転載元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1592532911/
1:2020/06/19(金) 11:15:11.77
「黒川検事長問題」は賭け麻雀発覚で辞職という結末を迎えたが、彼を追い込むにあたり「リーチ」をかけたのは、小泉をはじめとする芸能人の抗議活動だった。

「小泉さんがツイッター上での抗議活動に参加したことで、彼女クラスの大物が声をあげたのなら私もとなり、他の芸能人にも波及していきました」(芸能記者)

また、彼女が動いたことによる余波は芸能界に留まらず、「芸能人だって政治的発言をしてもいいじゃないか!」というムーブメントを世の中に生み出しもした。

そして怯(ひる)むことのない小泉は、新たな「タブー」に挑戦。日本共産党の機関紙「しんぶん赤旗」5月31日付の1面に登場したのだ。そこで劇作家の渡辺えりと対談した彼女は、

「日本の国は、日頃から文化に温かくないなと感じます。韓国なんて、国が映画を支援して、完全に日本を追い越しちゃったでしょう。日本だって、やる気になればできるはずです」

と、「政府批判」。これを共産党が「利用」しない手はなく、

「ある地方議員は、これを機に赤旗を読んでほしいと宣伝していました」(共産党ウォッチャー)

https://news.yahoo.co.jp/articles/2c55eb12f77abbff29390293a819c587e5e17cd4

1


4:2020/06/19(金) 11:16:19.18
真っ赤な女の子ってそういうことだったのか



18:2020/06/19(金) 11:18:36.46
>>4
恋するハートは左向き



2:2020/06/19(金) 11:16:09.40
そっち方面のタレントになっちゃったか



13:2020/06/19(金) 11:17:37.21
中二病のオバハン
タチが悪いな



109:2020/06/19(金) 11:33:40.24
>>13
芸能人って頭のよくない人・思慮の浅い人多いから、
普通の人間が10代に通るような花畑思想に
大の大人になって嵌ってそこから成長できない感じ



20:2020/06/19(金) 11:18:55.23
あぁ、もうあっち側の人か触らんどこ
政治利用するなら赤旗なんかに大々的に出ないほうが良いのに
自分達は正しい、だから皆も我々のことを支持するはずって信じちゃってるからダメなんだな



24:2020/06/19(金) 11:19:51.91
どんどんやりゃいいよw
そのうち室井ゆづきやラサールや松尾タカシやテレ朝玉川辺りと同じアベガーキチガイ扱いになるからw
もうなってっかw



32:2020/06/19(金) 11:20:59
芸能人は好き勝手言いたいんだろうが、企業は共産党が好きな人と
共産党が嫌いな人の両方に物を売らないと商売が成り立たないから
広告塔に起用するなら政治色が付いてない人を選びたいよね。



101:2020/06/19(金) 11:31:11.24
>>32
小泉今日子なんてもともとCMに使われてないから



33:2020/06/19(金) 11:21:12.73
まあ、いろんな営業スタイルがあるからなあ…



30:2020/06/19(金) 11:20:31
小泉今日子は中国批判やっちゃったからな
もう使ってくれるところはないよ



25:2020/06/19(金) 11:19:52.11
女優から政治家って事なら、古くは李香蘭、三東昭子が居ますがな。
李香蘭の山口淑子なんて金日成のインタビューもやってるシナ。



122:2020/06/19(金) 11:36:28.40
>>25
その二人は政治家になるのも納得の人生
男の影響でいきなりパヨったカスと一緒にするのは失礼



37:2020/06/19(金) 11:21:54.98
真っ赤な女の子って、ネタとして言われてたけど、
まさか、本当になるとはな。



49:2020/06/19(金) 11:23:30.95
わかりやすくてよろしい。
是非こちら路線でこれからも行きたまえ



36:2020/06/19(金) 11:21:53.73
旗幟を鮮明にしてくれるほうが避けやすいからむしろ助かる



50:2020/06/19(金) 11:23:55.35
くるとこまで来たねえ
もう戻れんわこれ
9条デモの主催者になるのも時間の問題



52:2020/06/19(金) 11:24:16.92
そもそも不倫独立で仕事ないしな
失うものはない、目立てて良かったな



57:2020/06/19(金) 11:25:09
芸能人は売れなくなるとパヨクに落ちますw



62:2020/06/19(金) 11:25:48
もう共産党の旗印になっている

赤旗臭い芸能人有名人が多数出現した事で、
星田とウーマン村本の存在感がすっかり無くなってしまったねw



54:2020/06/19(金) 11:24:25.04
つるべなんかも安保法案の時に赤旗にデカデカと載って
戦争法案絶対アカン!とかほざいてたからなw
今はコロナでアベガーキチガイやりまくってるし本当分かりやすい



60:2020/06/19(金) 11:25:34
もう芸能人が政治家になるのやめてくれよ



63:2020/06/19(金) 11:25:55
よりによって赤旗だもんな
宗教方面嵌るのとどっちがマシか



59:2020/06/19(金) 11:25:25
共産党支持の小泉の発言ってわかりやすいから助かる
きゃりーぱみゅぱみゅとかあのツィートしてた人らは謎すぎて不安になるし



118:2020/06/19(金) 11:34:56
高齢者の多い左翼勢力の中で見れば、小泉今日子って「若い」「アイドル」なんだよな。
だから、そっち側に寄っていって「キョンキョン」「カワイイ」って使ってもらうのは、悪くない戦略だと思う。



154:2020/06/19(金) 11:40:59.44
完全オワコンなのに
必死に目立とうとして痛々しい印象しかない



145:2020/06/19(金) 11:39:53.78
リベラルなんて普通は大学で卒業するんだけどね
小泉今日子は50代でデビューしたんだな



120:2020/06/19(金) 11:35:50.20
政治に足突っ込んだら、タレントイメージの回復は不可能になるから
残された道は出馬か政治コメンテータしかかなくなると思うよ



174:2020/06/19(金) 11:42:49.09
小泉今日子は普通に暮らしていれば一生遊んで暮らせるカネを80年代から90年代初頭の間にCM出演等で稼いだはずだが、
浪費とか事業の失敗とかでもうカラッケツなんだろうね。

おそらく本気で政界進出を狙っているはず。
Twitterで反安倍を呟けば、
民団とか青瓦台から情夫経由で工作資金が振り込まれているのでは?