転載元:
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1597839816/1:2020/08/19(水) 21:23:36
立憲民主党の福山哲郎幹事長は19日の記者会見で、国民民主党との合流新党が「帰ってきた民主党」(日本維新の会の松井一郎代表)などと揶揄(やゆ)されたことに反論した。
「『帰ってきた民主党』と言ったが、全く違う。ためにするような批判にくみするような気は全くない」と述べた。
https://www.sankei.com/politics/news/200819/plt2008190021-n1.html

4:2020/08/19(水) 21:24:16
帰ってくれ民主党
2:2020/08/19(水) 21:23:52
お前が言うな
3:2020/08/19(水) 21:24:15
フュージョン失敗!
61:2020/08/19(水) 21:34:54
>>3
「ザ・フライ」の転送失敗を思い出した
20:2020/08/19(水) 21:27:09
なら、民主党時代とどう違うのか説明しろよ
22:2020/08/19(水) 21:27:18
反論内容に中身なさすぎ
金がほしいだけだろ寄生虫
39:2020/08/19(水) 21:30:45
何が変わったんですか?と聞かれて時代とか答えてた気がするんだが陳さんの顔見てるとうんざりするわ
32:2020/08/19(水) 21:29:07.84
馬鹿にターボがかかるとか胸熱だね
40:2020/08/19(水) 21:30:47
国民をバカにするのもいい加減にしとけよと
37:2020/08/19(水) 21:29:46.09
これからオトモダチの朝日やTBSが全力で立憲の提灯持ち報道していくんだろ?w
44:2020/08/19(水) 21:31:31
>>37
NHK「仲間外れはやめてよ!」
41:2020/08/19(水) 21:30:56
民主党にいた僅かな右派や中道が全滅してるから
そういう意味では確かにパワーアップしてる
52:2020/08/19(水) 21:32:54
共産党寄りになったのがパワーアップかな?
50:2020/08/19(水) 21:32:31
チリも積もればゴミの山
66:2020/08/19(水) 21:35:37
お金のためにみんな集合
68:2020/08/19(水) 21:35:57
社会党→民主党
護憲→立憲
言い換えだけは上手いペテン師集団
絶対に投票してはいけない
70:2020/08/19(水) 21:36:38
まぁなんでもいいけどゴミが一箇所に集まるのは良い事だよ
把握しやすいし
85:2020/08/19(水) 21:39:36
小池に乗っかろうとして失敗してから
いつまた烏合の衆に戻るか時間の問題だった
それだけ
95:2020/08/19(水) 21:42:28
こいつら税金しゃぶってなんの結果も残してないし妨害してるだけじゃん
107:2020/08/19(水) 21:46:23.80
>>95
何が凄いってマスゴミの特定野党に対する介護
121:2020/08/19(水) 21:50:01
>>107
天下り先みたいになってるしw
90:2020/08/19(水) 21:40:27
選挙対策で党がくっついたり離れたりするのはどうでもいいが、
比例で当選した連中は議員辞職しないと票を投じてくれた人たちへの道理が通らん。
あと国民民主が抱えていた政党助成金としてプールしていた50億円は国庫に返納が筋
結局金と選挙のために民主党に先祖返りしたところで、もう結構な数の国民を騙すことはできんぞ
つーか共産も社民も合流しちゃえばいい。どうせ中身はたいして変わらん。
なんですが?なんか意味あんのその合体?
mona_news
が
しました