転載元:
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1588121914/1:
影のたけし軍団ρ ★:2020/04/29(水) 09:58:34
エイベックスの松浦勝人会長(55)が、新型コロナウイルス禍による今後のエンターテイメント業界の移り変わりについて私見を述べ、「できるならばそれは若い人に任せ、エンターテインメントを楽しむという本来の普通の人に戻りたいと思う」とした。
松浦氏は28日、インスタグラムでエンタメの今後に関する長文を投稿。ライブ開催の自粛が続く中、「このままの状態が続けば、バタバタとエンタメ業界の上流から下流までの会社が大変なことになっていくだろう」と書き出し、「残念ながらそうならないための方法が今は見つからない」とした。
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202004290000085.html

25:
名無しさん:2020/04/29(水) 10:02:59
何もしないで嘆いてばかりいないで
ピンチはチャンス
新しいことを考えて実行したらどうですか?
26:
名無しさん:2020/04/29(水) 10:03:01
エイベックスこそ若い人材が枯渇してて新しい時代について行けてないじゃん
35:
名無しさん:2020/04/29(水) 10:04:32
あんた金あるんだから、それで何とかせーよ。
52:
名無しさん:2020/04/29(水) 10:06:36.47 ID:w58YCnec0.net
エンタメどころかほとんどの産業が大変なことになってるし、エンタメ楽しむ余裕すらないだろ
39:
名無しさん:2020/04/29(水) 10:05:11
エイベックスに腐らされた業界だから一度折れてしまったほうがいい
少なくとも国が援助するような業界ではない
70:
名無しさん:2020/04/29(水) 10:08:28.20 ID:Frnc/Mie0.net
コイツラの嫌なところって自分の業界のことしか考えていないところなんだよ
そしてそのことを当然と考えているところ
38:
名無しさん:2020/04/29(水) 10:05:05
エンタメ業界は一回リセットしてもよさそうだよね。
ジャニーズとAKBと吉本に潰れてもらって業界再編成してほしい。
42:
名無しさん:2020/04/29(水) 10:05:37
人間国宝の桂米朝が入門の際に師匠に言われた言葉
「芸人は、米一粒、釘一本もよう作らんくせに、酒が良えの悪いのと言うて、
好きな芸をやって一生を送るもんやさかいに、むさぼってはいかん。値打ちは世間がきめてくれる。
ただ一生懸命に芸をみがく以外に、世間へのお返しの途はない。
また、芸人になった以上、末路哀れは覚悟の前やで」
「芸人はどんなにえらくなっても、つまりは遊民(何の仕事もしないで暮らしている人)なのです。世の中の余裕ーーおあまりで生きているものです。」
「これを絶対に忘れたらあかん」
人間国宝の言葉は重い
678:
名無しさん:2020/04/29(水) 11:48:38
>>42
芸がある人間はやっぱり分かってるな
692:
名無しさん:2020/04/29(水) 11:52:47.51 ID:1OsvDDfw0.net
>>42
こういう人がほんとうの「芸人」
716:
名無しさん:2020/04/29(水) 11:59:31
>>42
これなんだよなあ
芸人がいらない、芸人がウザいんじゃなくて芸をしないくせに偉そうな芸人が本当にいらないし不愉快なんだわ
いつから芸人がコメンテーターになったんだ
いつから司会者になって偉そうな物言いするようになったんだ
78:
名無しさん:2020/04/29(水) 10:09:54
お前ら不要不急だからしょうがないだろ
今までは平和な時代だからこそやっていけたが
これから訪れる修羅の時代には必要ないのよ
86:
名無しさん:2020/04/29(水) 10:11:32
本物は残るし、まがいモノは淘汰されていい傾向だな
97:
名無しさん:2020/04/29(水) 10:12:41
歌だけで勝負しないで握手券付きでとかで物売った時点で流れは変わったよな
105:
名無しさん:2020/04/29(水) 10:13:11
多少良いこと言ってるな
また新しいものが生まれるに決まっとる
芸術分野の人間が既得権的なものを主張することほど滑稽なことはない
118:
名無しさん:2020/04/29(水) 10:15:23
すべての業界がやばい状況
特にエンタメは生活に必需品ではないから淘汰されるのは仕方ない
文句は中国に言え
120:
名無しさん:2020/04/29(水) 10:15:35
エンタメ業界なんて博打と同じだから同情はできんな
121:
名無しさん:2020/04/29(水) 10:15:49
松浦が一番いらない
119:
名無しさん:2020/04/29(水) 10:15:30
こいつはやりたい放題やって来たクズだから凋落しようとどうでもいい
だが今までのエンタメは本当になくなるだろうな
長く生きてきたほど楽しめないつまらない時代になる
128:
名無しさん:2020/04/29(水) 10:17:03
自助努力で頑張れ
今はエンタメなんて必要としていない
十分儲けてきたろ?
125:
名無しさん:2020/04/29(水) 10:16:26
エンタメ業界とかいう非生産的な人間が生産性のある仕事に移動すればバランス良くなるかもな
122:
名無しさん:2020/04/29(水) 10:16:06
風俗に堕ちて岡村に買ってもらうんですね、分かります
145:
名無しさん:2020/04/29(水) 10:19:20
アイドルはバイト禁止だから、メンバーに固定給を払い続けなきゃならん。
お金が出ていく一方だもんな。
そんな状態がいつまでも続けられるわけない。
秋元グループも含めて、グループ解散や事務所倒産が相次ぐだろう。
153:
名無しさん:2020/04/29(水) 10:19:59
今後は、会場に人を集めるビジネスは厳しいね
日本はまだマシなほうで、世界的にはこれからウィルスが広まっていくから
三密が良くないという状況は続いていく
外国人お断りにもできないだろうし
161:
名無しさん:2020/04/29(水) 10:21:02
ライブなんかあと2年はできないよ
五輪も当然駄目
ブラジルは経済優先で死者がとんでもないことになってるし
179:
名無しさん:2020/04/29(水) 10:24:00
他に楽しめる物が見つかった人もいるだろうし、必要じゃなくなった面もあるよ
190:
名無しさん:2020/04/29(水) 10:25:02
エンタメ界でも何でも頑なに今までと同じことしようとしたらダメってことだろ。
エンタメなんて無くても一番困らないから一回潰れてみたらいい。
何か別のものが生まれるかもしれないし。
mona_news
が
しました