転載元:
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1590378999/1:
首都圏の虎 ★:2020/05/25(月) 12:56:39
2020年5月24日、仏国際放送局RFIの中国語版サイトは、ポンペオ米国務長官が豪メディアの取材に対して「西側は中国の覇権主義を長く容認し過ぎた」と語ったことを報じた。
同長官は20日、ホワイトハウスが対中戦略方針報告を発表するのに先立つ記者会見で「1949年以降、中国は暴力的な覇権政権、共産党政権の統治を受けてきた。この数十年、われわれは貿易、科学交流、外国、WTO加盟を通じて、この政権がわれわれのように変化すると考えてきたが、それは起こらなかった。われわれは中国の考えや自由主義国家に対する政治的な敵対レベルを甘く見ていた。全世界はこの事実をはっきり認識しつつある」と発言した。
記事は、豪スカイニュースが24日に放送した同長官へのインタビューの中で、同長官がこの発言を振り返り「私の数日前の発言は、西側が過去数十年にわたり(中国共産党政権の行為を)容認してきたことを表すものだ。しかし、われわれは他の地域が同様の行為をすることを容認しない。新型コロナウイルスにより、世界も中国共産党の本性をはっきり認識した」と語ったことを伝えた。
https://www.recordchina.co.jp/b804509-s0-c10-d0135.html

9:
名無しさん:2020/05/25(月) 12:58:57
第二次世界大戦で日本を悪者にして叩いたシッペ返しが来てるだけだろ。
3:
名無しさん:2020/05/25(月) 12:57:35
つまり開戦ですか?
49:
名無しさん:2020/05/25(月) 13:05:23
>>3
経済的に窒息させるってことだよ。
1940年に日本がやられたことと同じ。
開戦するかどうかは中国次第。
65:
名無しさん:2020/05/25(月) 13:08:20
>>49
これだけ情報化社会で全面戦争は誰も得しないことは分かりきってる
メンツ()が立つ方向で妥協するだろう
たとえば習近平が精神病だってことにして手打ちとか
523:
名無しさん:2020/05/25(月) 13:51:41
>>65
それじゃあ面子が立たないだろw
268:
名無しさん:2020/05/25(月) 13:32:31
>>65
これだけの情報化社会であっさり中国に情報封鎖されて気がつけばパンデミック起きてんだわ
戦争になるのは間違いない
7:
名無しさん:2020/05/25(月) 12:58:11
なんかいいように使われてるな
コロナが
25:
名無しさん:2020/05/25(月) 13:01:34
>>7
利用されているとしても中国が撒いたんだから自業自得だな
16:
名無しさん:2020/05/25(月) 13:00:33
米中で世界を半分こして仲良くする、日本はハブられる
とかパヨチンが言ってたのは何だったの
21:
名無しさん:2020/05/25(月) 13:00:56
もう さすがに看過出来ないか
22:
名無しさん:2020/05/25(月) 13:01:08
自分たちで育てといて勝手だな
26:
名無しさん:2020/05/25(月) 13:01:45
ウォール街とクリントン夫妻が中国を育てた
中国が強大化すれば米軍がピンチになる
新自由主義は人命が軽くなるんだよな
日系マスゴミはいつまでウォール街のチラシをやるんだ?
トランプは自国民ファーストの常識人だろ
33:
名無しさん:2020/05/25(月) 13:03:14
対中戦略誤ったよね
アメリカが責任取ってちょ
32:
名無しさん:2020/05/25(月) 13:03:03
アメリカは、そもそも共産主義とか大嫌い
中国とは絶縁して隔離するがよろし
247:
名無しさん:2020/05/25(月) 13:30:21
>>32
中国はとても共産主義とは呼べないシロモノだがなw
そもそも共産主義なら企業の倒産なんてあり得んから
42:
名無しさん:2020/05/25(月) 13:04:02
日本を弱らせるためにクリントンが育てた
アメリカは自分が作った化け物に食われそうになってるマヌケ
43:
名無しさん:2020/05/25(月) 13:04:07
同意。
中国を甘やかしすぎた。
44:
名無しさん:2020/05/25(月) 13:04:14
中国だけ中世のままだからなぁ
勝った国が負けた国を皆殺し
ルールも原則もない勝てば正義という時代にまた戻る事になる
52:
名無しさん:2020/05/25(月) 13:05:39
日本と違ってガチで他国を陥れたり工作員大量に送り込んで乗っ取ったりするからなw
71:
名無しさん:2020/05/25(月) 13:09:19
豊かになれば民主化が進むと思って容認してきたのに、いつまでも中国共産党が権力握って、人民を弾圧し、周辺国への侵略行為を続けるだけ
完全に見誤ったから、この機会に潰すしかない、それが世界のため
590:
名無しさん:2020/05/25(月) 13:58:06
>>71
逆にこの機会を逸したら後はない
614:
名無しさん:2020/05/25(月) 13:59:53
>>590
つか、アメリカいわく
2020年代で中共潰せなかったら、もう潰せないってさ
完全にディストピアの世界が出来上がる
一番の被害者は中国人自身なんだけどな
人民解放軍の銃口は常に中国国民に向けられている
647:
名無しさん:2020/05/25(月) 14:02:34
>>614
かと言って「ある程度のレベル以上に統制が取れていない中国人」は相当厄介かと…
難しいところですね
73:
名無しさん:2020/05/25(月) 13:10:06
日本の敵対国というより人類共通の敵だからな
どうしてサヨクはこんな国が好きなのか理解に苦しむ
87:
名無しさん:2020/05/25(月) 13:12:11
>>73
自由陣営は情報が多いから悪い情報も多い
バカは木を見て森を見ないから悪い方ばかりに目が行く
共産陣営は情報そのものが少ないからバカが美しい夢を見てしまう
132:
名無しさん:2020/05/25(月) 13:17:00
天安門事件のときに有無を言わさず世界が中共を解体しとけば今頃平和だったものを
141:
名無しさん:2020/05/25(月) 13:18:10.95 ID:SUpTyCNr0.net
>>132
振り返ればそうだな
あの頃の科学技術と戦力ならやれた
134:
名無しさん:2020/05/25(月) 13:17:07
>「西側は中国の覇権主義を長く容認し過ぎた」
その通りだと思うけど
今からどれくらい回復できるの?
アメリカ自体や国際機関も中国共産党工作に驚くほど汚染されている
どの程度対処できるか心配
mona_news
が
しました