転載元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1593823524/
1:2020/07/04(土) 09:45:24.20
https://www.sankei.com/region/news/150412/rgn1504120041-n1.html
日本三大急流に数えられる熊本県の球磨川流域で水害が相次いだことを受け、国は昭和41年、支流の川辺川にダムを設ける計画を発表した。建設賛成派と環境破壊などを懸念する計画反対派が対立。蒲島郁夫知事は平成20年9月、計画反対を表明した。翌21年9月17日、民主党政権の前原誠司国土交通相も中止方針を示した。ダムに代わる治水対策を、国と流域自治体が協議している。
https://www.sankei.com/region/news/190818/rgn1908180017-n1.html
熊本県の蒲島(かばしま)郁夫知事が、球磨川水系で進められていた国の川辺川ダム建設計画の白紙撤回を表明して11日で10年となった。表明1年後に誕生した旧民主党政権が中止を決断し、ダム計画は休眠状態となったが、特定多目的ダム法に基づく廃止手続きはとられておらず、ダム計画は法的に今も生きている。ダムによらない球磨川水系の治水を考える国、県、地元自治体の協議は決着しておらず、計画が息を吹き返す可能性も残っている。
https://mainichi.jp/articles/20180911/mog/00m/040/007000c
↓
熊本 球磨川 八代市や人吉市でも氾濫
2020年7月4日 8時27分
八代河川国道事務所などによりますと、熊本県の球磨村、八代市坂本町、人吉市上青井町、芦北町白石、芦北町告で球磨川が氾濫しているということです。市町村からの避難情報を確認するとともに、安全確保を図るなど適切な防災行動を取るよう呼びかけています。
NHK熊本放送局の記者が人吉市内の自宅の2階から撮影した映像では、人吉市中心部で川の水があふれ、自動車はフロントガラスまで水につかっています。水位は、およそ10分ほどの間に橋が見えなくなるほどあがったということです。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200704/k10012495721000.html


あの恨みは一生忘れねえからな民主党
そのクラウドから雨が降ってんだよ!
www
上手い
8年安倍と自民党は何してんたんだよw
無能すぎ
民主党政権が中止させたと事実を言っただけで発狂ワロタ
一度中止になったのを復活させるのは大変なんだよ
>「『現在の民意』は川辺川ダムによらない治水を追求し、いまある球磨川を守っていくことを選択している」。2008年の9月県議会の冒頭、蒲島知事は世論を根拠に川辺川ダム計画の白紙撤回を表明した。ただし「『未来の民意』については、人知の及ぶところではありません」とも述べていた。
住民がダムに頼らない道を選んでるんだからしょうがないよね
休眠中だからいつでも再開できるし「どうすんの?」っては聞いてるだろ
と少しでも思ってくれてんのかね
蓮舫とか受け答え見てるとふーんあっそくらいにしか思ってないんじゃないかと心配になるわ
フルアーマーかも知れん
日本本当に潰す気やったんか
票稼げるような聞こえの良いことだけ言って後は知らねーよってか
今の立憲とかもそのまんまだしな
コンクリート→人→大洪水
とかほんと笑えない
そっちが日本にとっていい方向
スーパー堤防の水害に原発メルトダウン、経済損失、スパコンなどの研究減速
ときて今度はダムか
その残党がまだ国会に一定数いるんだから狂気の沙汰だわ
煽り抜きにしてここまで嫌われるのもある意味凄いわ
なんで計画中止したのやら
球磨川沿いに家を建てるなんて古い地元民からすりゃ狂気の沙汰。正に自業自得。
被害者はどーせ格安の地価に釣られて家買ったDQN貧乏だろ。
去年の豪雨、今回の豪雨も鹿児島は耐えたぞ
したら必要ない、無駄使い
しなかったら、なぜあの時作らなかったんだ
そこの県のヤツらが納得してればええよ
未だにそれの影響で動かさない事、担ぎ上げられて夢見させられた現地住民の反対とか沢山あるで
沖縄の基地なんてごく一部や
金の使い方間違えたね
国籍不明のレンホーちゃん
どっかの国からボーナスゲットしてそうで笑える