転載元:
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1589442362/1:
:2020/05/14(木) 16:46:02.71 ID:/pDQkEo30
「#検察庁法改正案に抗議します」というハッシュタグ(検索目印)を付けた投稿がツイッターで500万件を超えたとされて話題となったが、実際には約1万2000件のアカウントによる投稿が全体の半分以上を占めていたことが分かった。
東大大学院の鳥海不二夫准教授(計算社会科学)が、8日午後8時から11日午後3時までつぶやかれた約473万件を分析したところ、投稿していた実際のアカウント数は約58万件だった。うち2%に当たる約1万2000件のアカウントが、他人の投稿を転載するリツイートを繰り返していた。その投稿が全体の半分以上を占めており、一部の人が全体を押し上げている実態が浮かんだ。
https://www.zakzak.co.jp/soc/amp/200514/dom2005140007-a.html
3:
:2020/05/14(木) 16:46:59.77 ID:GkxIIPEH0.net
パヨクと大手メディアさんこれどーすんの?
9:
:2020/05/14(木) 16:48:18.02 ID:RfO0fnUH0.net
botがバレたバカパヨクまた負けるwww
6:
:2020/05/14(木) 16:48:01.31 ID:brXXkcl70.net
ニコ生の連投荒らしと同じ人物じゃね?
7:
:2020/05/14(木) 16:48:05.25 ID:ACZ0sJBl0.net
すでに削除されてるアカウントがたくさんありますけども
11:
:2020/05/14(木) 16:48:34.80 ID:FfRj8vYH0.net
あれ?
スパム率低くてネトウヨ大敗北とか言ってなかった?
10:
:2020/05/14(木) 16:48:18.89 ID:tz9Hd3Sm0.net
botもあったしキチガイが連投してるのもあったし不自然に芸能人が目覚めたのもあった
13:
:2020/05/14(木) 16:49:20.08 ID:hZ4yqjT/0.net
数自慢してトレンドだの言ってたのに10分の1とか酷いな。
12:
:2020/05/14(木) 16:49:11.88 ID:RfO0fnUH0.net
#福山哲郎議員に抗議します が全国規模のトレンドなのに対し、
#検察庁法改正に抗議します は東京のみ。
違和感が半端ない。
>東京・大阪・札幌

>仙台・新潟・千葉・埼玉
>名古屋・京都・神戸・岡山
>広島・高松・北九州・福岡
botがバレたバカパヨクまた負けるwww
17:
:2020/05/14(木) 16:50:16.03 ID:RfO0fnUH0.net
ツイッターで毎回工作やってんのは、バレてんだよなあwww
大量スパムとバレているwww
3月
ツイッターのタグ なぜか「安倍やめろ」は東京だけ

5月
スパム認定後にまた別の言葉で工作、なぜか「安倍はやめろ」は東京だけ

21:
:2020/05/14(木) 16:50:48.15 ID:NJ3IOPGt0.net
そのアカウントだって一人でいくつも作れるからね
実際の人数はもっと少ない
15:
:2020/05/14(木) 16:49:42.40 ID:I/OmQGgU0.net
個人と紐付けせんとあかんな
22:
:2020/05/14(木) 16:50:52.81 ID:Bx0MmwQV0.net
一万二千アカウントがさらに複垢多数だろ?
立憲支持者と共産党カクサン部の数千人が人力で頑張ったってことか
183:
ドラゴンスリーパー(東京都) [US]:2020/05/14(Thu) 17:17:03
>>22
タグは日本語なのに、ツイート自体は韓国語とか中国語のアカウントとかあった
しかもそいつらが相互にフォローしてっからな
12000人もそういう連中がたくさんいても全く不思議ではない
31:
エルボーバット(光) [US]:2020/05/14(Thu) 16:51:49
そりゃ自然発生で届くのって30万ぐらいだからな
工作やりすぎなんだよいつもいつも
実はこいつら反野党だろ
40:
フェイスクラッシャー(家) [US]:2020/05/14(Thu) 16:53:25
>>31
陳関連もそのくらいの自然な数字に落ち着いてたしなw
32:
ストレッチプラム(光) [US]:2020/05/14(Thu) 16:52:20
いつもの

150:
ジャストフェイスロック(大阪府) [CA]:2020/05/14(Thu) 17:11:54
>>32
韓国の取材受けてバレたんだな
44:
ファルコンアロー(東京都) [ニダ]:2020/05/14(Thu) 16:53:44
こうやって、トレンド工作してたら
マジ普通の人がキレると思う
実態のないトレンドは見てて不愉快だし
194:
フェイスロック(東京都) [GB]:2020/05/14(Thu) 17:19:00
>>44
最近トレンド切ってる人増えたわ
47:
ストマッククロー(新日本) [US]:2020/05/14(Thu) 16:54:28
どれだけのアカウントが消えたかも調べてほしいね
48:
アイアンクロー(家) [MX]:2020/05/14(Thu) 16:54:35
望月イソコらRT「安倍のニコ生で言論統制」画像に運営反論 数万件の同一投稿を削除しただけだった

botがバレたバカパヨクまた負けるwww
57:
アトミックドロップ(浮動国境) [ニダ]:2020/05/14(Thu) 16:55:36
>>48
今回の大量BOTはこの件と同一犯だろうなぁ
52:
サソリ固め(光) [CA]:2020/05/14(Thu) 16:55:08
完全にノイジーマイノリティ
59:
フェイスロック(東京都) [US]:2020/05/14(Thu) 16:55:50
いつからTwitterが民意になったんだよw
71:
:2020/05/14(木) 16:57:46.98 ID:gzNGN3eU0.net
取り上げたメディアも国会で民意ガーやったアホもBOTだらけなことはスルーだからな
70:
:2020/05/14(木) 16:57:43.88 ID:lOjw627U0.net
ぱよぱよはいっつも嘘ばっかだなあ
もう何言ってもまず嘘だろうなって思うレベル
mona_news
が
しました