転載元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1593599442/
1:2020/07/01(水) 19:30:42.95
マンハッタンのハーレムで28日早朝、発砲事件の対応に駆けつけた警察官に対し、群衆が瓶やゴミを投げつける出来事があった。

ニューヨーク・デイリーニュースによると午前3時45分ごろ、アダム・クレイトン・パウエル・ジュニア通りと132ストリートで、銃声を探知するショットスポッターの通報を受け、警察官が駆けつけた。

#BlackLivesMatterとキャプションがついた5分間の動画には、人々が警察車両に瓶を投げ、ガラスが割れる音や、後退する車を追いかける人々が撮影されている。

ある警察官はニューヨークポスト紙に対し「完全に無法状態だった」と語った。現場付近からは後ほど、銃の使用済みカートリッジなどが回収されたという。

https://www.mashupreporter.com/crowd-throwing-bottles-at-police-in-harlem/

1


3:2020/07/01(水) 19:31:28
警察を規制したらそうなるわな



6:2020/07/01(水) 19:33:52
ハーレムなら群衆の九割は黒人だろうな



8:2020/07/01(水) 19:35:11.44
暴力は何も生まない



11:2020/07/01(水) 19:36:07.14
そんなことしとる場合じゃねえだろ土人ども



10:2020/07/01(水) 19:35:29
やっぱり今月に入って発砲事件増えてるのか
犯罪者には良い時代になったな



17:2020/07/01(水) 19:38:21
>>10
マフィアの時代再来するかもね



54:2020/07/01(水) 19:53:49
>>10
202X年、NYはコロナの禍に包まれた…



15:2020/07/01(水) 19:37:55
キング牧師みたいなのが来ない限り終わらんだろ
オバマじゃ到底無理



27:2020/07/01(水) 19:40:51.13
マッドマックスや北斗の拳みたいな世界になったの?



16:2020/07/01(水) 19:37:58
メキシコみたい



20:2020/07/01(水) 19:39:35.39
そのうちジンバブエみたいになるんじゃないのか



30:2020/07/01(水) 19:43:00
ビル・デブラシオ市長、コーリー・ジョンソン市議会議長とその仲間

パヨクに市政を任せるから…



31:2020/07/01(水) 19:43:06
警察もストで反撃すればいいね



57:2020/07/01(水) 19:56:22.37
>>31
事実上のサボタージュやろ
まともに仕事して警官の身に危険が及んで射殺したら自分まで死罪だぞ



36:2020/07/01(水) 19:45:43.13
米国なんていくらでも土地あるんだから
黒人で開拓して都市作ればいいだろ



45:2020/07/01(水) 19:50:29
中国はどさくさで香港国家安全維持法通したし、アメリカはデモとコロナでヤバいし、どうすんだよこれ



38:2020/07/01(水) 19:45:47.70
やっぱグローバリズムは間違いだったんだよ
日本は国内で経済回そうぜ



40:2020/07/01(水) 19:47:04.44
市長や議員が現地入りしたら何故か鎮静化したりしてね



46:2020/07/01(水) 19:50:41
裏で糸引いてるのは中国なのかな



47:2020/07/01(水) 19:50:58.83
もう、警官はストしても良いと思うぞ
警官で対処出来なきゃ、軍を出すしか無いだろ



65:2020/07/01(水) 20:00:09.77
こんなんで警察の予算減らすとアホでしょ民主党って



63:2020/07/01(水) 19:59:07.50
民主党はほんとどこでも駄目だな



62:2020/07/01(水) 19:59:01.15
パヨク思考はマジで癌だな
警察官可哀想だ



73:2020/07/01(水) 20:06:30.21
議員は俺は嫌な思いしてないからを地で行く奴らだな
アメリカには公共の福祉って概念がないのか



67:2020/07/01(水) 20:01:37.70
警官がトランプに投票するのもわかる話だろ?
ちゃんと人間扱いしてくれるからな



76:2020/07/01(水) 20:08:07.68
トリビア

「ゴッサム」は1939年にバットマンが出版される前から、
ニューヨークの異名としてよく知られたニックネームだった

ニックネームの通りの街になりつつあるな

だがそこにバットマンは居ない
ウェイン産業もない



89:2020/07/01(水) 20:35:49
>>76
バッドマンは居る



97:2020/07/01(水) 20:49:52.30
>>89
真っ黒だしな



91:2020/07/01(水) 20:36:56.66
警察の手足を縛って、黒人ギャングのやりたい放題。
まあ差別反対派の意向だからしょうがないな。

差別に反対してる奴らが現地に行けばいいのに。