転載元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1601648734/
1:2020/10/02(金) 23:25:34.48
韓国旅行の際、ソウルのど真ん中を流れる漢江(ハンガン)にかかる大きな橋「麻浦(マポ)大橋」を渡った。幅は25メートル、全長は1.4キロもある巨大な橋だ。
歩いていると、橋の欄干にハングル文字でメッセージが書いてあるのを見つけた。翻訳してみたところ、
「コーヒー飲まない?」
「ご飯食べた?」
「疲れてない?」
などと他愛もないことが書いてある。
なんのこっちゃ? と思っていると、家族写真や食べ物の写真も展示されていた。
橋の欄干に、子供の写真、キムチやトッポギなどの写真が並べてあるのは異様だ。店名も電話番号も書かれていないから、お店の宣伝というわけでもない。
実はこれは、ソウル市とサムスン生命がはじめた「Bridge of Life(命の橋)プロジェクト」の一環だった。「麻浦(マポ)大橋」は、韓国屈指の自死スポットだったのだ。2003年からの8年間で1090人もの人が橋から飛び降りた。(中略)
もちろん、緊急電話や監視カメラなどもたくさん設置してあった。それらのいたるところに、マジックペンで手書きのメッセージが書かれていた。
ほとんどは
「がんばれ!!」
という、はげましのメッセージだった。
人の優しさを呼んだこのプロジェクトは大変評価されて、たくさんの賞を受賞した。
そして賞をとったために、様々なメディアで報道されてしまった。
その報道を見た人は、
「麻浦大橋に行けば死ねるんだ」
と認識した。
そして皮肉なことに、麻浦大橋での自死者が急増した。
2012年の段階では15件だった自死者(未遂者も含む)は、2013年には93件、2014年には184件と10倍以上に増えてしまった。
https://asagei.biz/excerpt/21058?all=1

楽になりたい人も多いやろ
韓国人は分かってて嫌がらせしているのだと思って記事を読んでたw
原因なんて一切考えてないんだろうな
2003~11年の8年間が計1090人で年平均135人
基準とした2012年の15件と比較して9倍のジサツ者がいたのに、翌年以降10倍にも増加とか何を言ってるのかマジでわからない。
どうもこのプロジェクトで一時的に減って
2012年には前年比?77%減少したらしい。
しかし、有名になったせいで逆に翌年からまたジサツ者が増え始めたってことなんじゃないかな。
https://ameblo.jp/a-aok4/entry-11565988843.html
>ソウル市は、広告代理店とサムスン生命の2社と共同で対策を講じ、麻浦大橋でのジサツ者を77パーセント減らすことに成功したという。
>その方法とは、歩行者に問いかけるように表示される温かい思いや希望が込められたメッセージだった。
これぞ韓国という結末だな
つまり、北朝鮮が攻めて来ればジサツが減るわけだな。
がんばってがんばってこれ以上頑張れなくなった人か選ぼうとしてるところで追い討ちとかひどい国だな
「韓国国民が倫理的・霊的に生まれ変わることを望む」
滅亡しない限り、生まれ変わっても朝鮮人だから意味が無いでそ
あ、滅亡しろって言ってるのかもw
宜保愛子が避けるのもわかる
負の念が渦巻いているよ
少子化率、失業率、現世&国籍離脱率
すべてが繋がっている
こいつらはナチュラルに煽ってくるんだから
どうせ励ますつもりで死にたくなるようなこと書いてあるんだろ
背中押してるだろこれ
向かう方向に加速するだけだからな。
逆方向に走ってるならそりゃあ踏み切るさ
自分自身に酔ってるだけなんだろうなって
ましてや半島人
mona_news
が
しました