転載元:
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1589438153/1:
頭突き(北海道) [KR]:2020/05/14(Thu) 15:35:53
スポーツジム最大手のコナミスポーツが、新型コロナウイルス感染拡大で休館にしている全国のジムで、時給で働くインストラクターに休業手当を全く支払っていないことが十三日、明らかになった。
全国百八十カ所の施設のインストラクターの多くは時給で働く非正規社員であり、これほど多くの従業員への休業手当不支給が判明するのは初めて。
本紙の取材に対し、コナミスポーツは、全国の同社施設で時給のインストラクターには休業手当を払っていないことを認めた。
不支給の理由について「臨時休館は当社の都合による休業ではなく、政府からの利用自粛要請があり不可抗力によるやむをえない対応のため」と説明。一方、正社員に対しては必要な業務を行っているとして、給与を払い続けていることを明らかにした。
https://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/list/202005/CK2020051402000137.html

4:
タイガードライバー(新潟県) [US]:2020/05/14(Thu) 15:36:49
まぁ、コナミならそうだろう
5:
キングコングラリアット(東京都) [US]:2020/05/14(Thu) 15:36:49
ジムの担い手消えそうだね
6:
アイアンフィンガーフロムヘル(東京都) [NZ]:2020/05/14(Thu) 15:36:52
コナミってあんま労働者にやさしくないイメージあるわ
13:
魔神風車固め(東京都) [US]:2020/05/14(Thu) 15:37:54
>>6
コナミとカプコンはエグいな
7:
エクスプロイダー(ジパング) [ニダ]:2020/05/14(Thu) 15:36:58
転職しろってことよ
言わせんな
9:
膝十字固め(愛知県) [DK]:2020/05/14(Thu) 15:37:11
そりゃ小島秀夫も愛想尽かすわ
19:
バックドロップ(山口県) [ニダ]:2020/05/14(Thu) 15:38:29
働き手がいなくなって自滅するパターン
45:
ジャストフェイスロック(千葉県) [US]:2020/05/14(Thu) 15:42:56
ゲーム部門終わってるところにコロナ直撃とは因果応報だな
47:
チェーン攻撃(東京都) [US]:2020/05/14(Thu) 15:43:00
ゲームをバカにして
ジムもバカにして
何で事業をやってくつもりだろう
48:
パロスペシャル(静岡県) [GB]:2020/05/14(Thu) 15:43:07
まぁそういう雇用形態だからなぁ
57:
チェーン攻撃(兵庫県) [US]:2020/05/14(Thu) 15:45:26
こんなんやってたらみんな逃げるぞ
49:
アイアンフィンガーフロムヘル(千葉県) [TH]:2020/05/14(Thu) 15:43:09
米の大手スポーツジムも倒産したよね(´・ω・`)
60:
TEKKAMAKI(兵庫県) [US]:2020/05/14(Thu) 15:46:19
まあコナミならしゃーない
そういう会社や
62:
垂直落下式DDT(東京都) [KR]:2020/05/14(Thu) 15:46:39
ココがどうかは知らないが、
ゲーム会社の役員クラスって、意外とガラ悪い系統多いよね
平社員はオタク系多いんだろけど…
ゲーセンとか流行ってたころの名残だろうけど…
77:
シャイニングウィザード(山梨県) [ニダ]:2020/05/14(Thu) 15:50:55
>>62
80年代後半からのゲーム業界バブルで参入したベンチャーな起業家が多いからな
泡沫メーカーはみんなそう
80:
膝十字固め(茸) [ニダ]:2020/05/14(Thu) 15:51:43
末端の労働者をコケにしたら働き手がなくなって潰れるわ
倒産フラグが立ったね
102:
ビッグブーツ(茸) [CN]:2020/05/14(Thu) 15:58:43
コナミだから仕方ない
好んで奴隷になるのが間違い
105:
河津落とし(大阪府) [US]:2020/05/14(Thu) 15:59:37
店が潰れないだけマシと思うしかないわ
政府要請の休業を給付義務にしたところで、じゃあ払えないので倒産しますとなるだけでは
90:
ときめきメモリアル(東京都) [US]:2020/05/14(Thu) 15:55:56
というかもう潰れるだろ
あと2年は再開無理やろ?
むしろよく正社員を生かしてるな
120:
男色ドライバー(SB-Android) [US]:2020/05/14(Thu) 16:04:35
老舗というとカプコンもロクでなしっぽいが
まだまだちゃんとしたゲーム出してんのが凄い。
コナミってかつての人気ゲームから、サウンドクリエイター達までもう放逐しちゃって今後どうする気なんだろうな。
ソシャゲだ旧有名作品の遺産で一線にいれる業界じゃないだろ。
公営なんてスタッフ少なく、マシン利用者も多いからインストラクターいつも忙しそうにしてるよ。ワンオペの体育館も多いしね。
mona_news
が
しました