転載元:
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1588945700/1:
首都圏の虎 ★:2020/05/08(金) 22:48:20
新型コロナウイルスの感染拡大が、JR四国の経営に大きな影響を及ぼしている。JR四国は8日、利用客の減少による4月の損失が17億円に上ると発表した。半井真司社長は記者会見で「4月の損失を残り11カ月で補えない」と述べ、2021年3月期通期の業績見通しを初めて「未定」とした。収入減で6月にも手持ち資金が尽きるとして、金融機関と借り入れ交渉中であることも明らかにした。
JR四国が8日発表した20年3月期の連結決算は、営業損益が120億円の赤字だった。過去5年間では100億円規模の営業赤字が続いていたが、過去最大の営業損失となった。
20年3月期の売上高は489億円だった。新型コロナによる減収額がグループ全体で20億円に上り、2期連続の減収となった。減収額の内訳は最も多い鉄道事業が11億円、ホテル事業は3億3千万円、バス事業は2億7千万円だった。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO58882560Y0A500C2LA0000/

12:
名無しさん:2020/05/08(金) 22:51:07
倒産だな
本州3社と違って内部留保が殆どない。
経営安定基金の元本取崩しは国交省の許可が必要だし
13:
名無しさん:2020/05/08(金) 22:51:44
もともと赤字しまくってたのがコロナで止め刺されただけじゃねーか
6:
名無しさん:2020/05/08(金) 22:49:41
旧国鉄破綻手前レベルとかほんとやべえな
11:
名無しさん:2020/05/08(金) 22:51:01
こんな不健全経営なのに、
新幹線にあこがれるw
15:
名無しさん:2020/05/08(金) 22:52:18
元々JR四国はマリンライナーのみ黒字とか言ってたから厳しいでしょ。
60:
名無しさん:2020/05/08(金) 22:59:03
民営化したんだから倒産しても問題ないよね
救済したら民営化の意味ないしw
65:
名無しさん:2020/05/08(金) 22:59:55
JR四国と北海道は解散・清算でいいんじゃね。鉄道は全部廃線で。
68:
名無しさん:2020/05/08(金) 23:00:50
>>65
ダメだ。社員が私財を全て吐き出すまでやらせるべき。
106:
名無しさん:2020/05/08(金) 23:08:04
>>68
JALも東電もそれをやらずに公的資金注入だからな。
インフラ系はたちが悪すぎる。
116:
名無しさん:2020/05/08(金) 23:10:33
>>106
それは必要だからだろ?
基本的に、インフラ系は厚遇されても仕方ないと思うよ。
彼等が頑張らないと、社会が回らないし。
ただ、JR四国の社員だけは私財を全て投げ出すべき。
69:
名無しさん:2020/05/08(金) 23:01:19
国鉄の分割の仕方がおかしかった。
東と西の2分割でよかったんだよ。
70:
名無しさん:2020/05/08(金) 23:01:33
なんで今まで儲けた金を内部留保しておかなかったの
76:
名無しさん:2020/05/08(金) 23:02:13
>>70
儲けてないからな。
社員が給料から溜め込んだ金を今こそ吐き出させないと。
72:
名無しさん:2020/05/08(金) 23:01:55
四国なんてコロナ関係なく電車乗ってるやつ少ないだろ…
81:
名無しさん:2020/05/08(金) 23:03:12
鉄道なのに自転車操業
74:
名無しさん:2020/05/08(金) 23:02:04
四国は効率悪い鉄道止めて
高速バスに特化した方がいい
224:
名無しさん:2020/05/08(金) 23:37:50
>>74
バスは私鉄勢もたくさん走らせてるからうまみがないんだよな
高徳間なんかJR四国バスが撤退するレベルだし
151:
名無しさん:2020/05/08(金) 23:19:56
JR東海に助けてもらえっていう意見が多いけど
東海もやばくないの?
新幹線乗車率が90%減なんでしょ?
リニア建設費の負担も大きいと思うが。
155:
名無しさん:2020/05/08(金) 23:20:38
そりゃ東京とかに一極集中させてたらそうなるだろ
193:
名無しさん:2020/05/08(金) 23:29:59.06 ID:LDSIdltd0.net
ついに四国からJRが消えるのか
206:
名無しさん:2020/05/08(金) 23:33:23
各県との連結諦めて中心部だけ走らせればまだなんとかなるだろ
220:
名無しさん:2020/05/08(金) 23:36:41
産業革新投資機構に頼め
ジャパンディスプレイやルネサスより有意義だろw
北海道はまだ割りきって廃線できるけど四国はそれができるかというと微妙
mona_news
が
しました