転載元:
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1591871301/1:
宇宙の晴れ上がり(大阪府) [ニダ]:2020/06/11(Thu) 19:28:21
大阪・新世界の老舗ふぐ料理店「づぼらや」が、閉店を決めたことが分かりました。
「づぼらや」は、新型コロナウイルス感染拡大に伴う緊急事態宣言を受けて、4月8日から休業していて、6月15日からの再開を目指していました。
しかし、運営会社は閉店することを決め、従業員にはすでに伝達しているということです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/6ebebd71c4703264c102b2dc79ec3d2140f261d9
7:
:2020/06/11(木) 19:30:36.02 ID:ctITI3+m0.net
もうこの風景も見れなくなるのか

100:
:2020/06/11(木) 19:59:34.52 ID:VDEMU1v60.net
>>7
凄くよく撮れてるね
いい写真だ
48:
:2020/06/11(木) 19:40:41.97 ID:nFQt84yI0.net
>>7
まさに大阪って写真だな
117:
:2020/06/11(木) 20:02:59.17 ID:ONPBlrX/0.net
>>7
これがなくなるのは少し寂しいな
79:
水星(神奈川県) [US]:2020/06/11(Thu) 19:51:41
>>7
大阪の象徴みたいなお店の一つだっただけに閉店とは本当に残念
37:
:2020/06/11(木) 19:38:56.16 ID:EwqmMJ/Y0.net
>>7
他のふぐ料理店どこか名乗りをあげろ。そしてコレを継いでくれ!
10:
:2020/06/11(木) 19:32:29.54 ID:YDq3o8wx0.net
これはきっついなぁ
5:
:2020/06/11(木) 19:30:26.23 ID:mGHeG6d30.net
老舗中の老舗だろ
マジでやべえなコロナショック
26:
エッジワース・カイパーベルト天体(大阪府) [US]:2020/06/11(Thu) 19:35:47
酒を提供するのが主な店舗は潰れていくだろうな
酒を飲むと気が大きくなって騒ぐ連中が必ずいる
マスクなしで騒がれてこちらはノーガード
騒ぐ連中は元々コロナを気にしてないだろうし通うだろうよ
だが大半は気にするから行かなくなるだろう
28:
:2020/06/11(木) 19:36:12.39 ID:tLEq2B1R0.net
地方からすると大阪のアイコンだもんな
マジで、コロナ憎むわ
34:
:2020/06/11(木) 19:38:06.96 ID:1MBwwXcx0.net
大阪のふぐは安いからなぁ
52:
:2020/06/11(木) 19:41:47.60 ID:Yc1pYE5l0.net
龍が如くでしか入ったこと無いわ
49:
エッジワース・カイパーベルト天体(大阪府) [US]:2020/06/11(Thu) 19:40:56
黒門も長期的に見たらヤバいだろうな
観光客に擦り寄って地元民を蔑ろにしてたからな
今度は地元民に擦り寄るのかな
寄るなよ汚え
58:
:2020/06/11(木) 19:43:56.99 ID:U5DSGXCB0.net
>>49
もうすり寄ってるよ
けど言い分がインバウンド帰ってくるまでのつなぎに日本人呼び込むみたいなニュアンスで反感買った
56:
:2020/06/11(木) 19:42:40.03 ID:7LbC7I0X0.net
飲食店はもう以前には戻らないよ
気付いている人損切りして店閉めるし、現実から目を逸らす奴はしがみついて更に損をこく
頑張ってほしいけど、無理だよ
94:
冥王星(名も無き村) [NL]:2020/06/11(Thu) 19:57:15
自粛よりもキツイのはソーシャルディスタンス
これがマジでキツい
繁忙期で通常の半分~3割の客しか入れられない&消毒の手間がかかる
価格は上げられないからやってられん
110:
トリトン(東京都) [US]:2020/06/11(Thu) 20:01:46
これでかに道楽消えたらあの辺終わってしまう
112:
イータ・カリーナ(大阪府) [JP]:2020/06/11(Thu) 20:01:54
団体客が消えたからどこも厳しいな
113:
:2020/06/11(木) 20:02:15.97 ID:vz7/24kv0.net
飲み屋ってこれからはもう無理じゃね?
感染はおそらく数年続くし。
175:
:2020/06/11(木) 20:18:30.51 ID:GZAhXtQG0.net
みんなコロナショックでお金がなくなるから飲みになどいけない
断りの言葉もコロナ怖いから祖父母がいるからなんて言えばよろしい
貧乏ですなんて恥ずかしいからね
181:
:2020/06/11(木) 20:22:09.55 ID:O08ccWSV0.net
>>175
酒飲めるけど、苦手な人がコロナ助かってるだろな。
あと上司がアル中で連れ回されてたやつ
221:
:2020/06/11(木) 20:40:14.78 ID:C9E5uzEg0.net
関東からバイク飛ばして昼飯に讃岐うどん喰いに行く俺でも
大阪にフグ食いに行かんしな
何て言うか「敷居が高いが何時かは」
思っていたがとうとう行かずじまいか
243:
:2020/06/11(木) 20:59:30.45 ID:GNcG6HHC0.net
観光客頼りだったんだろ
海外からの客も駄目じゃどうにもならん
一旦畳んで客が戻ったら再開したらいい
mona_news
が
しました