転載元:
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1591018849/1:
@どどん ★:2020/06/01(月) 22:40:49.45 ID:zYXl7zcp9.net
河野太郎防衛相は1日付のブログで、航空自衛隊のアクロバット飛行隊「ブルーインパルス」を都心上空に飛行させたのは、自身の指示だったことを明らかにした。5月29日の記者会見では発案者について問われたが「やるということが大事なのでプロセスはどうでもいいだろうと思う」と明らかにしていなかった。
河野氏はブログで、プロセスを明らかにしないことや、飛行を都心上空に限ったことへの批判などが寄せられたとし、「私から、航空幕僚監部に対し、医療従事者への敬意と感謝を示すためにブルーインパルスを飛行させることができないか検討するよう指示を出した」と明かした。その結果、全国の医療従事者に感謝を示すために首都である東京上空を飛行させる案が示され「その通り実施するよう指示した」と説明した。会見で説明しなかった理由については言及していない。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a4a65b10c3363510ecb3af8dc4282b1a1a6007a6

5:
名無しさん:2020/06/01(月) 22:41:45.45 ID:RPQ0bGoz0.net
別に良くない?なんでそこまで
76:
名無しさん:2020/06/01(月) 22:49:06.50 ID:MCxfWdFR0.net
>>5
朝日「軍靴の音がする!」
3:
名無しさん:2020/06/01(月) 22:41:34.99 ID:957kb7h40.net
何か? 何か悪いの?
85:
名無しさん:2020/06/01(月) 22:49:57.90 ID:F/ra5ATO0.net
>>3
悪いのは批判してる連中の頭
62:
名無しさん:2020/06/01(月) 22:48:18.43 ID:UXSLr6z+0.net
>>3
他の地域でもやってあげたほうがよかったって
77:
名無しさん:2020/06/01(月) 22:49:09.37 ID:xizcjc+/0.net
>>62
その声が高まればやるんやで!!
税金使っても良いから全国でやってくれと言えばやる
102:
名無しさん:2020/06/01(月) 22:50:46.73 ID:+0oHLfnK0.net
>>77
今年は航空祭ほぼやれないだろうから各都市を回って航過飛行ってのもいいかもな。
115:
名無しさん:2020/06/01(月) 22:51:41.79 ID:fnrSQxpv0.net
>>102
終息宣言であとにそういう大体的なイベントやってほしいわ
心が晴れ晴れしそう
9:
名無しさん:2020/06/01(月) 22:42:26.44 ID:PoZbWYzo0.net
言っても言わなくても叩かれる
もはや叩くのが目的の人は何をしても無駄
31:
名無しさん:2020/06/01(月) 22:45:35.24 ID:G4SRYYcp0.net
>>9
そう
叩くことが目的になってるからね
ネタはなんだっていいんだよ奴らは
55:
名無しさん:2020/06/01(月) 22:47:48.30 ID:/L0Z4smk0.net
>>9
いわゆるアンチだからな
叩くに不都合なものは無視、叩くためならでっち上げも平気
18:
名無しさん:2020/06/01(月) 22:44:00.26 ID:Z3dFDRiF0.net
こんな無意味なことをやる神経が分からん
71:
名無しさん:2020/06/01(月) 22:48:47.93 ID:hIknOmXT0.net
>>18
無意味だと思っている人にとっては無意味かもしれないが、
意味があると思う人には意味がある。
ありがとうとか、頑張ろうって思うって人もいたのに、
その思いが理解できないからと言って否定するのはなぜなんだろう。
自分だけが正しいという思い込みによる傲慢ではないだろうか?
30:
名無しさん:2020/06/01(月) 22:45:34.76 ID:tv5Ryf/r0.net
喜んでいるんだし感謝と訓練兼ねていていいじゃない。
政府や自衛隊嫌いな人が気に入らないだけでしよ
56:
名無しさん:2020/06/01(月) 22:47:50.05 ID:Eu6rY3ab0.net
批判者の異常性と、実行者の正当性が際立つね
良い大臣だ
65:
名無しさん:2020/06/01(月) 22:48:38.80 ID:tzmSuGNT0.net
こういうことばかりやってるから左翼メディアは駄目なんだ
もっと叩くべきところがいくらでもあるだろう
90:
名無しさん:2020/06/01(月) 22:50:17.67 ID:o6UrefG30.net
ごちゃごちゃうるさい奴を黙らせるために
防衛省トップの私の指示ですって言い切ったんだろうな。
111:
名無しさん:2020/06/01(月) 22:51:33.98 ID:S0RIQEpA0.net
パイロットの最低飛行時間の確保は平時から必要だから,
空域規制ぐらいで,追加費用はほとんどかかってないだろ
104:
名無しさん:2020/06/01(月) 22:51:11.16 ID:GPgN1e9h0.net
やっぱパヨクって狭量だな
自分が気に入らないのは徹底排除
絶対に政権取らせちゃいけない連中
112:
名無しさん:2020/06/01(月) 22:51:34.32 ID:zdIFlydb0.net
これに文句言ってるやつぁ
当然、中国を始めとした周辺国の領空接近への文句も言ってんだろうな?
あいつらが来るたびにスクランブルして数百万が飛んでんだぞ
106:
名無しさん:2020/06/01(月) 22:51:20.16 ID:UBkQkn9q0.net
芸能に金配るよりよっぽど有意義だろ
どれだけの人が励まされたことか
文句があるなら国民を勇気づける事やってみろと思うわ
mona_news
が
しました