転載元:
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1588756072/1:
新種のホケモン ★:2020/05/06(水) 18:07:52
フィリピンの最大手の放送局ABS-CBNが5日、放送を止めた。政府のメディア規制機関から、放送停止を命じられた。新型コロナウイルス対策への影響を懸念する声も出ている。
ABS-CBNは、放送免許が議会で更新されるのを待っていた。免許は4日に失効したが、同局は更新を待つ間、放送を継続できると言われていると主張していた。
しかし、国家通信委員会は5日、放送停止を命じた。
ABS-CBNはこれまで、ロドリゴ・ドゥテルテ大統領の怒りを買ってきた。ドゥテルテ氏はメディアに出る批評家たちに圧力をかけ、黙らせることで知られる。
野党議員らは、放送停止命令によって新型ウイルス対策が損なわれると訴えている。
https://www.bbc.com/japanese/52555120

10:
名無しさん:2020/05/06(水) 18:14:51
日本もこれやるべきでは
明らかにフェイクニュース平気で流してる局あるじゃん。
で、炎上すると「謝罪だけ」。誰も責任を取ってないwwww
13:
名無しさん:2020/05/06(水) 18:16:00
日本も隣国から学ぶべきところがあるのではないか?
パヨクもそういってますしー
14:
名無しさん:2020/05/06(水) 18:16:14
剛腕やなあ
23:
名無しさん:2020/05/06(水) 18:20:31
本来こうあるべきなんだよ
マスコミの製品は正しい情報であって、偽情報は不良品
不良品出したら営業停止が当たり前
31:
名無しさん:2020/05/06(水) 18:24:31
何のリスクもなく、毎日、欺瞞情報の垂れ流ししてる日本のマスゴミが異常過ぎる
メディアでも嘘を吐いたら、ペナルティは必要
30:
名無しさん:2020/05/06(水) 18:24:06
総務省が全く仕事しねーからなあ
少なくともNHKテレ朝TBSは免許取り消さないと
55:
名無しさん:2020/05/06(水) 18:37:04
本気でフィリピンの病巣を退治しようとしてるドテルテがマスコミに腹を立てるのは理解出来るわ
56:
名無しさん:2020/05/06(水) 18:37:27
放送法まるっきり無視してる局は法治国家の名の下正々堂々と停波していいだろ
ってかしなければいけないだろ
69:
名無しさん:2020/05/06(水) 18:42:24
あれ?メディアは海外を見習え!って言わないの?
70:
名無しさん:2020/05/06(水) 18:42:26
安倍「ふーむ、参考になるわぁ」
73:
:2020/05/06(水) 18:43:35.26 ID:aDjTcXxX.net
この大統領はフットワーク軽やかで清々しい
善悪を全て飲み込んで即行動する姿は尊敬に値する
76:
:2020/05/06(水) 18:44:34.98 ID:jtuYuBWx.net
これは好感触w
日本のマスゴミも停波して
75:
名無しさん:2020/05/06(水) 18:44:17.24 ID:qocYbY06.net
日本これやったらほぼ全滅でチャンネル桜しか残らないじゃない?ww
101:
名無しさん:2020/05/06(水) 18:56:45
放送局というモノは、発言力も大きいだけに無条件で免許が更新されるなどということがあってはならない
ペンが剣より強いなら、それはより厳しく管理されるべきだ
日本も根拠ない発言を繰り返す局、はきちんと管理して停波すべきである
105:
名無しさん:2020/05/06(水) 18:58:57
ドゥテルテ素晴らしすぎる
107:
名無しさん:2020/05/06(水) 18:59:55
日本のテレビ局も電波使用期間を設け、更新が必要としなければ、
反日報道を止めないだろう。
103:
名無しさん:2020/05/06(水) 18:58:30
外国に乗っ取られたテレビ局は停止させないとあかんよ
特にハングルをマスターしないと出世が出来ないテレビ局とかね
どこの国のテレビ局だよ
ふざけんな
ここ最近の中共ウイルスの報道だけでも捏造と社会不安を煽ってる証拠たまりまくりなんだからそれを大々的に公表して停波してほしいよ
テレビなくなって一時パニックになったとしてもネットに移行して編集前の国会中継とか政府発表見るのが当たり前になった方が絶対に世の中は良くなる
mona_news
が
しました