転載元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1599147263/
1:2020/09/04(金) 00:34:23.23
朝日新聞社が2、3日に実施した世論調査(電話)で、第2次安倍政権の7年8カ月の実績評価を聞くと、「大いに」17%、「ある程度」54%を合わせて、71%が「評価する」と答えた。「評価しない」は、「あまり」19%、「全く」9%を合わせて28%だった。

第1次政権時、安倍晋三首相が辞任を表明した直後の2007年9月調査でも同様の質問をしているが、当時は「評価する」が37%で、「評価しない」の60%の方が多かった。

https://www.asahi.com/sp/articles/ASN937F3RN92UZPS005.html

1


5:2020/09/04(金) 00:36:23.09
朝日でこれなら
実際は90%超えだな



109:2020/09/04(金) 01:15:06.02
>>5
一語一句同じこと書こうとしたらやっぱ既に書かれてた



273:2020/09/04(金) 03:49:16.03
>>5
だろうなぁ
朝日新聞記者は血涙が出るほど悔しかったろうなぁ
憤怒のあまり憤死しそうだったろう
このままでは祖国に顔向けできなくなるしな



379:2020/09/04(金) 06:28:55
>>5
これでもかなり低くなるように誘導したんやろなあ



580:2020/09/04(金) 12:21:55.42
>>5
朝日死ねは自民支持率から、最低マイナス2割がデフォだしな。



6:2020/09/04(金) 00:37:05.65
むしろ評価出来ない奴はキチガイだろ
好き嫌い以前に数字を見ろよ



14:2020/09/04(金) 00:40:24.85
>>6
アベは無能とほざいてる馬鹿共は、政策の意味と結果を示す統計の数字を理解する知能がない



19:2020/09/04(金) 00:42:29
>>14
ほんこれ

結局、そのレベルの馬鹿が社会で孤立して
「俺の人生が不遇なのは安倍が悪い」と責任転嫁

これが大多数のパヨクの正体



17:2020/09/04(金) 00:41:50.83
民主党政権がハードル下げるどころか地に落としたから
普通にやればよくやったと評価される



16:2020/09/04(金) 00:41:50.47
Yahoo!のは評価しないが70%くらいだったような



24:2020/09/04(金) 00:45:24
>>16
ノイジーマイノリティパヨクのグラフ通りですね



84:2020/09/04(金) 01:07:39.92
>>16
どんだけシナ朝鮮の世論工作に入り込んでるかがわかる



20:2020/09/04(金) 00:42:55
>>16
彼処はクズの掃き溜めだからな



22:2020/09/04(金) 00:44:41
>>20
それほどバズらない記事だと体制寄りというか、こことそんなに大差ない意見が多いんだけどな
話題になる記事にはそれなりに人が集められてるんだろうよ



33:2020/09/04(金) 00:50:16
>>22
最近日本語が怪しい新規アカウントが大量に湧いてる



40:2020/09/04(金) 00:52:48.48
>>33
Amazonレビューみたいやねw



18:2020/09/04(金) 00:42:27
これはあれか?
ガースーが総理になったときに比較してこき下ろすためのアリバイ作りか?



29:2020/09/04(金) 00:48:38.67
よく見たら
ある程度が54%なのか



30:2020/09/04(金) 00:49:24.97
>>29
少しでもアベを認めたらネトウヨだぞ



35:2020/09/04(金) 00:51:14.70
朝日さんどうしちゃったの
病気で退陣する人だから余裕の対応か
なかなか人格者になったじゃないかw

TBSは未だに安倍憎しから菅叩きの大キャンペーン貼ってる



114:2020/09/04(金) 01:17:37
朝日の調査でこれって自称リベラルさん憤死するのでは



60:2020/09/04(金) 00:58:21.78
そりゃ完璧ではないが、外交はかなり上手くやったし、経済もよく頑張った。モリカケなんて結局何もない。
コロナはほんと気の毒。



119:2020/09/04(金) 01:19:42
藤田孝典が結局評価に回らなくちゃ首回らなくなってたもんな

普段の物言いやその基準で求める状況作りに動いてた人を批判し続けた結果もう批判だけは無理となってた
どれだけ無理のある政局煽りだけしてたのか?と思う



124:2020/09/04(金) 01:21:28.71
政局作りたいのに対抗馬も育てずに
言論屋囲って言論遊びし続けたけど
その批判で生まれるのは政権交代では無く政治不信とマスコミ不信って言う



137:2020/09/04(金) 01:25:23
もっと評価高いだろ
だいたい評価する側も冷静になって考えてみ
理想願望妄想基準じゃなくてさ



138:2020/09/04(金) 01:25:40.14
朝鮮に対してアベさんは放置で済んだが菅さんはキツいと思う楽しみ。



155:2020/09/04(金) 01:35:22
アベ以外なら誰でもいいって言ってた人達がスガガー始めてるのは草