転載元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1604987717/
1:2020/11/10(火) 14:55:17.81
大接戦となったアメリカ大統領選だが、今月7日に民主党のジョー・バイデン氏が現職のドナルド・トランプ米大統領を破り当選を確実にしたことで米国内では人々が歓喜に沸いている。一方でトランプ大統領は負けを認めておらず、一部の州で不正選挙が行われたとしてSNSで訴えている。そんな中でアメリカの公益法律事務所が、ペンシルベニア州の有権者名簿に死亡した人の名前があると主張し提訴した。『National File』『Law Enforcement Today』などが伝えている。

今月3日夜に米大統領選の投票が締め切られ、数日間にわたって開票が続けられていた間、SNS上では「亡くなった人の名前を使って不正投票があったのでは?」という噂が広がっていた。しかしどの噂も決定的な証拠がなく、多くのメディアはただの噂に過ぎないと報じていた。

ところがインディアナ州に拠点を置く、選挙における不正行為を正すために活動する公益法律事務所「Public Interest Legal Foundation(PILF)」が、ペンシルベニア州の有権者名簿に亡くなった人の名前が少なくとも2万1000人分見つかったとして同州務省を相手取り、今月5日に連邦裁判所に提訴していた。

https://article.yahoo.co.jp/detail/852412279509ba02ed4ac1cfe2e5e63bd7272c05

1


3:2020/11/10(火) 14:55:40.73
有権登録者の死亡確認すらできてないのに、
開票所で郵便投票の本人確認なんてできるわけないじゃんね

確実に多重投票は山ほど有る



8:2020/11/10(火) 14:55:43.93
バイデン当確取消しまだ?



39:2020/11/10(火) 14:57:08.22
>>8
民主党とマスコミが勝手に宣言してるだけやで



14:2020/11/10(火) 14:56:00.18
貿易・経済制裁を受けていた中国
サイバーアタックしまくっていた中国
台湾問題でアメリカの対応に困っていた中国
アメリカ人の偽造免許証が中国から送られてた(分かってるだけでも2万枚)

中国が選挙工作してないわけがないんだよな



19:2020/11/10(火) 14:56:14.03
この勢いw
おまいらがトランプが好きなのは分かった



266:2020/11/10(火) 15:03:54.21
>>19
トランプ好きというより極左大統領誕生するかもの警戒感が半端ないんじゃね
日本を地獄に追いやったルーズベルト以来やな
アメリカとロシアがズブズブ時代



17:2020/11/10(火) 14:56:10.08
これらの不正をしっかり司法が問題として認識し妥当な対応をとるならトランプ再選確実やろな



26:2020/11/10(火) 14:56:29.30
ミヤネ「トランプさんの悪あがきはどこまで続くのでしょうか、一旦CMです」

はああああああああああああ????



23:2020/11/10(火) 14:56:20.42
事実を伝えないミヤネ屋、一応苦情電話しとくか



372:2020/11/10(火) 15:06:07.67
>>23
トランプはほぼ敗北は決まってる。
エスパー国防長官は、敗北の責任を取らされた。
混乱させようとしてる。

これはいかんやろ…ミヤネ屋



30:2020/11/10(火) 14:56:43.03
面白い展開だなぁ



28:2020/11/10(火) 14:56:35.48
ネクロマンサーバイデンは死者の軍勢を率いて選挙に挑んだ



116:2020/11/10(火) 14:59:33.63
>>28
いやいや
バレるの前提でトランプが召喚したのかもしれん



31:2020/11/10(火) 14:56:43.79
この手の不正は前からあったんやぞ
じゃあ2016年も不正で当選した可能性大だな



59:2020/11/10(火) 14:57:44.97
>>31
バレたらあかんねん



173:2020/11/10(火) 15:01:16.85
>>31
それでも勝てなかったヒラリーww



41:2020/11/10(火) 14:57:10.98
おそらくメインは選挙直前に住所変更する不正だと思う。
これでちゃんと本人確認してないと前住所・現住所とも投票用紙送られてくる
その辺きちんとしろ、ってトランプはじめ共和党はずっと言ってきたけど民主党はあえてガバガバにしてた



34:2020/11/10(火) 14:56:59.30
なんだよ、実際に死人が居たってCNNも認めてんのかw



44:2020/11/10(火) 14:57:27.49
ポッポの故人献金みたいだな



50:2020/11/10(火) 14:57:32.69
これ、中国からの種送りつけ関係してそうwww



103:2020/11/10(火) 14:59:10.68
>>50
住所(生存)確認方法の一環とか?w



348:2020/11/10(火) 15:05:30.74
サインを盗むためにやった
送り返した際の住所をそのまま投票用紙や封筒に写した

このどちらかだと思う



53:2020/11/10(火) 14:57:36.35
不正があるかはわからないけど
アメリカの選挙が緩いのは間違いない



57:2020/11/10(火) 14:57:41.94
ジュリアーニ仕事はえええええ



78:2020/11/10(火) 14:58:14.35
>>57
マジ?
Twitterで言ってたのはこれけ?w



102:2020/11/10(火) 14:59:09.04
仮にペンシルベニア州の21000票のバイデン票が無効になっても結果はひっくり返らないね。



181:2020/11/10(火) 15:01:26.88
>>102
ペンシルベニアは集計ソフトによる数ごまかしがあるからな
CNNでトランプ票が減った瞬間映されたし



282:2020/11/10(火) 15:04:14.35
>>181
俺リアルタイムで確認してたわ
一気に開票速度落ちてきてて「何ぞこれ」って感じで更新連打してたら
ある瞬間「票が減っててアレ?」ってなった
当然録画とかスクショとかしてなかったから見間違いだと思ってたわw



142:2020/11/10(火) 15:00:16.32
住民登録のない国の選挙制度は出鱈目な上に
ガバガバの郵便投票まで激増したからな
民主党知事の州なんて選挙人登録が当日でもOKとか
消印改竄放置とかやりたい放題
選挙監視団がないと郵便投票は無理やね



120:2020/11/10(火) 14:59:39.18
バイデン早々に勝利宣言して逃げられなくなったな



183:2020/11/10(火) 15:01:31.40
トランプ劇場が面白くなってきたね
民主党支持者は死んでも化けて出てきて投票できるところを見せてもらおうじゃないかw
(´・ω・`)