転載元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1598498311/
1:2020/08/27(木) 12:18:31
私がプレーをしないことで、何か劇的に変わることはないとは思いますが、白人の人たちが多いスポーツの中で、いろんな議論ができれば、それが正しい方向への1歩だと感じています。
警察による黒人への大量虐殺を見るたびに、胃が痛くなり、ヘドが出るような気持ちになります。(この黒人差別に対して)数日おきに、新しいハッシュタグが作られることにも正直、疲れました。また、何度も何度も、この問題について、同じ議論をするのもとても疲れました。いつになったら、(この議論が)十分になる日が来るのだろう。
https://news.yahoo.co.jp/articles/037dcc8809ffb6de405a546d7e5308d2554e22e2

今回みる限り酷いぞ
前後の映像みる限りそうでもない
警察の制止を振り切って自分の車に逃げようとしてる
ドアポケットに銃を入れてあることはよくあるので撃たれても仕方ない
警官の指示に従わないで車に乗ろうとしたんだろ?
どこらへんがヒドいの?ふりむいたら散弾銃持ってるかもしれんのに。
あの辺って直近で警察官に対する銃撃があったんだよね
犯人は捕まったけど
指示に従わず車に近寄れば
銃を取り出すのではないかと思われて当然だわ
警官の指示に従ったのに撃ち殺されたなら、そら酷いわだけどさ
警官の指示無視してたんだろ?
何も後ろ黒くないなら無視する必要ないじゃないか
白でも黒でも黄色でも、まともじゃない奴には同情しない
前回デモの時だって結局撃ち殺されてた奴犯罪者だったしな
黒人差別の前に犯罪者を何故責めない
アメリカの銃倫理ってどうなってんだ?人種に絡めると何もかも境界線が消えて無差別無分別になるのか?
銃を構えて制止するよう叫んでいる警官を無視ししたら、最悪撃たれてもしょうがない
ましてや座席から何か取り出すような仕草をしたら…
人種差別の前に銃社会のアメリカ人に聞きたい。
どういう状況になったら発砲するのがベターなんだ?
そりゃ少しでもやられる危険を感じたら撃つべき
アメリカは銃社会で自衛しない奴がアホ、みたいなとこがある
警官に関しては、もし警官が撃たれたり刺されたりしたら「緊張感の足りない無能」の烙印押されるよ
警官の数は限られるのだから、最大限の警戒を持ってその身を守りつつ職務にあたれ、みたいなとこある
撃たれて殉職したり逃げられたりするのは最悪のパターン
ただの黒人活動家だ
偽札とかな
でも結局何かあるとすぐ暴動と強奪と放火になるのはなんで?
黒人は貧困だから犯罪に走る
なので警察も厳しく取り締まる
以下エンドレス
なんで仏頂面でスタスタ歩いて車でゴソゴソやってんだよ。
アメリカなら銃警戒されて撃たれるの当たり前だろ。
これ
まあ撃ち過ぎだとは思うが、中途半端だと車の中から銃を取り出して反撃されるかもと考えたらあーなるのかなとも思う
手を上げろを無視して内ポケット辺りに手を持ってったら撃たれる国なんだろ?車でゴソゴソしようとしたら撃たれるだろ
家庭内げんかで通報、激高して警官の警告無視して車へ。車内には子どもが乗車
警官だけでなく子どもたちも生命の危機に晒されていたな
ここまで書いちゃったのか…
もうアメリカンになっちゃいな
そっちの方が宣伝効果高いだろ
ここでボイコットするのは正しいんだよな。
ここまで計算していたら大したものだが、多分そうではないんだろうな。
なるほど
丁度良かったんだね
全米オープンなら絶対ボイコットしないくせにな
結果的に効果はゼロに近いけど、全くのゼロではないだろ
ああ黒人騒動でナオミがボイコットしたんだな、って、ニュースを見た人は思うわけで
たださ、あの発砲はどう考えても100%黒人が悪い
ナオミは抗議するにしても、「本当に黒人が人種蔑視が根底にある不当な扱いを受けたケースなのかどうか」 を、良く考えた方がいい
彼女自身はあまり頭が良くないので、近くに信頼できる中立的思考のブレーンを用意した方がいい
この件に抗議する奴が多ければ多いほど、ああやっぱり黒人人権でゴネてる奴らってバカなんだなって再認識するだけ
というわけで、抗議してもボイコットしてもそれは別にいいんだけど、
「23日に起きた発砲事件」について抗議ってのは明らかにバカのやる事だからやめた方がいい
え、もう棄権済?