転載元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1596251069/
1:2020/08/01(土) 12:04:29.02


1


5:2020/08/01(土) 12:06:34.38
まあこういう話を思い切って投げかける人はいてもいいんじゃないかと思う
隣の国の横暴さがもうどうしょうもないという状態になったら持つのも仕方ないんじゃね



4:2020/08/01(土) 12:05:55.76
実は隠れてもう持っているんやで



28:2020/08/01(土) 12:11:39
>>4
同感。別に隠れてもねえけど

「東アジアの地震が多い某国は、偽装して地下核実験を繰り返してる!」
「気づいてないと思ったら大間違い、我々はその証拠も有してるし、他国も恐らく気づいてる」

露助の核実験・監察官にこんな事を言われてるようじゃねw



15:2020/08/01(土) 12:09:16
逆に今の状況で誰が日本を攻めるんだよ?
北朝鮮や中国が日本を攻めるとでも思っているのか?



109:2020/08/01(土) 12:24:12.95
>>15
現在攻められいるのに見ないフリかな。



33:2020/08/01(土) 12:12:10
>>15
日本の領海に来てるのなんて侵略行為以外の何者でもないだろ



21:2020/08/01(土) 12:11:01
日米同盟が機能してるうちは核は不要でしょ



59:2020/08/01(土) 12:16:14.60
抑止力として核武装するのは別にいいけど
個人的にはそんなのより先にスパイ防止法を制定してほしいわ



67:2020/08/01(土) 12:17:08.17
まあ核持ってたら中国軍も尖閣に近づかないわな



75:2020/08/01(土) 12:18:49.87
>>67
核持っているインドとしょっちゅうヒマラヤ辺りの国境問題で揉めているのを知らないの?



117:2020/08/01(土) 12:25:05.42
>>75
中国はかつてインドが核保有しても、西が滅びても東が残る、そうなればインドは全滅するだけと言った
ところがインドが射程5000kmのICBMを完成させたら、大慌て

素手で殴り合いしかできないのはインドと軍事兵器を使った紛争に発展したら北京まで核弾頭が飛んできかねないからだよ

核を持ってるからこそ、中国も過去のような行動がインドに取れなくなっている



105:2020/08/01(土) 12:23:15.81
炎上はしないだろ
それだけ特亜が煽りすぎたってこと



110:2020/08/01(土) 12:24:13.00
だいたい核議論アレルギーが日本の癌なんだよなホントに害虫

持つ持たないはともかく議論する余地はあるし
持たざる者が外交でどれだけ不利か馬鹿でも分かるし



114:2020/08/01(土) 12:24:57.41
こっちから使う必要は全く無いからね
「相手次第」に持っていくだけだから



123:2020/08/01(土) 12:25:35.63
ある意味正解なんだよ。
日本に核兵器に転用可能な核燃料は放棄せよとの圧力あるくらいなんだから



129:2020/08/01(土) 12:26:22.47
馬鹿な憲法学者が言ってるような、丸腰平和論は相手にされないってこと
原爆の被害や福島の件は誰も忘れてないが、近隣のヤバイ奴らがいる以上、丸腰でやられるより核武装してやられないようにした方がいいに決まってる
核は持つと危ない、だが持たなければもっと危ない



144:2020/08/01(土) 12:28:44.78
マンガじゃないけど原潜に核積んでるってことにしとけば良いだろ。



148:2020/08/01(土) 12:29:26.42
>>144
沈黙の艦隊な
あれは核の本質ついてるよな



172:2020/08/01(土) 12:33:31.88
核武装論がテーブルに乗った時点で左翼や9条信者の特亜への異常な忖度がバレて不利になるだけだな
これまで調子に乗りすぎたよ、奴らは