転載元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1603446575/
1:2020/10/23(金) 18:49:35.25
政府は23日の新型コロナウイルス分科会で年末年始の感染対策に関する提言をまとめる。2021年は1月4日を仕事始めとする企業が多いため、祝日である11日までなどへの休暇延長を促す。帰省や初詣の混雑を避けるよう求める。

21年は1月4日が月曜日にあたり、通常ならこの日から通常営業に戻す企業が多い。休暇期間が短いと人の移動が特定の日に集中しやすい。11日の成人の日まで長期の連休や分散休暇にするよう企業に働きかける。

年末年始は都道府県をまたぐ帰省や旅行、新年の初詣による外出が多くなる。集団感染のリスクを減らすため、小規模かつ分散した旅行を提唱する。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO65349720S0A021C2PP8000/

1


4:2020/10/23(金) 18:51:03.16
12月までに給付金配れ
話はそれからだ



318:2020/10/23(金) 20:08:01.66
>>4
給付金配るならこの時期に合わせるんだろうな
Gotoトラベルも延ばすかもとか言ってたし



3:2020/10/23(金) 18:51:01.79
小売業の俺も休めるよな?



181:2020/10/23(金) 19:25:57.34
>>3
無理に決まってる
俺もだけど



296:2020/10/23(金) 20:03:05.71
>>3
年末も鬼の様に働いて5日くらいでやっと一区切りついて休みが取れる~。と、思ったら11日までとか小売は死ねるな



302:2020/10/23(金) 20:04:21.44
>>296
分散が目的だから、むしろ小売りは対象外だろ



29:2020/10/23(金) 18:55:52.28
同じ時期に同じだけ休むから混むんだわ
19日から4日
25日から10日
1日から17日
と、従業員を3つに分けて休ませろ



33:2020/10/23(金) 18:56:10.94
寝てても金が入ってくるインフラ企業ぐらいしかできんだろ



20:2020/10/23(金) 18:54:13.45
工期を延ばしてくれるなら
いくらでも休むぜ!



23:2020/10/23(金) 18:54:44.08
今季はボーナス無しの年末なので休みあっても逆にこまるタクシー屋です



38:2020/10/23(金) 18:57:03.62
江戸時代の昔に戻るだけだろ
幕ノ内の本来の意味がそれだ(正月15日くらいまで休み



36:2020/10/23(金) 18:56:28.37
昭和に戻った感じ
買い溜めしなきゃ



45:2020/10/23(金) 18:58:57.01
旧天皇誕生日も復活で宜しく



146:2020/10/23(金) 19:18:20.61
>>45
12月23日が祝日だったことで、平成の30年間に日本にもたらした経済効果すごかったと思うんだ
それまでは仕事納め以降に年末の備えしてたのが、天皇誕生日以降なんとなく休みモードで財布の紐が緩むようになった
クリスマスが平日でも、代わりに23日に家族で買い物してパーティできたし、日本の一般家庭にクリスマスを根付かせる一助にもなってたと思うよ



58:2020/10/23(金) 19:00:25.30
労働者の4割以上を占める非正規は時給だから、
労働時間が減るとそれにきっちり比例して収入減るんだがな



60:2020/10/23(金) 19:01:03.60
自営業はキツイ
給付金5万くらい貰わんと生活出来ないぞ



74:2020/10/23(金) 19:03:32.68
ただでさえ休み固める政策のせいで仕事やりにくいのに



79:2020/10/23(金) 19:04:10.75
給料は変わらない公務員だけが得をする政策か



80:2020/10/23(金) 19:04:11.16
パートへの保証がなければ反対意見多数だろ



77:2020/10/23(金) 19:04:03.70
サービス業に無慈悲な連休か。
まあ稼ぎ時ではあるが。



92:2020/10/23(金) 19:06:57.74
その前に一斉に働いて一斉に休むのを止めろ
有休消化10割を義務付けろ



90:2020/10/23(金) 19:06:45.15
冬ナス少ないか出ないとこも多いだろうに
休みばっかあってもなぁ



110:2020/10/23(金) 19:11:10.31
官公庁休みにしてもいいけど
その分2月、3月は次年度の準備で修羅場やな