転載元:
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1588382370/1:
首都圏の虎 ★:2020/05/02(土) 10:19:30
いつでも物が買える
この原稿を書いている2020年4月27日現在、全国的な非常事態宣言が出され、不要不急の外出の自粛を求められています。日常の買い物は不要不急に含まれないのですが、人が集まるお店への買い物の回数を減らした人も少なくないでしょう。
筆者自身、これまではいつでも好きな時に買い物に行くことができましたが、今は「どうしようかな」と考えてしまいます。しかもお店によっては品切れになっている商品もあります。
先日スーパーに行ったときには、ホットケーキミックスやパスタソースの棚が空になっていました。少し前までは商品がきれいに並んでいたのに……。そう思うとなんだか切なくなります。
宅配便が翌日届く
筆者はネットショッピングを利用することが多いのですが、配達の遅延が起きています。ネットショップのサイトにもこのことは掲載されていますが、通常よりもネットショップを使う人が増えて荷物が増えたことも原因の1つでしょう。
当然ながら配達の遅延はフリマアプリでも起きていて、先日フリマアプリで購入した商品は、発送から4日後に届きました。定形外郵便だったこともありますが、普段はここまで時間はかかりません。通常の「発送した翌日に物が届く」という、日本の物流システムは本当に素晴らしいとしか言いようがありません。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200502-00017105-toushin-life

5:
名無しさん:2020/05/02(土) 10:21:11
まぁ今後数年は無理だろうね
生き残って免疫獲得できれば、また新しい時代のなかで生きられる
サバイブするか、協調して乗り越えるか、どちらにしても今は、試練の時
11:
名無しさん:2020/05/02(土) 10:22:32
飲み会もやめることにした。
コロナが終わっても。
酒は、体に悪い。
10:
名無しさん:2020/05/02(土) 10:22:28
外を歩くなんて贅沢だったんだなあ
17:
名無しさん:2020/05/02(土) 10:23:39
仕事は在宅だし普段からほぼ引きこもりだから何も変わらん
元々買い物も週イチだし散歩なんてほぼ行かないし
18:
名無しさん:2020/05/02(土) 10:23:51
海外旅行だな
小遣いでいろんな国行って金に物言わせて好き勝手できたんだから
28:
名無しさん:2020/05/02(土) 10:24:56
ナンパも贅沢だったんだな
364:
名無しさん:2020/05/02(土) 11:13:18.32 ID:5YWYzXYR0.net
>>28
いまやったらキチガイだなw
そもそも出歩いてないし
868:
名無しさん:2020/05/02(土) 13:17:11
>>28
名前を知らない人がマスクして、必死に話しかけてくるとか、
コロナ感染させられる可能性があるし、これからは下手したら傷害罪になりかねない
31:
名無しさん:2020/05/02(土) 10:25:16
どうせ喉元すぎたら熱さ忘れるよ
過ぎてくれたらの話だけど
34:
名無しさん:2020/05/02(土) 10:25:28
免疫獲得できた子供がこれから生き残るんだよなぁ
35:
名無しさん:2020/05/02(土) 10:25:29
デパートを公園代わりに散歩していたこと
物産展で全国の珍しいものを食べ歩きしていたこと
36:
名無しさん:2020/05/02(土) 10:25:34
旅行に行きたいなー
39:
名無しさん:2020/05/02(土) 10:25:39
都内は電車が空いてる
マスクしなけりゃ誰もよってこない
楽だし永久に自粛でいい
50:
名無しさん:2020/05/02(土) 10:28:42
大人だけどホットケーキ食べたいのに売り切れてて悲しい
95:
名無しさん:2020/05/02(土) 10:35:07.81 ID:4WGS1aYB0.net
>>50
冷凍であれば、結構在庫ある
96:
名無しさん:2020/05/02(土) 10:35:09.54 ID:JhgeOQFk0.net
>>50
薄力粉と重曹混ぜただけだ
43:
名無しさん:2020/05/02(土) 10:26:32
今は疫病と戦争をしている。
空襲が怖いからと、誰も仕事をしなかったら、戦争に勝つ前に社会が自滅する。
普通に仕事をして、人々の生活と社会を支えよう。
それが銃後を守る我々の戦いだ。
51:
名無しさん:2020/05/02(土) 10:28:42
実家近いのに世間体気にして一人暮らし
めちゃくちゃ、無駄だった。
80:
名無しさん:2020/05/02(土) 10:32:50
風俗へ逝けるのは何と贅沢な事だったんだろうw
55:
名無しさん:2020/05/02(土) 10:28:53
ビールとポップコーンで
映画館で映画を見る
73:
名無しさん:2020/05/02(土) 10:32:04
メジャーリーグをスタジアムで見て見たかったなあ
62:
名無しさん:2020/05/02(土) 10:29:57
仕事あることが一番の贅沢
63:
名無しさん:2020/05/02(土) 10:30:06
いつでも寝れて合法的に外に出なくていい今の方が贅沢なんだが
64:
名無しさん:2020/05/02(土) 10:30:07
コロナが流行ってから、異様に金が貯まる
びっくりしている
69:
名無しさん:2020/05/02(土) 10:31:29
仕事と家を往復し休みの日は部屋に籠ってネット漬け
まさかこのスタイルが正解だったとは
77:
名無しさん:2020/05/02(土) 10:32:32
断捨離した後のようなスッキリ感。
92:
名無しさん:2020/05/02(土) 10:34:37
えー、おれはテレワークの味を知ってしまったから、
「テレワークってなんて贅沢なんだろう」と感動してる
コロナ前の満員電車、飲み会、パワハラ、残業の性格は、人間としてなんて貧しかったんだろうとしか思えない
コロナ解除されて前の生活に引き戻される方が死にたくなる
mona_news
が
しました