転載元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1595823885/
1:2020/07/27(月) 13:24:45
中国外務省は、内陸部・四川省成都にあるアメリカ総領事館が中国側の要求に基づいて、日本時間の27日午前11時に閉鎖されたと発表しました。
中国政府は、アメリカ政府がテキサス州ヒューストンにある中国総領事館を閉鎖させたことへの対抗措置として、今月24日、成都のアメリカ総領事館を閉鎖するよう通知していました。
閉鎖を受けて、中国側の関係部門が総領事館に入って管理を行うとしています。
閉鎖を前に、現地では26日、総領事館に大型バスやトラックが相次いで出入りしていたほか、27日朝は、敷地内でアメリカ国旗が降ろされる様子も確認されていました。
一方、中国にあるアメリカ大使館も日本時間の27日正午前にツイッターで、「きょう、成都の総領事館に別れを告げた。われわれは、あなたたちのことを永遠に思い続けるだろう」と中国語で投稿しました。
またツイッターでは、成都の総領事館は1985年以来、管轄する地域の人々との相互理解に努めてきたと、映像とともに発信しました。
米中両国は、新型コロナウイルスの対応や香港情勢などをめぐって激しく対立していますが、外交活動の拠点となってきた総領事館が互いに閉鎖される事態となり、関係悪化は一段と深刻さを増しています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200727/amp/k10012534401000.html

具体的に何か不便になるの?
これからやり合うから
国民は退避してねってサイン
戦争の初期行動が領事館と大使館の閉鎖
反日活動してるよ?
早くしろ
本当にこれ
中国の領事館もね。
尖閣を侵略しに来てるだろ。
経済制裁、領事館閉鎖、
これで中国がアメリカに先制攻撃したら完璧
核打ち込めば終わるやろ
参戦しないと日米安保体制は維持できないと思うけど。
参戦はできないけど何らかの形で協力は求めてくるだろうし断ることもできんだろうな
それで中国が日本も戦争参加国だ!っていうならそれでもいいよ
どのみちこのまま平和路線でずっとやっていくはずがないし喧嘩売ってきてるんだからいずれはやらないといけないしな
海軍兵力的には
アメリカ
日本
イギリス
オーストラリア
が東シナ海から南シナ海に展開しているからな。
米が強くでればそれと合わせなくちゃならんから
どこまでも対立が進んでしまうジレンマ抱えてるし
妥協なんてできない袋小路に入ってるだろ
アメリカの中国領事館の退去命令のニュースは地上波で報道されたのに
こっちのニュースはテレビでやらないのは何故なんだぜ?
さっき一応NHKでやってた
中間選挙終わったらまた戻るよ
エネミーオブアメリカ認定されたから
フラグ立ってるだろ(笑)
今一番ほっとしてるのは実は北朝鮮
中国政府に見られちゃまずいものとかは慌てて焼却じゃなく、
とっくに本国に持ち帰ったあとだろうなー
なんで20世紀の初めから中頃のうちに中国を分解とかせず守ってたんだろう?
何かに使えると思ったのかね
カギを握るのはロシアと日本だと見ているんだけど。
ロシアはブレない。
勝つ方に付く。
アメリカに潜り込もうとする中国人は多いだろうけど中国に行こうとするアメリカ人は早々おらんから実質的には中国不利
大使館とは違うのか?
使節団のトップがいないだけでほとんど同じ
基本的に副首都にある
首都と極端に離れた大都市にある場合もある
最低限家族は帰さないときっと後悔する。
mona_news
が
しました