転載元:
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1588405373/1:
臼羅昆布 ★:2020/05/02(土) 16:42:53
2元格闘家の高田延彦(58)が2日、安倍晋三首相の新型コロナウイルス対策を“激辛採点”した。
高田は「今やるべきは大企業向けの返済不要の支援ではない。学生、医療、中小企業、フリーランス、文化芸術の支援に税金を使うのが政治の責任ではないか」という前日の国会での共産党・小池晃参院議員の質問に触れ「小池さんの意見は芯を食ってる真っ当な意見だぜ!この有事にこんな事を実行したら日本の首相はクズだ」と断じた。
さらに「アイデア出した時点で終わってるよ。コロナ流行の中、最も支持率が落ちているリーダーは日本だけ。台湾、ドイツ、ニュージーランド、大変なイタリアやスペイン、フランスも支持率上昇だぜ」と指摘。
https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/news/1838460/

4:
名無しさん:2020/05/02(土) 16:44:49
>最も支持率が落ちているリーダーは日本だけ。
これどういう日本語?
91:
名無しさん:2020/05/02(土) 16:59:02
>>4
バカなんで許してやってください
398:
名無しさん:2020/05/02(土) 18:14:53
>>4
日本語として成立してないw
6:
名無しさん:2020/05/02(土) 16:45:15
バカ丸出し
5:
名無しさん:2020/05/02(土) 16:45:05
反日の声しか聞こえないからだろ
10:
名無しさん:2020/05/02(土) 16:45:43
そういや支持率が半減した党もあったな
13:
名無しさん:2020/05/02(土) 16:46:00
日本は馬鹿だ駄目だと叫ぶプロレスバカ
14:
名無しさん:2020/05/02(土) 16:46:15
んなこと言ってる暇あるなら世のため人のために何かしたら
19:
名無しさん:2020/05/02(土) 16:47:23
こんな状況なのにね
5/2 人口100万人あたり死者数
https://www.worldometers.info/coronavirus/
ニューヨーク1227
ベルギー665
スペイン531
イタリア467 イギリス405
フランス377
オランダ286 スウェーデン263 アイルランド256 スイス203
アメリカ199 ルクセンブルク147
ポルトガル99 カナダ90
ドイツ80
デンマーク79 イラン73
……
韓国5 日本3
日本の叩かれようは異常だと思うわ
112:
名無しさん:2020/05/02(土) 17:02:53.89 ID:4ZzHztv70.net
>>19
どんな時でも不満は出るもの、たとえ上手くやったとしてもっと上手くやれと
言われるもので、叩かれることは、まぁ、しょうがない
本当に異常なのは事態を悪化させてるのに賞賛されるNYCだと思うわ
412:
名無しさん:2020/05/02(土) 18:25:51
>>19
結果より頑張ってる感が大事なんだろう
424:
名無しさん:2020/05/02(土) 18:34:56.81 ID:9ehi/6A5O.net
>>412
やってる感なんて批判されていたこともあるけど、他国の支持率見るにそれが大事なんだろうな
44:
名無しさん:2020/05/02(土) 16:51:30
高田は何が言いたいんだ?
死者数より支持率が大事だと?
41:
名無しさん:2020/05/02(土) 16:51:06
桜庭の件があるから何言っても後輩搾取してた屑に変わりない
こいつはまず搾取してた後輩に公式に謝罪しろや
82:
名無しさん:2020/05/02(土) 16:57:44
>>41
それも結構酷かったけど
他にも色々あるからな
47:
名無しさん:2020/05/02(土) 16:51:36
暇で稼ぎがないんだろうな、このプロレスラー
あとは政界から声掛かるの期待してるかワイドショーのコメンテーター狙いだな
51:
名無しさん:2020/05/02(土) 16:51:52
昔好きだったのに、こんなにアホとは…
103:
名無しさん:2020/05/02(土) 17:01:45.44 ID:wlv6w0ry0.net
>>51
そう思ってる人が多いと思う
あまり政治色を出さん方がいいのにな
須藤元気の影響でも受けたのか
64:
名無しさん:2020/05/02(土) 16:53:15
日本語おかしいぞ
頭の悪さが滲み出てるw
66:
名無しさん:2020/05/02(土) 16:54:06
日本国民がなんでも上のせいにしてるだけのような気も少しする
わりとのどの国の為政者も大変だろうに
94:
名無しさん:2020/05/02(土) 16:59:56.17 ID:E6RLR68z0.net
>>66
どこも大変だよね
移民大量に抱えてる欧州なんて特にさ
107:
名無しさん:2020/05/02(土) 17:02:20.34 ID:ii++NKbd0.net
この非常時に反日反政府やってるマスゴミは日本なだけ。
こういう状況では世論を誘導出来るマスコミは為政者側だって認識をすべき。
たまたま日本の被害は少なくて済んでるからラッキーなだけで下手すりゃ大惨事だぞ。
123:
名無しさん:2020/05/02(土) 17:04:58.54 ID:TKh6hDNL0.net
また出馬すんのか?w
また落選するぞ?w
落選したこと忘れたのか?w
126:
名無しさん:2020/05/02(土) 17:05:46.68 ID:KDslxtwz0.net
最も落ちてるのは○○だけ
ここだけで論評に値しないと分かる
133:
名無しさん:2020/05/02(土) 17:07:11.55 ID:6tmJg/c30.net
落ち目にすり寄るって方針が本当に惨めなブサヨ
140:
名無しさん:2020/05/02(土) 17:08:04.15 ID:JJDBBIst0.net
現政権にも厳しい評価だろうが
野党への評価はさらに下がってるぞ
新聞ぐらい読め