転載元:
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1591430463/1:
樽悶 ★:2020/06/06(土) 17:01:03
米ペンシルベニア大学傘下の外交公共関係の団体ペン・バイデン・センターが、中国からの数千万ドルの寄付金を公開しなかったため、倫理団体が米国教育省に調査を求めている。
倫理を監視するNPO団体・国家法律政策センター(National Legal and Policy Center、NLPC)は5月21日、教育省へ文書を提出したと発表した。NLPCは、バイデン・センターが過去3年間で「中国から受け取っている7000万ドル以上の資金のうち、2200万ドルは匿名」であり、情報の開示と全面的な調査を要求している。
バイデン・センターは、民主党大統領候補のジョー・バイデン氏が創設した公共政策提言組織。2017年1月に創設が発表され、2018年2月に運営を開始した。ペンシルベニア州ではなく、ワシントンD.C.に位置する。オバマ政権時代のアントニー・ブリンケン(Antony Blinken)前国務副長官らが運営している。
https://news.livedoor.com/article/detail/18372146/

3:
名無しさん:2020/06/06(土) 17:02:20.53 ID:IAqtAkPb0.net
民主党はヤバすぎ
7:
名無しさん:2020/06/06(土) 17:03:41.31 ID:GYyW6Wy+0.net
うーん、アウトー
9:
名無しさん:2020/06/06(土) 17:04:30.89 ID:soeo4ADx0.net
大統領選する必要ないな
8:
名無しさん:2020/06/06(土) 17:04:21.61 ID:2JeSvVz50.net
バイデンはバイデンでセクハラ含め色々問題あるからな
18:
名無しさん:2020/06/06(土) 17:05:39.78 ID:+2z55z4q0.net
民主党はヒラリーがひどいだけだと思ってたけど
他も結局同じなんだな
64:
名無しさん:2020/06/06(土) 17:19:57
>>18
オバマのほうが害悪だったと思うよ
23:
名無しさん:2020/06/06(土) 17:06:35.70 ID:lXR5J2u80.net
こりゃ終わりかな、マジならな
17:
名無しさん:2020/06/06(土) 17:05:31.82 ID:3VMcROVh0.net
公開したら政治生命終わるし公開しない言い訳を必死に探すしかないだろう
27:
名無しさん:2020/06/06(土) 17:07:39.84 ID:G4lJXYQa0.net
もうこういうのわかりきってるし
不自然なんだよ発言が
世界中こんなのばっかだろ
28:
名無しさん:2020/06/06(土) 17:08:18.93 ID:/WrTpvAa0.net
反社会勢力からの寄付か
34:
名無しさん:2020/06/06(土) 17:10:49
こいつも売国奴じゃねえかw
36:
名無しさん:2020/06/06(土) 17:10:54
相変わらず中国の犬だとバレバレのバイデンw
50:
名無しさん:2020/06/06(土) 17:14:41
目的もなく金を配る奴はいない
45:
名無しさん:2020/06/06(土) 17:13:49.53 ID:x/jcAkJL0.net
やっぱ全世界協力して中華をどうにかしないとダメだな
59:
名無しさん:2020/06/06(土) 17:18:08
対処を間違えたら大統領選が即終了しそうな案件やな
57:
名無しさん:2020/06/06(土) 17:17:43
バイデンの売国奴ぶりを糾弾しつつ赤狩りを公約にすれば浮動票も取れるやろ
67:
名無しさん:2020/06/06(土) 17:20:48.44 ID:Ezi4+b2S0.net
バイデンに指名が決まったから、
この手の話題は次々出てくるだろうよ
「トランプ対バイデン」は
「アメリカ対中国」の構図になっていく。
こうなると北京バイデンには勝ち目がない
71:
名無しさん:2020/06/06(土) 17:22:35
中国共産党のマリオネットというか民主党自体がもう駄目だ
72:
名無しさん:2020/06/06(土) 17:22:46
ロシアンゲートならぬ、チャイニーズゲートワロタw
74:
名無しさん:2020/06/06(土) 17:22:53
バカ左翼はどうしようもねーな
133:
名無しさん:2020/06/06(土) 17:48:45
>>74
人気がなくロクなスポンサーの付かない左翼には、怪しい組織や中韓が忍び寄る
80:
名無しさん:2020/06/06(土) 17:25:35.71 ID:tuayP+rL0.net
これはマズいねw
匿名にしちゃったのはバレたらマズいって意識がある証左だし。
94:
名無しさん:2020/06/06(土) 17:29:29.66 ID:pdu4gq5Q0.net
あらら、
トランプはロシアでバイデンは中国か
日本も金だして大統領仕込んだ方がいいな
101:
名無しさん:2020/06/06(土) 17:36:35.08 ID:Ezi4+b2S0.net
>>94
オバマとヒラリーがそういう筋書きを作りトランプ追い詰めようとしたけど、
その陰謀がバレて今では民主党側が議会で追及されて逃げ回る毎日だよwww
黒人の暴動騒ぎで、少し話題になりずらいけどさ
追及は議会で続いているよ
106:
名無しさん:2020/06/06(土) 17:38:00.40 ID:E0Xz990Y0.net
民主党と名のつく政党はどこの国でもろくでもないな
111:
名無しさん:2020/06/06(土) 17:40:08.96 ID:Fp1NG3lS0.net
トランプは仮にロシアゲートがはっきり示されても
「だってトランプだし」「やっぱりトランプやってやがった」っで終わるダーティさがある
そのダーティさを叩いてたバイデンらが清廉潔白を掲げてのチャイナゲート
即死ですな!
118:
名無しさん:2020/06/06(土) 17:42:35.57 ID:eVwdhC950.net
あっはっは
民主党はどうすんだろうね
今から別候補を立てて間に合うのかな
122:
名無しさん:2020/06/06(土) 17:43:11.18 ID:knT3KEZz0.net
バイデンはアニメでも馬鹿にされているぐらいだからな
元から悪い噂だらけなんだろう
165:
名無しさん:2020/06/06(土) 18:00:50.65 ID:daLEOvFl0.net
次から次へとすげえなw
こんなの担ぎ上げないといけないって民主党どんだけ人材いないの
mona_news
が
しました