転載元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1604096444/
1:2020/10/31(土) 07:20:44.10
新型コロナウイルスの影響で飲食店の経営が悪化する中、東京でも多くの人に愛された老舗や有名店が相次ぎ閉店している。消費税率の引き上げに伴う利益の減少や、後継者不足などもあって厳しい経営が続いていた店がコロナにとどめを刺された格好だ。政府の支援策の息切れが響き、のれんを下ろした店もある。(嶋村光希子)

◆売り上げ減続き、店主「辞めるなら今」
「状況が良くなるとも思えない。借金したくないしやめるなら今だなと…」。新橋駅前の居酒屋「新橋三州屋」(港区)の見米みこめ健司社長(60)は話した。9月で50周年を迎えたが30日に閉店。45年来の常連という川崎市の池川靖彦さん(75)は「会社員時代から毎月通った思い出の店。8カ月ぶりに来たら閉店でショックだが、最後に来られて良かった」と語った。

4月以降の売り上げは前年比9割減。最近はやや持ち直したものの7割減が続いた。持続化給付金なども受け取ったが、人件費や家賃を「とても穴埋めできなかった」と見米さん。政府の「Go To イート」の恩恵を十分に受けるには予約サイトへの登録が必要で、60~80代の従業員に対応は難しかった。

https://www.tokyo-np.co.jp/article/65403

1


18:2020/10/31(土) 07:32:31.76
時代は常に変わるもの
その変化に対応出来るものだけが生き残る



241:2020/10/31(土) 08:35:02.44
>>18
その変化に常に対応して生き残ってきたものこそが老舗なんだぜ
そしてその老舗ですら乗り切れないのがコロナだ



497:2020/10/31(土) 09:40:37.99
文京区湯島の老舗すき焼き屋も閉店した。味わいがあっただけに惜しい。
跡地に無粋なマンションが建つらしい。



696:2020/10/31(土) 11:30:37.97
>>497
江知勝無くなったのか?
本郷もチェーン店と中華ばっかりになったな。



969:2020/10/31(土) 14:37:47.22
>>696
閉店したんだな
1871年に創業
コロナが憎いだろうな



7:2020/10/31(土) 07:23:36.23
個人経営の飲食店の9割潰れる



873:2020/10/31(土) 13:48:35.91
>>7
ただでさえ飲食店の経営は厳しいと言われているのにこのコロナ。
いま頑張ってもいつまでコロナが続くかわからない。



34:2020/10/31(土) 07:41:30.08
知り合いの店はGoToやっても店は中抜きされるだけと言っていたな
良い物出していたら割に合わないとも



40:2020/10/31(土) 07:44:17.48
今後数ヶ月間、営業続けるために借金しても返せる未来が見えないなら廃業するってのは分かる



45:2020/10/31(土) 07:45:22.22
新宿で40年くらいやってるフランス料理の店も無期限休業中だなあ
小さな店で席がぎゅうぎゅうだったから改装しなきゃいかんのかもしれん
飲食って基本自転車操業だから大変



59:2020/10/31(土) 07:49:05.99
>>45
やはり新宿で同じくらいやってるバーラウンジもこの前廃業のお知らせ貼ってあったな
コロナ自粛で閉めてから結局1度も再開しなかった



50:2020/10/31(土) 07:47:01.00
コロナ言い訳にできるしちょうど止め時ってことでしょ
しっかり客をつかんでる店は自粛要請が終わった今は復活してちゃんと繁盛してるからな



83:2020/10/31(土) 07:57:33.95
老舗ほど苦しくても意地で続けてるとこあるからな
良い機会なんだろう



53:2020/10/31(土) 07:47:32.21
まぁ要らんもんやったんやな



67:2020/10/31(土) 07:51:16.46
感染リスク一番高いのが多人数での飲食だしなあ
これはもうどうにもならんね



106:2020/10/31(土) 08:07:24.93
コロナ後に資本力のある無個性な店がシェアを奪うだろうね
悲しいね



101:2020/10/31(土) 08:05:20.65
関内野毛のあたりの個人店は割と生き残ってる



168:2020/10/31(土) 08:20:25.37
>>101
野毛の居酒屋行ったけどめっちゃ混んでてなんか笑ったわw
お店が集まってる雰囲気も大事だから1店でも多く営業続けて欲しいよね



118:2020/10/31(土) 08:09:17.97
持続化給付金でさっさと店じまいするのが賢明だよ。
もう10年以上はコロナとの戦いが続く以上、飲食店が従来と同じように営業できる日はしばらく来ない。



163:2020/10/31(土) 08:19:51.47
>>118
更新しないのが半年前っていうのが多いから
4月とか5月からずっと営業してないのに都の協力金と持続化給付金家賃補助貰って
先月や今月に店じまいしたところ多かったみたいな。



130:2020/10/31(土) 08:11:51.05
こういう店は日常の個人客じゃなく、法人団体の宴会や忘年会新年会が売上の大半なんだよ

今期だけじゃなく、新しい生活様式が根付いてそういう昭和の慣習が今後ずっと滅ぶ可能性が高い

気の毒だがもはや滅ぶべくして滅ぶ産業