転載元:
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1597746993/1:2020/08/18(火) 19:36:33
ドイツ化学会が出している有力な化学専門誌の電子版が、「研究の世界で女性らが優遇されることは非生産的だ」などと主張するカナダの研究者の論考を掲載し、すぐにサイトから削除したものの批判が収まらず、謝罪に追い込まれた。査読を経て受理された論考だったこともあり、科学界に、男性ら多数派が中心との考え方が根強く残ることを露見したとの見方がある。
この学会誌は「アンゲバンテ・ケミー(応用化学)」。一流の化学誌とされ、日本の研究者も投稿している。同誌の電子版には6月4日付で、カナダの大学教授による論考が掲載された。その後削除され、学会誌のサイトに原文は残っていないが、ウェブサイト「リトラクション・ウォッチ」によると、女性や外国人を念頭に「特定のグループを平等に扱うよう勧めたり、義務づけたりする登用制度が台頭し、強調されることは、最も有能な候補者を逆差別することになるのであれば、非生産的だ」などとする内容だった。
https://www.asahi.com/articles/ASN8L5TWSN8HUBQU00M.html

2:2020/08/18(火) 19:36:52
本当のことなのに
64:2020/08/18(火) 19:59:02.88
>>2
これ。
144:2020/08/18(火) 20:46:17.59
>>2
事実陳列罪
3:2020/08/18(火) 19:37:15
性別関係無く能力と結果で評価しろ
53:2020/08/18(火) 19:52:23
>>3
これだよな
その結果が今の研究者の男女比率ってだけ
5:2020/08/18(火) 19:37:32
平等じゃなく優遇はダメだろ
8:2020/08/18(火) 19:38:16
能力で区別するべきでは?
17:2020/08/18(火) 19:40:33.79
別に今の研究の世界も男性が優遇されてる訳じゃないのに…ただ能力で評価してるんだろ?
それを女性枠みたいに特別扱いするとだめだろ
23:2020/08/18(火) 19:41:29
イギリスだったか、女が平等ガー言って軍の訓練に参加して結局途中でトンズラしてたのワロタな
なんで男女でやれる事の棲み分けを考えないんだろう馬鹿フェミ女は
22:2020/08/18(火) 19:41:27
能力優遇ではなく性別で優遇はおかしいって事でしょ
正解じゃん
26:2020/08/18(火) 19:43:28
優遇する事自体非生産的
30:2020/08/18(火) 19:44:43
女と黒人に対する事実を言うとポリコレ棒の嵐が巻き起こる
35:2020/08/18(火) 19:46:44
本当は海外の方が男女差別激しいんだよ
だからうるさいわけで
日本だと大したことないから大騒ぎしない
62:2020/08/18(火) 19:56:46.51
>>35
同性愛迫害からの同性愛ヨイショ
黒人迫害からの黒人ヨイショ
クジラ乱獲からのクジラ一匹も獲るな!!
とかもそうだな、
極端なことしてきたせいで今度は極端に媚び初めて、
相手を調子に乗らせて逆らえなくなる
55:2020/08/18(火) 19:52:47
日本は本音と建前の国なんてよく言われるけど、最近はヨーロッパの方がよっぽど本音と建前に差がある気がする
57:2020/08/18(火) 19:53:46
ポリコレって中世のカトリック教会みたいなポジションになってるね
人類発展を邪魔する愚者達
63:2020/08/18(火) 19:58:58.18
本当を言うと潰される。
65:2020/08/18(火) 19:59:07.25
結局、目指しているところは平等じゃないってことだな
66:2020/08/18(火) 20:00:12.93
能力が物を言う世界でなんで性別で優遇しなきゃいけないんだ
83:2020/08/18(火) 20:09:35.82
女性のための権利を求めるのは当然だけど言論封殺はあかんやろ
80:2020/08/18(火) 20:08:35
>女性や外国人を念頭に「特定のグループを平等に扱うよう勧めたり、義務づけたりする登用制度が台頭し強調されることは、最も有能な候補者を逆差別することになるのであれば、非生産的だ」などとする内容だった。
おかしな事何も言ってなくね?
一体何が問題なのか教えてくれ
89:2020/08/18(火) 20:11:59.19
>>80
そう、何もおかしなことは言ってない。
それは小学生でも分かる。
でも男性差別、女性優遇の話になると、突然知能が小学生以下になる奴が多いんだよ。
101:2020/08/18(火) 20:20:58.57
すっかり逆差別が蔓延ってしまって
110:2020/08/18(火) 20:30:25
そりゃ優遇は非生産的だろうよ
何も間違ってない
男だろうが女だろうが性別による優遇なんて生産的であるはずがない
適性がある奴が居れば良いんだ
mona_news
が
しました