転載元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1599531717/
1:2020/09/08(火) 11:21:57
今回の改編率は、全日帯(午前6時~深夜0時)33・1%、ゴールデン帯(午後7~10時)22・3%、プライム帯(午後7~11時)20・7%と大規模なもの。2018年4月、「みなさんのおかげでした」、「めちゃ×2イケてるッ!」といった看板バラエティー番組を一斉に終了させた「史上最大の改編」の際の全日28・2%、ゴールデン29・8%、プライム29・5%に匹敵する高い数字となった。
改編のテーマは「プラスの改編」。今や新型コロナウイルスによって、日々の生活様式は一変。テレビとの接触時間が増えた視聴者に向けての情報源としての、不安や疲れを癒やすエンターテインメントとしての、テレビの役割について、改めてその重要性を考え抜いた編成となった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/4e7023f92dae28ab785e6df14ff8b95aa6bb95ff

↓
>俳優・坂上忍(53)がMCを務める情報番組「バイキング」の1時間に渡って放送時間を拡大
フジテレビの編成には頭のおかしい方がいらっしゃるの?
スポンサー引っ張ってきたり他の人をブッキングするコネも今のフジにはもう無いんだろう
これ伊藤アナの問題ではなく安易な企画というか上層部に通りやすいだけで根本的な解決にはなってないだけ
なのに不思議と伊藤メインだとコケるんだよなあ
華がないんだろうね
敗戦処理の汚れ仕事を坂上に押し付けただけ。
それなりの金は出すのだろうが。
来春に新企画も人選も立たなきゃ更に継続かな。
坂上の起用とか制作力の無さの象徴。
人事メチャクチャになったじゃん
テレビ業界もしょぼくなったな。
今は惨憺たる有り様やからな
いいとものあとを継いだのはヒルナンデスだろ
当時の視聴者残ってないと思うぞ
昼の食堂のテレビみたいに飯がまずくなる話題を避けたいところはみなヒルナンデス
ほんそれ
昼ならヒルナンデスか昼めし旅だな
ヒルナンデスの毒にも薬にもならない無難な雰囲気は確かにいいともに通じるところがあるな
あれで何十年も続いたフジのお笑い番組が途絶えた
坂上でどのくらいブーストされるのかは関心はある
ないんなら別の事情があるから起用するわけじゃん
それって何なの?そこまで教えてくれよ事情通の皆さんよ
まあ、裏はあるだろうなw
こんなやつの顔昼間に見たくないわw
国民の手に電波を取り戻さないと社会が破壊されます。
mona_news
が
しました