転載元:
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1600804388/1:2020/09/23(水) 04:53:08.71
19日に行われた台湾の李登輝元総統の告別式に、アメリカ国務省の高官が参列しました。中国共産党系メディアは「アメリカの国務長官らが来たら、台湾上空で軍事演習を行うだろう」などと警告しています。
李登輝元総統の告別式は台湾北部で行われ、アメリカのクラック国務次官も参列しました。こうした動きに反発する中国は、18日から台湾海峡付近で軍事演習を開始、台湾当局は中国軍機19機が防空識別圏に進入したなどとして中国を非難しています。
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4082477.html

9:2020/09/23(水) 04:55:59.46
宣戦布告かな?
265:2020/09/23(水) 07:27:56.10
>>9
日本向けに言ってる感覚で言ってそうw
米国はガチで宣戦布告ってみなすのにねw
19:2020/09/23(水) 04:59:46.55
負け確定なのに何故こんなに強気なのか
27:2020/09/23(水) 05:02:25.70
>>19
メンツだけで人民を抑え込んでるからねーw
332:2020/09/23(水) 07:52:40.04
>>19
戦争は負ける方が調子に乗るから起きると賢者が仰っていた
6:2020/09/23(水) 04:54:41.04
是非やってもらいたいもんだ
8:2020/09/23(水) 04:55:57.89
日本の平和第一主義の皆さんは、中国共産党に言うことあるんじゃないですか~?
421:2020/09/23(水) 08:45:53.64
>>8
(-@∀@)中国様をそこまで追い込んだ米帝の人道に対する罪は重い!
11:2020/09/23(水) 04:56:54.98
なんか日本語訳で読むと北朝鮮が言ってるみたいだな
39:2020/09/23(水) 05:07:46.25
>>11
だって親玉ですし
18:2020/09/23(水) 04:59:29.68
口だけで何も反撃しなくなったよなw シナチスw
15:2020/09/23(水) 04:58:28.16
宣戦布告だな
アメリカが日本のように聞こえなかったふりをするわけないし
20:2020/09/23(水) 05:00:01.26
軍事演習ねー
アメリカの思うツボじゃん
26:2020/09/23(水) 05:01:30.58
第七艦隊「渡りに船」
25:2020/09/23(水) 05:01:01.58
トップがキンペーで良かったよ
あと10年遅かったらどうなってたことか
31:2020/09/23(水) 05:03:50.00
もうちょっと待ってれば馬みたいな奴が総統になる可能性もあったのにキンペー馬鹿すぎるわ
28:2020/09/23(水) 05:02:54.08
軍靴の音はどうしたよアカヒ
32:2020/09/23(水) 05:04:14.59
>>28
バカパヨは日本軍の軍靴の幻聴だけが聞こえる便利なお耳を持ってる聴覚障碍者だから
37:2020/09/23(水) 05:07:33.57
中国ってこんなに立ち回りが下手だったんだ。
被害者の時は上手なんだけどなー
自分が戦争のプレイヤーになってしまうとめっちゃ立ち回り下手だな
48:2020/09/23(水) 05:09:14.61
>>37
もっと狡猾だと思ったけど一気に露呈したな
今までの金と脅しだけの外交から転換できなかった
399:2020/09/23(水) 08:29:03.04
>>37
あいつらメンツが異常に大切だから。
儒教の功罪の1つだ。
425:2020/09/23(水) 08:49:03.35
>>37
実際の戦争が弱い国だからね。
陸海空軍フルに運用した近代戦もしたことないし。
441:2020/09/23(水) 09:09:46.01
>>37
自分たちさえよければどうでもいいってのが中国人だもの
共産党幹部は海外に資産があるから国なんぞどうでもいいし
金持ってるやつは既に家族全員違う国籍にしていつでも逃げれるようにしてる
363:2020/09/23(水) 08:08:06.78
>>37
これがこれまで戦争で負け続けだった原因か
371:2020/09/23(水) 08:11:34.96
>>363
とにかくルールに則った正々堂々ってのが苦手だからw
41:2020/09/23(水) 05:08:01.99
シナチス焦りまくり
40:2020/09/23(水) 05:07:49.86
もはや訪台どころか国家承認もありえる情勢になってきた
46:2020/09/23(水) 05:08:48.78
国務長官が訪問しただけでミサイル打ち込むとか何をそんなに焦ってるんだよ
50:2020/09/23(水) 05:10:24.67
選挙前のこの時期、アメリカは過激な行動を取れないと踏んでるのか
61:2020/09/23(水) 05:12:22.95
>>50
いや逆にトランプが選挙のためにかなり強硬な事やると思ってるんだよ
アメリカの世論はめっちゃ反中に偏ってるし
59:2020/09/23(水) 05:12:09.17
台湾チベットウイグル内モンゴル満州この5つを資金援助して独立させちゃえば中国なんて国土が2/5になるからね
その第一歩が台湾国家承認だな
mona_news
が
しました