤太郎(茸) [US]:2020/04/28(火) 18:59:12
レンタカー屋も閉めちまえ



193:けいちゃん(中部地方) [JP]:2020/04/28(火) 19:08:17
というかホテルが休業してて自動キャンセルになってるはずだから、
航空機のキャンセルが遅れてるだけでもっと減ると思うけどな。
泊まるとこなくて飛行機で行くだけ行っても意味ないだろ。

それでも行く人は仕事や帰省だろうな。