転載元:
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1594077400/1:2020/07/07(火) 08:16:40
7:2020/07/07(火) 08:18:33
なんで日本でニュース流すのに中国の検閲入るの?
72:2020/07/07(火) 08:43:58.39
>>7
30年くらい前に中国の高官が日本を侵略するのに武力はいらない
マスコミを掌握するだけで良いと名言してた
180:2020/07/07(火) 09:26:56.78
>>72
ぐうの音も出ないな
189:2020/07/07(火) 09:31:11.21
>>72
ネットの時代になってよかった。
235:2020/07/07(火) 09:54:40.88
>>189
ネットが台頭しなかったら、日本終了だったな。
4:2020/07/07(火) 08:17:53
こんなもんテレ朝の社長が国会に呼ばれてもおかしくない案件やで
16:2020/07/07(火) 08:20:43
>>4
マジでそうだわ
大手マスコミが外国から報道規制されてる状態だし
しかも相手は侵略国家の中国だし
12:2020/07/07(火) 08:19:51
なんで日本の報道を中国がチェックするのか
立派な内政干渉だなシナチョンよう
18:2020/07/07(火) 08:21:08
そう言う姿勢なら放送免許を取り上げなきゃならんな
メディアとして存在価値無しやで
22:2020/07/07(火) 08:21:40.01
これ明確な電波法違反だよ
こんなお遊び報道やってんたんなら電波を返上しろ
こんなお遊び報道番組のスポンサーも怪しいと思われても仕方がない
例えばスポンサーが食い物の会社なら毒でも入ってんじゃんないかと思っちまうよ
だって検閲やってたお遊び報道番組のスポンサーだぜ
21:2020/07/07(火) 08:21:30.48
中国が管理してるなら、報道も日本バッシングの罵詈雑言で埋まるよな
24:2020/07/07(火) 08:23:15
>>21
埋まってるじゃねーか
23:2020/07/07(火) 08:22:11.89
暗に、じゃないが
中国の支配下にあると明言してるよね
26:2020/07/07(火) 08:23:53.08
通りで報道の自由ランキングが低いわけだわ
シナチョンから検閲されてるから
27:2020/07/07(火) 08:23:57.97
知ってたけど、改めて「どこの国のメディアだよ」
マスゴミや電通をはじめとする広告代理店は中共に汚染されていることが明白になったな
29:2020/07/07(火) 08:24:43.61
尖閣の領海侵犯や沖縄の中共の工作とか全く報道されないからやりたい放題だな
36:2020/07/07(火) 08:25:56.17
他国の民間企業に干渉するのは勝手だが
その民間企業がどうするかは己の責任
それが情報を発信する企業なら自死するのと同じ即刻廃業したほうがいい
51:2020/07/07(火) 08:30:56
なんで中国の検閲にビビらないといけないの?
弱者には報道の自由振りかざして好き勝手するくせに
41:2020/07/07(火) 08:27:26
中国から取材協力してもらえなくなったら商売にならんというのもあるだろうが
これからはそうも言ってられんな
あの横暴を傍観しているだけとなれば電波を返上しなきゃならない
43:2020/07/07(火) 08:27:39
これを日本がやると表現の自由ガー
よく言えたもんだわw
61:2020/07/07(火) 08:40:10.70
政治発言する芸能人のみなさんはなぜ中国方面のことはスルーするのでしょうか?
66:2020/07/07(火) 08:42:53
中国支社の社員全員逮捕されて今後中国に関する報道はできなくなるだろうからギリギリの線じゃねーの?
総務省がバックについてる国営放送がやれよ
国対国なら中国もそこまで無茶苦茶できんだろ
78:2020/07/07(火) 08:47:28
どこの国の報道機関なんだよ放送免許剥奪しろや
真実が伝わらないなら報道機関の体を成してない
145:2020/07/07(火) 09:11:12.05
>>78
いやいや他国自国に関係なく検閲は論外
82:2020/07/07(火) 08:48:24
なんで中国が検閲してるんだよ
日本人の税金が使われてるインフラだぞ
85:2020/07/07(火) 08:48:58
外資比率云々レベルではなくモロやん
明日にでも放送免許を剥奪するほどの大事件やん
mona_news
が
しました