転載元:
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1592561913/1:2020/06/19(金) 19:18:33.85

10:2020/06/19(金) 19:21:02
勝ち誇っていたパヨちんどーすんの?
29:2020/06/19(金) 19:23:51
>>10
勝ち誇るような支持率だったっけ?
34:2020/06/19(金) 19:25:14
>>29
産経が捏造した!って大喜びだったよ
むしろ内閣支持率低めにだしてたのにな
5:2020/06/19(金) 19:20:23.25
どんだけ野盗の盛ってんだろな
381:2020/06/19(金) 20:50:19.19
>>5
盛ってあれは悲しくないか?
7:2020/06/19(金) 19:20:51
これで下請けがチョロまかしてた分が無くなって本当の数字になったとしたら、
どれぐらい数字がプラス・マイナスに傾くんかね??
33:2020/06/19(金) 19:25:07
昔ゲーム作っていた会社が今はこんなことやっているのね
と思ったが違う会社なのか
ホビーパソコン全盛期の頃あれだけあったメーカーも
今は数えるほどしか残ってないよな
473:2020/06/19(金) 21:24:22.13
>>33
それは別の会社、株式会社日本テレネット。
株式会社ナムコテイルズスタジオになった。
こっちは日本テレネット株式会社
38:2020/06/19(金) 19:26:03.73
産経調査会社捏造で鬼の首とったように騒いでたら野党有利への捏造だったというオチ
36:2020/06/19(金) 19:25:52.04
支持率操作して献金までしてたってのか
56:2020/06/19(金) 19:28:40.66
盛ってアレなの?
44:2020/06/19(金) 19:27:25.05
特定野党連合はゲタを履かせてあの支持率じゃ
秋に解散したらまた大敗だな
69:2020/06/19(金) 19:30:32
内閣支持率とかも操作してんだろうな
下請けがこっそりやってたらわからんもんな
53:2020/06/19(金) 19:28:09
自民は独自の調査あるらしいから動じないんだ。
64:2020/06/19(金) 19:29:33
>>53
マスコミの調査結果に右往左往して痛い目に合ったからな
59:2020/06/19(金) 19:28:48
バカチョンどもが自民に有利な結果に捏造とか喚いてたけど
ただのバカチョン企業じゃねぇか
73:2020/06/19(金) 19:31:47
>>59
そもそも下請けのデータがおかしいって調査したのフジ産経だからな
有利なデータ出してるなら調査なんかせんやろっての
78:2020/06/19(金) 19:33:39
何、これ
産経が嵌められたのか
トロイの木馬やんw
65:2020/06/19(金) 19:29:39
これフジが騙されて払ってた金が野党に還元されてたってことだろ
70:2020/06/19(金) 19:31:09
産経グループから世論調査を受注した会社がカラ調査を行い結果を水増しした
↓
パヨクフィルター
↓
産経新聞が世論調査の結果を捏造した!アベガー!
67:2020/06/19(金) 19:30:25
産経の世論調査を「捏造」して誰が得するかだよなあ
それを分かってなかったサヨクが大騒ぎしてるけどw
194:2020/06/19(金) 19:57:24.55
あ~フジテレビとかで石破がポスト安倍1位になってたりするのってこういうことか
90:2020/06/19(金) 19:37:04
世論調査をいくら捏造したところで、実際に選挙したら結果と乖離するだろうに
159:2020/06/19(金) 19:51:12
毎日新聞が委託してるとこも社員2人とかで左に偏り過ぎの活動家みたいな人だし
設問も誘導やり放題なわけだ
161:2020/06/19(金) 19:51:32.65
枝野、辻本、福山、前原は説明責任果たせや
テメーの事は黙りか?
162:2020/06/19(金) 19:51:49.73
これ地味なようでけっこうヤバいニュース…だよね?
205:2020/06/19(金) 19:58:57.80
自民側に盛っていたら大騒ぎしてるやろこれ
208:2020/06/19(金) 19:59:34.60
>>205
ああ、だから報道しないのか
213:2020/06/19(金) 19:59:56.86
世論調査会社が特定政党と繋がってるってヤヴァすぎだろ
森友とかレベルが違うわ
mona_news
が
しました