転載元:
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1594121138/1:2020/07/07(火) 20:25:38
破産した弁護士法人「東京ミネルヴァ法律事務所」(東京都港区)が、金融業者から回収した過払い金約30億円を依頼者に返還せず、複数の業者への支払いに流用した疑いがあることが第一東京弁護士会(一弁)の調べでわかった。一弁は懲戒処分が相当と判断し、有識者で構成する綱紀委員会に処分に向けた調査をするよう3日付で求めた。
日本弁護士連合会の規定は、依頼者からの預かり金を弁護士法人の経費とは別口座で管理するよう定めている。だが、一弁によると、ミネルヴァはこの規定に反し、預かり金を外部業者への広告料やコンサル料などの支払いに充てていた。代表の弁護士は流用を認め、「負債があったが経営を立て直せると思っていた。申し訳ない」と話しているという。
https://www.asahi.com/sp/articles/ASN776GK7N77UTIL011.html

12:2020/07/07(火) 20:31:13
これが本当なら弁護士も地に落ちた悪徳業者
158:2020/07/07(火) 21:50:14
>>12
党首が弁護士なのに脱法行為で宇都宮ってツイートしちゃうんだぜ?
3:2020/07/07(火) 20:26:44
悪徳業者じゃねえか
8:2020/07/07(火) 20:28:16
政治家に厳しい弁連も、これほどまでに酷い同胞の不祥事にはダンマリかw
14:2020/07/07(火) 20:31:15
これ刑事事件になりそうだな
15:2020/07/07(火) 20:31:26
詐欺集団だったのか
7:2020/07/07(火) 20:28:14
ミネルヴァの被害に遭われた皆様の訴訟を請け負いますっていうCMを作る法律事務所が現れそう
19:2020/07/07(火) 20:33:12
宣伝バンバン打ったり
24時間相談や各地に出張所まで作ってたからな。
そら赤字になるわ
16:2020/07/07(火) 20:31:31
法律破りの法律事務所
25:2020/07/07(火) 20:35:19
これはひどい
35:2020/07/07(火) 20:37:59
弁護士てゴミみたいなやつしかおらんのか
法律詳しいからそれを逆手にとってこういう悪い事ばっかしてるんだろうな
47:2020/07/07(火) 20:42:56
>>35
黒幕が武富士の元社員の広告代理店だし顧客名簿持ってりゃ打ち出の小槌だよ、
名義だけ貸した弁護士は地獄だぞ自業自得だが
40:2020/07/07(火) 20:39:42
なんでそんな濡れ手に粟みたいな商売で流用して計画倒産みたいな事になるんだろうな
全員しょっぴいて市中引き回しにしろや
60:2020/07/07(火) 20:47:08
これがかつては医師と並び称された資格なんだぜw
今じゃ10倍くらいの差があるけど
80:2020/07/07(火) 20:57:25
難易度は医師免許以上なのに医者と違って
底辺弁護士は食べるの大変なのね
141:2020/07/07(火) 21:41:37.27
>>80
そりゃ、自分で客探しからせんといかんからね
61:2020/07/07(火) 20:47:18
CMの量からして胡散臭かったが
想像してたより悪質で草も生えん
67:2020/07/07(火) 20:51:04.54
過払金の被害に遭い、悪徳弁護士に骨までしゃぶられる被害者達
69:2020/07/07(火) 20:52:48.61
ぶっちゃけ
弁護士を立てなくても貸し金会社に電話したらそれだけで照会して
返金してくれたらしいなw
76:2020/07/07(火) 20:55:46
>>69
だらしない人はそれすらやらんからな
バカ番組にはさまれたCM見て、
電話するだけでなんとかなる的なものは、
相当流行ったんだろうな
98:2020/07/07(火) 21:16:34
人件費以外のデカい経費は事務所代と派手なCM料かな?
それでも30億流用は多くねーか?w
弁護士ってクズばっかりだな
115:2020/07/07(火) 21:26:01
弁護士が債務者から金毟り取る詐欺とか面白すぎるだろw
105:2020/07/07(火) 21:19:56.24
何に流用したのか
107:2020/07/07(火) 21:21:21
>>105
なんか広告代理店に牛耳られてたという話
そっちにお金行ってる
139:2020/07/07(火) 21:40:02.07
士業のテレビCM解禁は悪手だったな
140:2020/07/07(火) 21:41:08.21
こんなことやっても処分される弁護士はほとんどなく、余所に移ってのうのうと弁護士やってる現実。
148:2020/07/07(火) 21:44:50.63
>>140
弁護士を罰することが出来るのは日弁連だけなんだろ
そりゃ、実質「無敵の人」だわな
mona_news
が
しました