転載元:
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1588813367/1:
◆mZB81pkM/el0 (東京都) [TW]:2020/05/07(Thu) 10:02:47
<金口木舌>ストロングとオンライン
オリオンビールがアルコール度数が高いストロング系チューハイ「WATTA STRONG」(ワッタストロング)の生産を終えたというニュースには驚いた。健康被害を指摘する声を踏まえた判断という(中略)
▼コロナ禍の影響で飲み屋へ行かなくなって1カ月が過ぎた。なじみの居酒屋の止まり木は閑古鳥が鳴いているだろうか。営業自粛を決めた店主も泣いていよう。踏ん張ってほしいと願うばかり
▼「オンライン飲み会」という言葉をよく聞く。仲間同士ネットで対話し、画面を見ながら飲む。楽しそうだが飲み過ぎには注意したい。家にいながらはしご酒という猛者もいると聞く。自制が必要だ
▼国民に「持久戦の覚悟を」と求めるのは、緊急事態宣言を延長した安倍晋三首相。緊急経済対策を盛り込んだ補正予算は「反転攻勢ができる未来図」という。戦時の宰相のつもりだろうか。違和感は拭えない
https://ryukyushimpo.jp/column/entry-1117876.html

4:
垂直落下式DDT(茨城県) [ニダ]:2020/05/07(Thu) 10:04:07
糖質オフより統失オフを目指してほしい
5:
クロスヒールホールド(大阪府) [JP]:2020/05/07(Thu) 10:04:18
安倍のせいでも何でもないな
10:
フランケンシュタイナー(茸) [ヌコ]:2020/05/07(Thu) 10:05:57
なんだこれ?日記か?
9:
サソリ固め(ジパング) [CA]:2020/05/07(Thu) 10:05:46
本当に書いてあるし
6:
ジャストフェイスロック(青森県) [US]:2020/05/07(Thu) 10:04:43
強引に話割って入れてて笑える
17:
:2020/05/07(木) 10:10:38.52 ID:nWRToBYN0.net
アクロバティックすぎる
素晴らしい反アベ精神
24:
テキサスクローバーホールド(千葉県) [US]:2020/05/07(Thu) 10:14:07
お気に入りの店ならテイクアウト利用するぐらいしてやれよ
閑古鳥が泣いているだろうが踏ん張ってほしいじゃねーよ
28:
:2020/05/07(木) 10:16:53.81 ID:NIc05G8r0.net
アベガーアベガー
まじでこの新聞の購読層は誰だよwチョンか?
39:
エルボーバット(やわらか銀行) [RU]:2020/05/07(Thu) 10:21:15
「何がしかの事象が発生→アベのせい」
さすがにこれは無理ありすぎ
25:
キン肉バスター(茸) [SE]:2020/05/07(Thu) 10:14:27
アルコールでアタマイカれてんのか?
27:
:2020/05/07(木) 10:15:55.01 ID:JK/YLktJ0.net
有事になったら最初に挙げられる新聞社
32:
:2020/05/07(木) 10:17:55.26 ID:XuYWd6U+0.net
何言ってんのかマジでわかんないんすけど
30:
:2020/05/07(木) 10:17:03.91 ID:puu25Um80.net
やはりストロングは害悪
34:
ハーフネルソンスープレックス(茸) [US]:2020/05/07(Thu) 10:19:47
本当に売れてたなら家飲みしてるだろ
ネット通販で本土の酒も手軽に手に入るのが再確認されたから見向きされなくなっただけ
45:
ラダームーンサルト(東京都) [BE]:2020/05/07(Thu) 10:23:14
>なじみの居酒屋の止まり木は閑古鳥が鳴いているだろうか。営業自粛を決めた店主も泣いていよう。踏ん張ってほしいと願うばかり
他人事感が犇々と伝わって来る
名文だ
49:
シューティングスタープレス(東京都) [GB]:2020/05/07(Thu) 10:27:50
なんでも文句つけりゃいいってもんでもないだろww
54:
フライングニールキック(東京都) [IT]:2020/05/07(Thu) 10:31:51
どれだけ無理やりアベガー入れられるかの実験かな
53:
リバースネックブリーカー(茸) [NL]:2020/05/07(Thu) 10:31:16
何でもかんでもアベのせい、他人のせい
生きるの楽だろうな
60:
:2020/05/07(木) 10:43:11.60 ID:1qjWAK6e0.net
緊急事態宣言しなきゃしないで「沖縄県民を殺す気か」と騒ぐのは間違いないなw
66:
TEKKAMAKI(関西地方) [ニダ]:2020/05/07(Thu) 10:52:13
こんだけ長く安倍が続いたから
安倍が辞めたらその方が違和感すごいだろうな
69:
エルボードロップ(静岡県) [US]:2020/05/07(Thu) 10:55:09
>>66
首相が変わるだけじゃ何も変わらんのにねw
92:
キドクラッチ(東京都) [ヌコ]:2020/05/07(Thu) 11:35:52
途中から話がぶっ飛んで草w
5段落目でいきなり別人格でも出てきたのか?ww
89:
パイルドライバー(ジパング) [US]:2020/05/07(Thu) 11:31:12
実際、戦時の宰相だろ
有能無能とかいう話じゃなくて、事実として
90:
ドラゴンスープレックス(東京都) [US]:2020/05/07(Thu) 11:32:20
紛れもなく有事なんだが、こういうアホなメディアのせいで県民が呑気なんだろうな
mona_news
が
しました