転載元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1598090084/
1:2020/08/22(土) 18:54:44.14
台湾で、「自分は中国人ではなく、台湾人だ」と考える人の割合が急上昇している。台湾や香港に対する中国の強硬姿勢への反発に加え、新型コロナウイルス対策の成功が意識変化の背景にある。主な牽引(けんいん)役は、李登輝元総統が進めた民主化後に社会に出た若者たちだ。(台北=西本秀)(中略)

地元の政治大学が市民にアイデンティティーを問うてきた調査では「自分は台湾人」と答える人が、96年の直接選挙の導入を節目に長期的な増加傾向を保つ。今年6月には前年比で8・5ポイント増え、過去最高の67%に達した。年代別では、20代が8割、30代も7割を超す。その半面、「自分は中国人」は過去最低の2・4%にとどまっている。

同大選挙研究センターの蔡佳泓主任は「中国による統一圧力や香港弾圧に対する警戒感が影響している。今年は特に新型コロナ対策の成功で世界に注目されたことが、台湾人としての誇りにつながった」とみる。

https://news.yahoo.co.jp/articles/aa3c4e42af915ad5b90365584f3999d10e566e53

1


30:2020/08/22(土) 19:03:25
統制されてない比較的自由な情報に触れてたら
何が悲しくて中国人に帰属したいと思いますかって話だわな



6:2020/08/22(土) 18:58:00.77
それこそ李登輝の功績だな。



47:2020/08/22(土) 19:06:15
>>6
独裁バカの蒋介石の息子とは思えない経国の存在もバカデカイ
もちろんそこから、李登輝にリレーされたのも奇跡的な幸運



109:2020/08/22(土) 19:19:48
>>47
アメリカや欧米社会からのプレッシャーだよ。
蒋経国の息子と特務がテロやって台湾の民主派殺しまくり。
流石にアメリカが切れた。アメリカ議会が。
中華民国(台湾)の命脈は、台湾関係法を維持するアメリカ議会。
これで蒋経国は詰んだ。
その死期に際して、民主化への扉を開かざるを得なくなった。



26:2020/08/22(土) 19:02:38
台湾人が抱く中国大陸人のイメージ
・共産党が君臨する独裁恐怖政治の国
・人権無視、人が平気で消される
・とにかく不潔、毒物食品、危ない
・粗野、田舎者、礼儀知らず



165:2020/08/22(土) 19:29:50
>>26
台湾人だけが思っているわけではない



63:2020/08/22(土) 19:10:16.62
>>26
イメージではなく、実体験だろう。
毎年は人口の15%相当の台湾人が中国に行ったり来たりしている。

中国に行ったことある台湾人が増えれば増えるほど、独立派が増える。

中国人自身が進歩しない限りどうしようもない



36:2020/08/22(土) 19:04:25
民主的に今の台湾国をつくりあげてきた台湾国民の皆さんをリスペクトしたい
大昔われわれが教えてきたことも多かったろうが、今やあちらから見習うべきことが多いとも思う

確かに島嶼の領有や漁業権などでいくつかの課題はあるが、
最も基本的な価値観を共有しているから大きな問題にはならない

サプライチェーンの関係でいくと例えば日本、台湾、一部のASEANといったフレームでやれることも多いと思う



44:2020/08/22(土) 19:05:33.72
そりゃ香港侵略見てたらあんな中国人と一緒とかやだよな



53:2020/08/22(土) 19:07:39.91
デモが過激化する直前くらいに香港人がメッセージを発してたのを思い出したわ

「台湾人よ、我々香港人の屍を踏み越えて中国のくびきから逃れろ」



72:2020/08/22(土) 19:12:32.51
>>53
なんかすごいね
それ聞いても日本のいろいろな人達はなんとも思わなかったの

まじかよ
普通助けるでしょ



55:2020/08/22(土) 19:07:55.14
なんで中国って他国のテリトリーを奪いに来るわけ?
奪いに来なきゃなんの問題もない平和なのに。
戦前のナチスの行為まんまじゃん。



59:2020/08/22(土) 19:09:33.09
>>55
昔から国策が世界征服だからだよ



87:2020/08/22(土) 19:16:11
>>55
だからシナチスと揶揄されてるんだよ
尖閣にちょっかいかけたり五毛工作しなけりゃここまで嫌いにはならなかった



425:2020/08/22(土) 20:05:02.15
>>55
「先に殺らなきゃ自分が殺られる」という恐怖感からだよ。

「侵略者は過度に強欲な悪党だから他国を欲しがるんだ」という認識はお子チャマの論理。
現実の侵略行為は、侵略側が「自分の国は弱い。このまま座していては覇権国に滅ぼされる」という危機感を持っているからこそ、
簡単に食われないよう自己強化を急いで、不意打ちや侵略という過激な手段に出るのよ。

一次大戦のドイツ帝国、二次大戦のナチスや日本がまさにコレだった。
いずれも当時はデビューしたての新興勢力であり、世界秩序を仕切ってきた欧米列強の既得権益を侵害するチャレンジャーとして睨まれる危うい立場だった。
今の中国もナチスと同じ立場。



65:2020/08/22(土) 19:10:52.46
>>55
連戦連勝拡大拡張でなければ共産党の栄誉が保たれないらしい

国を大きく、豊かにすることだけで独裁の正統性を維持してるんだからさ



181:2020/08/22(土) 19:31:16.35
>>65
資本主義の目的が資本の増強である様に
共産主義は銭金だけではない所を拡大させないといけないんだな



83:2020/08/22(土) 19:15:36
知り合いの台湾人は中国嫌ってて感覚も日本人に近い感じだったな。
逆に中国本土から来た奴はザ中国人な感じでマナーも悪いし、考え方も理解し難い奴だった。



101:2020/08/22(土) 19:18:42
ってか中華民国の正当後継者が今の台湾でしょ?



308:2020/08/22(土) 19:48:41
>>101
後継者じゃなくて中華民国そのもの



125:2020/08/22(土) 19:22:54
まぁ帰属は外野がとやかく言うもんでは無いわな
台湾島の住人が決めたものを尊重すれば良い



158:2020/08/22(土) 19:28:51
誇りをもって台湾人だと言えることは素晴らしい事だと思いますよ



195:2020/08/22(土) 19:33:05.04
今の中国大陸にいる中国人は、昔の中国の素晴らしい文化や歴史を作った人達とは
民族が違うってマジなの?



205:2020/08/22(土) 19:34:29.77
>>195
大躍進政策、文化大革命で消滅しました



273:2020/08/22(土) 19:43:08.57
春秋戦国時代が全盛期かな?

この時に「儒教」と言うパンドラの箱を開けてしまったのが
古代中華文明の運の尽き

そして宋の時代で最後の煌めきを見せるも
ペスト大流行&モンゴルによる支配でトドメ



440:2020/08/22(土) 20:08:06
三国志の時代(後漢末期)に荒廃した中原の人口が5分の1位になった筈
その時代が本当の漢民族が周囲の民族より強かった最後らへん

その後は満州のあたりの北の遊牧民やらモンゴルやらにやられてはその民族が
国を作るってのの繰り返し、そしてその民族は中華文明の文化風習に染まっていくって
イメージ、中華は文明、文化が本体で継承している民族はどんどん入れ替わってるから
本当の漢民族なんて今では幻想で中国は雑多な民族の混血だよ

中華文明はそれだけ優れた魅力的な文明、文化だったんだろうけど、共産党がそれを
否定して焼いて捨て去ったから今では日本や台湾に渡ったものが残ってる