転載元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1605264145/
1:2020/11/13(金) 19:42:25.14
ことし7月の豪雨で氾濫した熊本県の球磨川流域の今後の治水対策をめぐり建設の是非が焦点になっている川辺川ダムについて、市民団体が建設に反対する抗議文を熊本県に提出しました。

球磨川の治水対策をめぐり、熊本県の蒲島知事はかつてみずから白紙撤回した、支流の川辺川でのダム建設を進める前提で調整を進めていて、今月19日にも具体的な方向性を表明する方針です。

これに対し13日、「川辺川を守る県民の会」など3つの市民団体が県庁を訪れ担当者に抗議文を提出しました。

抗議文では、川辺川ダムについて「大雨の時以外は水をためないタイプのダムであっても川への悪影響は避けられない。清流なくして流域の復興はあり得ず、衰退は必定だ」として、ダム建設に強く反対しています。

会のメンバーは「ダムがあれば浸水範囲を6割減少できた」とする国の検証結果について触れたうえで、県の担当者に対し「ダムがあれば、今回亡くなった人たちをどう救えたのかといった具体的な話が全くない。そもそもどう亡くなったのかという検証すらない」と指摘しました。

そのうえで「ダムのメリットばかり強調し、デメリットを何も言わないのは不公平だ。住民の意見を十分に聞けていないなかでの判断は時期尚早だ」などと県の姿勢を批判しました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201113/k10012710991000.html

1


8:2020/11/13(金) 19:43:38.94
洪水で何人死んでもそれはOKってか?
アホか



5:2020/11/13(金) 19:43:14.24
自分たちは遠く離れた熊本市内に住んでるのに…



11:2020/11/13(金) 19:44:26.35
こうやってヘイト集めるのが市民団体の手段な



13:2020/11/13(金) 19:44:59.51
「川を守って人を守らず」か



98:2020/11/13(金) 20:04:12.71
>>13
それは最初から分かっててやってた
初志貫徹すべき
こんな田舎者の命より河の方が大事だと思う



103:2020/11/13(金) 20:04:45.69
>>98
望み通り全員流されてほしいな



16:2020/11/13(金) 19:45:19.66
今更ダムで守るほどの町でもない。
今回の浸水地を居住禁止に指定して、川はそのままでいいよ。



150:2020/11/13(金) 20:19:35.70
>>16
これでいい
東北も住めなくなった地域多いんだし
いざというとき自衛隊派遣する金もかかる



20:2020/11/13(金) 19:45:46.76
そうしたいならそれでいいんじゃないの
その代わり何が起きても公助がどうとか言うなよ



31:2020/11/13(金) 19:47:28.88
30年前の水害より多い雨量でなんともなかった鹿児島を見てなんとも思わないのかな



40:2020/11/13(金) 19:49:25.93
懲りないのワロタ
自力で頑張って



36:2020/11/13(金) 19:48:30.54
市民団体(流域には住んでない市民)だろ



38:2020/11/13(金) 19:48:43.62
こいつらが災害起こったら補償するならいいけどな



45:2020/11/13(金) 19:50:02.73
別に作らなくても誰も困らなくね?
鮎を守って滅びたという美談が残るならそれでも良いんじゃないの?



53:2020/11/13(金) 19:51:11.32
>>45
濁流で鮎も全滅じゃね?



56:2020/11/13(金) 19:52:04.09
>>53
「鮎を守って、共に滅びた」という美学の問題だから
そういう尊いものの為に滅びました、と人々の記憶に残る事が重要なのでは



70:2020/11/13(金) 19:54:55.40
これからその地域で生まれる子供とかかわいそうだな
キチガイ共のせいで死ぬリスクが上がるんだから
やってることはある意味殺人だわ



88:2020/11/13(金) 20:01:34.43
>>70
そもそも、そんな命よりも鮎の方が価値があるし…



109:2020/11/13(金) 20:06:20.13
>>88
ほんとこれ
こんな奴らの命より鮎の命の方が大事って自分たちでも言ってたんだからそれでいいだろ
もちろん自分たちの洗濯だから支援とか一切必要ない



77:2020/11/13(金) 19:56:47.24
川辺川ダムがあっても防げなかったからダム反対とかバカすぎで熊本人として恥ずかしい



74:2020/11/13(金) 19:55:19.58
人の命や財産が失われてもなんとも思わないクズ団体



82:2020/11/13(金) 19:57:36.24
>>74
「理想を抱いて溺死しろ」そのもので笑えるよな
まぁ、洪水との共生って謳っていた人達はそれを実践して見せてよ

その尊い生き方を称賛しますから