転載元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1592443441/
1:2020/06/18(Thu) 10:24:01
須藤元気参院議員「悔しいですよ。何で上の人の言うことを聞かなきゃいけないんですか。『消費税減税とかそういうこと言うな』とか、何が『言うな』だよ。いいじゃないですか、言ったって」
https://www.fnn.jp/articles/-/53853

本当腹立つ
マニフェストに消費税上げないっていったくせにさ
そこだけは通すべきだったんだよ
鳩山政権で決めた辺野古にはケチつけてるけど違いは何なんだろうな
こいつらの行動は理屈通ってなくてマジ意味わからん
マスゴミが絶対にその辺のダブスタを
追求しないからな
やりたい放題だよ
閉鎖された都市でヤクザと警察がグルなのと同じ構図
中韓が否定すれば、過去の自分達の仕事でも否定するのか犬の使命だろ。
民主党と立憲民主党は別の党という訳のわからない言い訳してるよ
こんな小学生みたいな言い訳ばかりだから党支持率が下がり続ける
まあ民主が内ゲバ続いて崩壊してるからな
立憲で身内批判許可したら毎日どこかしらで大喧嘩でしょ
本当は立憲の議員もみんな蓮舫にツッコミ入れたいんだろな
造反者は総括されるんだな
こぇーなー
叩いたらホコリ出まくる人たちだもん
身内批判したら潰れるんだろ
寄せ集めの集団だから締め付けないとすぐに空中分解するんやな
神輿は無いし組織図も無い
信頼も無いし未来も無い
比例の場合は議員辞職しろ
ただそれだけだ
党内事情など何も理解せずに入党しちゃったんだな。
立民も杜撰だけど本人もかなりおかしい。
どんな政党かも知らずに身を置くとは。
何一つ取り柄がない
非民主的な党だからな立件民主党は
多数の意見を無視しろ。
最小の意見を党是にしろ
それが立憲の民主主義なのだろ
比例当選で党の指針に沿えないなら我儘にしか見えない
日本人じゃないね
党って組織なんだからさ、組織の方針と違うことは言うなってのは当然じゃないの?
上の言うことが聞けないなら、離党するしかないわな
で、こいつは比例で当選してるんだから筋を通して議員辞職するべき
そしたら減税でも何でも好きなこと言えよ
一応同意だが立憲は自己をもっと見つめ直した方がいいわ
内部で議論を争わせるのが普通だよ
自民とかも内部でバリバリにやり合ってるだろ?
立憲は異常
それが分からないで政治家になってしまったのか
政治に未練があるなら辞職してもう1回で直せ
少数の意見を聞け、が立憲の民主主義だろ。
立憲は少数に党議拘束を押し付けてはならない。
少数の意見を党議拘束として多数に押し付ければいいよ
mona_news
が
しました