転載元:
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1590389231/1:
冬月記者 ★:2020/05/25(月) 15:47:11
新型コロナウイルスの影響で制作・放送が危ぶまれていた毎夏恒例、日本テレビの看板番組「24時間テレビ」の実施がついに決まった。例年、8月末の土日が定番だったが、今年の放送日は9月5日(土)から6日(日)で内定したという。注目の24時間マラソンは昨年に続いてリレー形式となる見込みで、元SMAPの中居正広(47)らが有力候補に挙がっている。
新型コロナウイルスはテレビ局にも大きな影響を与えている。各地で募金活動など様々なチャリティーイベントを行う24時間テレビも当然、影響を受けないわけがない。3月に日テレの小杉善信社長が「どういう形になろうが、必ずやるというふうに考えております」と明言するも、「本当にやれんのか!?」と懐疑的な目を向けるテレビマンは多かった。
そんな中、9月5~6日に放送すること、さらに番組テーマを「命 イノチ いのち」とする方向で日テレ内はまとまったという情報を本紙はキャッチした。
https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/news/1867638/

11:
名無しさん:2020/05/25(月) 15:49:23
今年は志村けんでお涙頂戴だな
12:
名無しさん:2020/05/25(月) 15:49:25
リモートマラソン?
3:
名無しさん:2020/05/25(月) 15:48:14
何のために走るのこれ
6:
名無しさん:2020/05/25(月) 15:48:49
沿道のやつらからクラスター起こると大変なことになるな
それはそれで見てみたいけど
20:
名無しさん:2020/05/25(月) 15:51:21
独立するやいなやいきなり落ち目扱いの中居さんw
31:
名無しさん:2020/05/25(月) 15:54:07
募金に来た人間を舞台上からニヤニヤ見下す反吐が出る番組まだやるんだな
18:
名無しさん:2020/05/25(月) 15:50:57
ちょうどよい潮時やと思うけどねえ。
33:
名無しさん:2020/05/25(月) 15:54:22
フジは取りやめたのに日テレは結局やっちゃうんか
48:
名無しさん:2020/05/25(月) 15:58:44
>>33
これは後々、響いてきそうだなw
35:
名無しさん:2020/05/25(月) 15:55:45
もう永遠に中止で良いのに延期だけか、偽善で金儲けはやめられないか
そんなに24時間テレビは美味しいのか
37:
名無しさん:2020/05/25(月) 15:55:56
中止だろ、アホか
医療関係に迷惑かけんなよ!
60:
名無しさん:2020/05/25(月) 16:01:59
客が集まるから無理
警視庁が道路使用許可出すわけがない
赤坂5丁目みたいに局内走るのか?
36:
名無しさん:2020/05/25(月) 15:55:52
どうしても走るなら新国立を貸し切って陸上トラックをくるくる回るとか
またはどこかの施設を貸切ってそこを走るとかしろよ
間違ってもいつもみたいに一般道を走らせるんじゃねーぞ
63:
名無しさん:2020/05/25(月) 16:02:14.80 ID:hCTBHR/Q0.net
そもそもスポンサー付かないだろ。
トヨタも日産もJRもそんな余裕ないし。
79:
名無しさん:2020/05/25(月) 16:06:55
マラソンは流石に無理だろ
あれスタッフめちゃくちゃ帯同してるでしょ
69:
名無しさん:2020/05/25(月) 16:03:56
ジャニの嫌がらせか?面白そう
74:
名無しさん:2020/05/25(月) 16:06:05
>>69
中居を走らせて、ステージの上でタッキーが笑いながら見るのか
80:
名無しさん:2020/05/25(月) 16:07:06
そこまでしてやらんといけないもんなの?
81:
名無しさん:2020/05/25(月) 16:09:07
>>80
儲かるもの
87:
名無しさん:2020/05/25(月) 16:11:08
>>80
そりゃ24時間テレビは高視聴率の番組だからw
フジの27時間みたいに5.8%しか取れないなら日テレもやめるべ
83:
名無しさん:2020/05/25(月) 16:10:04
甲子園やフジは取り止めたのに日テレは守銭奴だな
96:
名無しさん:2020/05/25(月) 16:19:04
>>83
この調子なら、コロナが蔓延しても箱根駅伝を強行開催しかねないなw
107:
名無しさん:2020/05/25(月) 16:22:35
日テレマジでアホだろ
いつ第2波第3波来てもおかしくないのに
自分らが原因でクラスター起きるかもというリスクを考えろよ
92:
名無しさん:2020/05/25(月) 16:15:24
絶対日テレ社員は志村けんネタにするだろ
志村死んだぞ、ほら泣けよって
100:
名無しさん:2020/05/25(月) 16:19:32
そもそも番組初期にはマラソンなんて無かったし走る意味が分からん。
募金だけしろ。
無理してやらなくていいと思うけどなあ
mona_news
が
しました