転載元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1605099541/
1:2020/11/11(水) 21:59:01.32
Self-reported health without clinically measurable benefits among adult users of multivitamin and multimineral supplements: a cross-sectional study | BMJ Open
http://dx.doi.org/10.1136/bmjopen-2020-039119
Multivitamins' 'benefits' are all in your head: study
https://medicalxpress.com/news/2020-11-multivitamin-multimineral-users-self-report-health.html
今回の研究は、「マルチビタミン」や「マルチミネラル」を利用している人(4933人)と利用していない人(1万6670人)を対象としたもので、健康状態を自己申告してもらうのとは別に、詳細な健康診断が行われました。
その結果、自己申告で「健康状態が良好である」と回答した割合は、マルチビタミンを利用している人の方が、利用していない人より30%多かったことがわかりました。しかし一方で、健康診断の結果、マルチビタミンの利用の有無による明確な差はみられませんでした。
https://gigazine.net/news/20201111-benefits-of-multivitamin-supplements/

十分以上の効果があるやん
これだけ素晴らしいプラシーボが他にあるか?
どっちかというと精神補助剤だもんな
マルチビタミン教は精神を良くするコスパ最高の安定剤という結論
思ったより効果あるんだな
たしかにw
元気になった気がするなら意味があるわ
病は気からって言うしな
十分な効果があると言っていいのでは
ビタミンDが必要
いや全部いるんだけど免疫力アップはビタミンD
「飲んでなかった人に飲ませたことによる違い」を見るべきだわ
完全にこれ
トンデモ調査ということが即座に分かる
そこんとこパッケージに何の記述もないわけだけど。
不足しないような食生活してる人を比べても意味ないでしょw
同じ食生活をさせてマルチビタミンを取っている方と取っていない方を比べないと
体の栄養の吸収率が落ちるよ
亜鉛は風邪引かなくなるし色々と凄いわ
とも言えるんじゃないか
あとはそれらを食うタイミングと量が問題
サプリメントなんていらん
強いて言うならプロテインパウダーだけ飲め
プロテインパウダーとコンビニのおにぎりとかな
海苔も付いてるのでミネラル分も補給できる
疑いもせず納得してる奴がチラホラいるのもまた笑える
栄養が偏りがちだからサプリで補充している人と比べて健康状態に差がなかったなら
サプリの効果があったということじゃん
足りてるならそれ以上摂取しても意味はない
それにしてもテキトー過ぎる調査だことw
mona_news
が
しました